• もっと見る
熊本市のフードパル熊本内にある障がい者就労支援事業所です。事業所内での悲喜交々の活動をご紹介しています
« 2013年01月 | Main | 2013年03月 »
プロフィール

自立応援団さんの画像
自立応援団
プロフィール
ブログ
<< 2013年02月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

カテゴリアーカイブ
最新記事
リンク集
最新コメント
ゆき
ご結婚おめでとうございます(*^-^*)/ (12/03) ゆき
ご結婚おめでとうございます(*^-^*)/ (12/03)
『きらり活動』 (04/09)
『きらり活動』 (04/09) 大塚瞬
『きらり活動』 (04/09) 大塚瞬
『きらり活動』 (04/09)
『きらり活動』 (04/09) 福島貴志
美味しい野菜をつくる! (12/28) 翔子
美味しい野菜をつくる! (12/17) CANPAN 山田
清掃活動 (11/20)
最新トラックバック
https://blog.canpan.info/zirituouendan/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/zirituouendan/index2_0.xml
月別アーカイブ
グループホーム交流会[2013年02月25日(Mon)]
111.JPGグループホーム利用の仲間たちと、世話人さんの料理教室&交流会を熊本市総合体育館で開催しました。
今回は、料理方秘「神の水」のオーナーシェフ松村健司さんを講師としてお招きをしました。

松村さんは、大阪の料理屋を経て、アメリカのNYにて26歳の時 料理長に就任。30歳の時、世界一周の旅の客船で和食部門料理長として勤務すされた方で、福岡の ホテル和食部門勤務後、熊本の青柳で熊本城の本丸御膳の仕事を手がけられた料理の鉄人。

ひとり暮らしやホーム生活で料理をするうえで、何を気を付けてすればよいかの基本的な料理のコツや、惣菜料理をひと工夫するだけで、美味しい料理のつくり方を教えて頂きました。


料理講習会の献立は
1 手羽先と大根の煮物
2 大根とちりめん浸し
3 とんかつ玉子〆
4 豆富シーザーサラダ

世話人さんと一緒に協力し合いながらつくる事ができました。料理が完成したのちは、みんなで試食会。美味しくできたのでみんな大喜びでした。
その後は、音楽交流会…
「ドレミの歌」「赤いスイトピー」「島人ぬ宝」など
お互いに交流を深めることができました。


きょうされん くらし部会[2013年02月23日(Sat)]
お天気の土曜日かわいい
今日は、きょうされん熊本支部のくらし部会企画で、グループホーム交流・研修会がおこなわれ、自立応援団からは、GHの入居者の方々を中心に16名が参加してきましたひらめき
DSCF2103.JPG
『プロから学ぶ、ちょっとした工夫で簡単に調理ができるテクニックぴかぴか(新しい)』という事で、
お馴染み(笑)神の水の料理長 松村健司さんぴかぴか(新しい)を講師にむかえ、残ったカツを美味しく再利用exclamationカツの卵とじ・旬の大根で黒ハート手羽先と大根の煮物・まさに捨てるとこナシexclamationのさっぱり和え物(大根の皮と葉を使用)・神の水のメニューでもあるとうふのシーザーサラダの4品をつくりましたるんるん豪華ぴかぴか(新しい)
DSC_1328.JPG
ボリューム満点ひらめき
DSCF2099.JPG
慣れない料理も、みんなでやってみると楽しいみたいですかわいい
おいしい食事の後には、自立応援団のグリーンバンドの演奏を聴きながら、交流るんるん
DSC_1331.JPG

DSC_1333.JPG
なんだか、色んな意味でボリューム満点でしたexclamation×2
みんなの声[2013年02月22日(Fri)]
昨日のミーティングの中で、主に下請け軽作業を担当されているメンバーさんから『箱を束ねるひも結びの担当者を増やしてほしい』という声があがりましたexclamation

