
球磨村「さくらドーム仮設住宅」炊き出し支援活動[2022年12月24日(Sat)]

昨日からの雪で、ボランティアが来れないハプニングなどもありましたが、参加者の皆さんと力を合わせて、炊き出し交流会をする事ができました。
地元のひとくまネットの皆さんで手分けしてお餅の配布。
ぐるぐるウインナーは即完売。
カレーを食べながら、いろいろとお話できました。
ひまわり亭の本田節さんもきて頂き、甘酒を振るまって頂きました。

昨日の雪もあり、子どもたちは雪だるまをつくって遊ぶ等
楽しいひと時を過ごすことができました。
まだまだ、仮設住宅での生活を余儀なくされている方々がたくさんいます。
私たちにできる事は、少ないのですが、コロナ禍の中で、多くのコミュニティ支援が叶わない中で、新年を迎えるにあたり、お餅を一家庭ずつ、お配り出来て良かったです。
高速道路が使えない中、回り道をしながら何とかボランティアでご参加頂いた皆さん
ありがとうございました♪
本事業は、ワイズメンズクラブ国際協会 西日本区の方々のご支援とペットボトルキャップによる収益で実施致しました。
たくさんのペットボトルキャップのご寄付ありがとうございました。