
KDF(熊本障害フォーラム)総会[2017年06月25日(Sun)]
KDF(熊本障害フォーラム)が、大江市民公民館で開催されました。きょうされん熊本支部からは、篠原きょうされん全国理事と福島で参加して来ました。
昨年度の事業報告及び収支決算、今年度の事業計画及び収支予算について協議が行われました。
きょうされん熊本支部からの提案として、昨年起こった熊本地震復興支援に向けた活動も今後、非常に大切になってくる旨を説明し、3か年における復興支援に向けての連帯の必要性を提案し、承認して頂き、事務局としてその視点を入れながら活動を実践していく方向性が確認されました。
その後、障害体験をしました。4つのブースに分かれての障害体験。「知的障害」「発達障害」「視覚・聴覚障害」「身体障害」を通して、それぞれの生活のし辛さが実感できました。
11月に一般向けで開催する予定で、ぜひ、仲間や支援者にたくさん参加し、体験してもらえればと思います。
昨年度の事業報告及び収支決算、今年度の事業計画及び収支予算について協議が行われました。
きょうされん熊本支部からの提案として、昨年起こった熊本地震復興支援に向けた活動も今後、非常に大切になってくる旨を説明し、3か年における復興支援に向けての連帯の必要性を提案し、承認して頂き、事務局としてその視点を入れながら活動を実践していく方向性が確認されました。
その後、障害体験をしました。4つのブースに分かれての障害体験。「知的障害」「発達障害」「視覚・聴覚障害」「身体障害」を通して、それぞれの生活のし辛さが実感できました。
11月に一般向けで開催する予定で、ぜひ、仲間や支援者にたくさん参加し、体験してもらえればと思います。