就労支援センターくまもとでは、フードパルの企業さんを中心に下請け作業をいただいており、お菓子を入れる箱を組み立てる作業を行っていますひらめき
菓子箱を10〜15個ほど組み立てたところで、倉庫へ収納する前に括るのですが、10名近くのメンバーが折った箱を1〜2名のメンバーで束にしますぴかぴか(新しい)
確かにひも結び役は少ないかな・・・
せっかく時間もあるので、人材育成(ひも結び)にチャレンジるんるん
DSCF2094.JPG
どうにかすればきっとみんなできるんだexclamationの精神で数名のメンバーがチャレンジしてくれましたかわいい
DSCF2095.JPG
『他の人はこうやって結んでいたんだ〜』とか『実はちょっぴり間違ってたんだあせあせ(飛び散る汗)』とかひらめき
今まで結んでいた人たち(職員も・・・)にも勉強になりましたぴかぴか(新しい)

みんなの声を聞いて、きちっと反映させるexclamation
これこそ原点ですねかわいい
残業中の一コマ[2013年02月21日(Thu)]
仕事が立て込み、残業中のH嬢かわいい

ふと、玄関を見ると・・・
DSCF2092.JPG

むぅ・・・(-"-)
靴は履き替えたら靴箱に戻しましょーexclamation
が、しかし・・・
DSCF2093.JPG

脱ぎ方がそっくり(笑)
30年以上の付き合いになる当法人の理●長とI●B管理者・・・
似てくるものなんでしょうかひらめき
久しぶりのミーティング(*^-^*)♪[2013年02月21日(Thu)]
まだまだ寒いな・・・と思いつつ、外を眺めると梅の花も咲き始めた今日この頃かわいい
就労支援センターくまもとは・・・
・・・・・
・・・
仕事がありませんexclamation×2キャー。
まぁ、毎年恒例のこの時期特有のゆとりなので、それを利用して『みんなで就労支援センターくまもとの今後を考える会』みたいなミーティングをしましたひらめき
DSCF2091.JPG
これから自分がやってみたいことや頑張りたいこと、要望などなど、否定的な発言はしないという約束の上、自由に意見発表をしましたるんるん
『仲間会(自治会)をつくりたい』
『手話でみんなと話がしたい。(自分が教えるので)みんなに手話を教える時間をつくってほしい』
『作業用の制服をつくりたい(屋外作業)』

などなど・・・作業に関することだけでなく、コミュニケーションや働く環境についてなど様々な意見を聞くことができましたぴかぴか(新しい)
みなさんが自分たちの職場のこと・仕事のことをこんなにたくさん考えてくれているのだと感心ぴかぴか(新しい)感動ぴかぴか(新しい)

たくさんの貴重な意見を聞くことができ、いい時間を過ごすことができましたかわいい
ボランティアさんが来てくれました![2013年02月19日(Tue)]
今日の天気は雨雨でしたが、就労支援センターくまもとはみなさん晴れやかexclamation&question
ちょっとお疲れのような気も・・・たらーっ(汗)

今日は熊本YMCA学院より通信制高等学校の生徒さん4名がボランティアで来られましたぴかぴか(新しい)
17〜19歳のフレッシュな学生さんたちに、自分たちの作業を教えるメンバーさんたちかわいい
普段なかなか見られない光景にちょっとジ〜ン(涙)
DSC_1322.JPG
↑椎茸菌の打ち込み作業(農芸班)も体験してもらいました

初めてお会いしたボランティアさんが4名も来られて、たくさんお話したり仕事を教えてくださったメンバーさんたちは少しお疲れだったようですが、これも貴重な体験ですひらめき
みなさん、お疲れさまでしたexclamation
そして、ボランティアのみなさん、ありがとうございましたるんるん
署名活動(^^)/[2013年02月14日(Thu)]
自立応援団では今、きょうされん第36次国会請願署名・募金キャンペーンに取り組んでいますかわいい
きょうされん結成当時から毎年続けられている、歴史ある由緒正しい(笑)署名活動ですぴかぴか(新しい)
36年の歴史は深い・・・

今日はきょうされん熊本支部の利用者部会『つばさ会』の企画で街頭活動だったので、それにあわせて就労支援センターくまもとでは上熊本駅にて街頭活動をおこないましたexclamation
image.jpeg
寒い中でしたが1時間、署名・募金を呼びかけ、たくさんの署名・募金を集めることができましたひらめき
ご協力いただいたみなさま、本当にありがとうございましたexclamation×2
美味しいにんじん、完売です!(^^)![2013年02月13日(Wed)]
ゆめタウンはません店での販売会が終わりましたexclamation
気になる売れ行きは・・・完売でございますぴかぴか(新しい)

