
新型コロナウイルス感染対策[2020年11月05日(Thu)]
11月4日の熊本県リスクレベルは、「レベル3特別警報」に引き上げられました。熊本県における現状認識としては、「地域によっては明確な拡大傾向も見られており、冬季に向けて警戒感を強めていく必要があること。更に、熊本市中心部の接待を伴う飲食店に端を発する感染の状況については、感染者の増加も見られているため、ハイリスクと考えられる施設から検査勧奨及び啓発の強化を行うと共に、熊本市の高等学校におけるクラスターの発生を踏まえ、各校における対策を徹底するとともに、今後の状況を注視する必要がある。」と言う事です。 当法人におきましては、下記の県民への要請を遵守しながら、コロナウイルス感染予防マニュアルによる警戒レベル2とし、11月13日まで、出勤時間10時30分で、通常送迎で様子をみたいと思います。公共交通機関の利用に憂慮がある方につきましては、「在宅就労」を維持します。ご理解・ご協力をお願い申し上げます。
【重要なお願い】
@ 症状がなくとも、外出時の屋内ではマスクを着用して下さい。
A こまめな手洗い・手指消毒を行ってください。
B 発熱時は仕事等を休み、かかりつけ医等に電話相談を!
特にBにおける皆様のご協力をお願いします。
【重要なお願い】
@ 症状がなくとも、外出時の屋内ではマスクを着用して下さい。
A こまめな手洗い・手指消毒を行ってください。
B 発熱時は仕事等を休み、かかりつけ医等に電話相談を!
特にBにおける皆様のご協力をお願いします。