新型コロナウイルス感染対策[2021年04月20日(Tue)]
熊本県と熊本市は19日午後4時、新たに43人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表し、リスクレベル4とする事を発表しました。県内での感染確認は3665人(うち熊本市1936人)となりました。
つきましては、就労支援センターくまもと及びキラリアートファクトリーの利用者の方々の公共交通機関等を利用する際の感染リスクを回避する為に、5月7日までの期間を在宅までの送迎体制とし、利用時間を引き続き、10:00〜15:00で行います。ご理解・ご協力をお願いします。
尚、この期間においては、在宅就労をお勧めいたします。ご家族の支援が難しい場合等は、事業所を開所しておりますので、ご相談ください。そのほか、個々の相談を受け入れながら、対応をさせて頂きます。
重ねてご理解・ご協力の程、お願い申し上げます。
基本的な感染予防対策
(事業所内、家庭内にウイルスを持ち込まない3つの対策の徹底を)
1 症状がなくてもマスク着用を
2 こまめな手洗い・手指消毒
3 発熱時は休んで、かかりつけ医等に電話相談
* ご家庭においても生活習慣の一部としてご指導ください。
つきましては、就労支援センターくまもと及びキラリアートファクトリーの利用者の方々の公共交通機関等を利用する際の感染リスクを回避する為に、5月7日までの期間を在宅までの送迎体制とし、利用時間を引き続き、10:00〜15:00で行います。ご理解・ご協力をお願いします。
尚、この期間においては、在宅就労をお勧めいたします。ご家族の支援が難しい場合等は、事業所を開所しておりますので、ご相談ください。そのほか、個々の相談を受け入れながら、対応をさせて頂きます。
重ねてご理解・ご協力の程、お願い申し上げます。
基本的な感染予防対策
(事業所内、家庭内にウイルスを持ち込まない3つの対策の徹底を)
1 症状がなくてもマスク着用を
2 こまめな手洗い・手指消毒
3 発熱時は休んで、かかりつけ医等に電話相談
* ご家庭においても生活習慣の一部としてご指導ください。