
新型コロナ対策 12月10日から[2020年12月10日(Thu)]
先週(12/1~12/7)の新規感染者は78例で、リンク無し感染者は30例であったため、リスクレベルは「レベル4特別警報」が維持されました。特に、熊本市における感染が50例と多数を占め、接待を伴う飲食店でのクラスターや、家庭内等で感染が見られている中、12月18日までが感染防止対策の集中期間とし、県民に対して対策の徹底が要請されました。
つきましては、就労支援センターくまもと及びキラリアートファクトリーの利用者の方々の公共交通機関等を利用する際の感染リスクを回避する為に、12月28日までの期間を在宅までの送迎体制とし、利用時間を引き続き、10:00〜15:00で行います。ご理解・ご協力をお願いします。
尚、在宅就労ご希望の方は、ご遠慮なくお申し出ください。
基本的な感染予防対策
(事業所内、家庭内にウイルスを持ち込まない3つの対策の徹底を)
1 症状がなくてもマスク着用を
2 こまめな手洗い・手指消毒
3 発熱時は休んで、かかりつけ医等に電話相談
* ご家庭においても生活習慣の一部としてご指導ください。
つきましては、就労支援センターくまもと及びキラリアートファクトリーの利用者の方々の公共交通機関等を利用する際の感染リスクを回避する為に、12月28日までの期間を在宅までの送迎体制とし、利用時間を引き続き、10:00〜15:00で行います。ご理解・ご協力をお願いします。
尚、在宅就労ご希望の方は、ご遠慮なくお申し出ください。
基本的な感染予防対策
(事業所内、家庭内にウイルスを持ち込まない3つの対策の徹底を)
1 症状がなくてもマスク着用を
2 こまめな手洗い・手指消毒
3 発熱時は休んで、かかりつけ医等に電話相談
* ご家庭においても生活習慣の一部としてご指導ください。