• もっと見る
熊本市のフードパル熊本内にある障がい者就労支援事業所です。事業所内での悲喜交々の活動をご紹介しています
« 2022年04月 | Main | 2022年06月 »
プロフィール

自立応援団さんの画像
自立応援団
プロフィール
ブログ
<< 2022年05月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリアーカイブ
最新記事
リンク集
最新コメント
ゆき
ご結婚おめでとうございます(*^-^*)/ (12/03) ゆき
ご結婚おめでとうございます(*^-^*)/ (12/03)
『きらり活動』 (04/09)
『きらり活動』 (04/09) 大塚瞬
『きらり活動』 (04/09) 大塚瞬
『きらり活動』 (04/09)
『きらり活動』 (04/09) 福島貴志
美味しい野菜をつくる! (12/28) 翔子
美味しい野菜をつくる! (12/17) CANPAN 山田
清掃活動 (11/20)
最新トラックバック
https://blog.canpan.info/zirituouendan/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/zirituouendan/index2_0.xml
月別アーカイブ
令和4年度自立応援団総会[2022年05月25日(Wed)]
IMG_4317.jpg 特定非営利活動法人自立応援団の総会が開催されました。コロナ禍の中で3年ぶりの開催となりました。
 今年は、ハイブリット形式での総会で、ZOOMでも参加できるwithコロナ時代に合わせた総会をする事ができました。
13時30分からは、クローバー会(仲間会)の総会。
14時30分からは、法人総会を行い、その後BBQ交流会を開催しました。

新しいビジョンが示され、3ヵ年計画を元に活動を行ってまいります。

自分らしく「はたらき」、自分らしく「くらす」を応援
〜withコロナからafterコロナの時代の中で、より自分らしく生きる権利を〜
令和3年度事業報告.docx
決算書@.pdf
決算書A.pdf
令和4年度事業計画.docx
【NPO法人会計基準】収支予算書.xls
2022年〜2024年度3カ年計画.docx
令和3年度事業報告並びに令和4年度事業計画[2022年05月23日(Mon)]
令和4年度の総会では、2022年〜2024年度の3ヵ年計画を示し、承認されました。
3ヵ年計画はこちら → 2022年〜2024年度3カ年計画.docx
自分らしく「はたらき」、自分らしく「くらす」を応援
〜withコロナからafterコロナの時代の中で、より自分らしく生きる権利を〜 です。
これに向かって活動を広げたいと思います。

令和3年度の事業報告はこちら → 令和3年度事業報告.docx
各事業所における評価
就労支援センターくまもと → 令和3年事業計画最終評価(A型).xlsx 
キラリアートファクトリー → 令和3年度活動計画評価(B型).xlsx
グループホーム自立応援団 → 令和3年事業計画最終評価(GH).xlsx
あいえすヘルパーステーション → 令和3年度活動計画評価(あいえす).xlsx
ふれあいホーム → 令和3年事業計画最終評価(ふれあい).xlsx
各委員会事業評価 → 令和3年度委員会活動計画最終評価.xlsx
決算報告 → 決算書@.pdf
事業別損益計算 → 決算書A.pdf

事業計画は、下記のとおりです。
令和4年度事業計画.docx
各事業所による計画
就労支援センターくまもと → 令和4年度活動計画+ビジョン(A型).xlsx
キラリアートファクトリー → 令和4年度活動計画+ビジョン(B型.xlsx
グループホーム自立応援団 → 令和4年度活動計画+ビジョン(GH).xlsx
あいえすヘルパーステーション →令和4年度活動計画+ビジョン(あいえす).xlsx 
ふれあいホーム → 令和4年度活動計画+ビジョン(ふれあいホーム).xlsx
はーとアラウンドくまもと総会[2022年05月19日(Thu)]
はーとアラウンドくまもとの総会が熊本市国際交流会館で開催されました。
3年ぶりの総会となりました。当日は、浜田大介熊本市市議会議員、熊本市障害保健福祉課課長が来賓として参加し、励ましのお言葉を頂きました。

コロナ禍の中での活動になりましたが、おとなりマルシェや共同受発注事業について報告をさせて頂くと共に、残った課題やwithコロナ時代に合わせた活動について、協議を行いました。
まだまだ、多くの課題はありますが、皆さんと共に、この難局を乗り越えたいと思います。