
おとなりマルシェ[2022年06月24日(Fri)]
昨年は、おとなりマルシェのコロナウイルス感染拡大の影響で、中止が相次ぎましたが、2回目の開催ができて良かったです。
仲間たちの工賃確保の為にも、参加事業所とともに頑張ります。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() ![]() ![]() ![]()
![]() |
![]() おとなりマルシェ[2022年06月24日(Fri)]
昨年は、おとなりマルシェのコロナウイルス感染拡大の影響で、中止が相次ぎましたが、2回目の開催ができて良かったです。 仲間たちの工賃確保の為にも、参加事業所とともに頑張ります。 ![]() 防災センター新築工事 ユニバーサルデザインワークショップ[2022年06月23日(Thu)]
2022年度完成に向けて、だれにでも使いやすい施設を目指す観点から、KDF(熊本障害フォーラム)を通して、案内があり、参加してきました。 当日は、いろんな障害団体も参加し、様々な意見が出たところです。 このように、公的施設を整備するにあたり、障害当事者の声を聴いて頂ける事が本当の意味でのユニバーサルデザインに繋がると思います。 今回は、多目的トイレ・授乳室の実物大模型(モックアップ)による検証が行われました。 ![]() コロナ禍 障害者工賃減少[2022年06月11日(Sat)]
販売する機会や場の減少、企業からの委託減。 仲間たちの工賃をどのように確保していくのか! withコロナ時代に合わせた活動の取り組みが求められます。更にウクライナにおける紛争は、小麦粉やガソリン代高騰につながっており、更に事業所運営の厳しさがあります。 行政や民間との繋がりを深めながら、事業所間の連携を図り、仲間たちの工賃が少しでも上げることができるように、頑張ってまいります。 |