今日はUっちーが販売・接客とレジ内業務を頑張りましたぴかぴか(新しい)
DSCF2068.JPG
袋詰めのコツもつかんできたようなかわいい
販売会の楽しみのひとつである昼食(外食ぴかぴか(新しい))も満喫るんるん
おつかれさまでしたexclamation
「ゆめタウンはませんではーとアラウンドくまもとの販売会やってるらしいよ〜」[2013年02月12日(Tue)]
さて、長崎から帰ってきてしっかり休養し、また日常業務に張り切っているH嬢です(笑)
今日からはーと黒ハートアラウンドくまもと、ゆめタウンはません店にて販売会ですぴかぴか(新しい)
就労支援センターくまもとからは、にんじんを出品かわいい
今日は農芸班のいーさん(最近ブログ書いています)が頑張ってくれましたexclamation
DSCF2055.JPG
初めてのレジ打ち、ドキドキ・・・黒ハート
成功ぴかぴか(新しい)
チラシ配りも接客も、とフル稼働でしたひらめき
DSCF2059.JPG
にんじんの売れ行きも良く、明日には完売exclamation&question
明日はUっちーが販売員ですかわいい
ブログをご覧のみなさま、ぜひいらしてくださいね黒ハート
きょうされん九州ブロック大会「ホームづくり、ホームでの実践・援助」報告[2013年02月11日(Mon)]
547665_430334850375869_110437058_n.jpgきょうされん九州ブロック大会が、長崎で開催されました。「平和な社会実現に向けて」高校生平和大使が国連に派遣されて16年目、そこから生まれた「高校生1万人署名活動」を通じて、彼らが学んだこと…。
「微力だけど無力ではない」
私たちにも通じるものを感じました。一つ一つの活動は、微力だけど、継続してみんなと力を合わせながら点から線、そして面への広がりを持っていくことが重要なんですね。

きょうされん理事の小野浩氏は、みんなが幸せになるために…。という事で、5つの条件をお話して頂きました。
1 心も身体もともに健康である事
2 自分で「程よいと思うぐらいのお金」を持っている事
3 美しいことを知る力や感動する力がある事
4 人間関係が豊かである事
5 朝起きた時に「ゆるべき仕事」があること
その中でさしせまった課題とこれからの運動の大切な視点として
差別禁止法案の国会上程への実現、生活保護制度の基準引き下げの問題を挙げられました。

その後、各分科会へ移動、私が司会として担当した第4分科会「ホームづくり、ホームでの実践・援助」についてご報告します。

鹿児島の相談支援センターサニーサイドの新田貢さんは、全国的にも数少ない単独型短期入所事業所の挑戦について報告。その中で、将来ホームに入りたいと考えている方への具体的な生活面での学びの場としての成果等を報告して頂きました。
大分のかぼちゃの国の榎 亜紀代さんは久住町の中で就労支援事業を展開するうえで、通う事が困難な方の為のホームの立ち上げから実践について報告を頂きました。はじめてのホーム生活で生活の安定を図るために、24時間体制での支援。生活と就労両面からの支援について報告して頂きました。
ある意味、2つのホームへの入り口について報告を頂く事ができました。

その後、みんなが幸せになるための1つの条件である「人間関係が豊かである事」について、ホームの実践や運動についていろんな意見がでました。

人と関わりながらの生活には「煩わしさ」というのがでてくるものですが、そこを丁寧に当事者と学びながら支援していくことがある意味必要なのかもしれません。そこに支援者の苦労があるようです。
将来は一人暮らしに向けた地域との関係性を学びながら地域での生活を出口として考える事もできれば、ホームでの安定的な「あんしんした生活」も出口として考える事もできるでしょう。

アドバイザーの川瀬さんは、全ての生き物には限りがある中で、死を迎える前に多くの仲間たちが死を看取りながら、今まで生きてきた証がその人の豊かさではないか。
煩わしさを感じつつも社会に生きる事が大事であることをアドバイスして頂きました。

責任の重い仕事でもあるが、やりがいもある。しかし、活動と運動の狭間でリタイヤする職員の課題もでました。共に生きる社会に向けた日々の確かな活動が今後も求められています。

ほかの職員も参加しましたので、皆さんのレポートが楽しみです。順次アップしていきたいと思います。
| 次へ