• もっと見る
熊本市のフードパル熊本内にある障がい者就労支援事業所です。事業所内での悲喜交々の活動をご紹介しています
« きょうされん熊本支部 熊本・上益城・宇城圏域会議 | Main | 2023年度居住支援法人研修会 »
プロフィール

自立応援団さんの画像
自立応援団
プロフィール
ブログ
<< 2023年10月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリアーカイブ
最新記事
リンク集
最新コメント
ゆき
ご結婚おめでとうございます(*^-^*)/ (12/03) ゆき
ご結婚おめでとうございます(*^-^*)/ (12/03)
『きらり活動』 (04/09)
『きらり活動』 (04/09) 大塚瞬
『きらり活動』 (04/09) 大塚瞬
『きらり活動』 (04/09)
『きらり活動』 (04/09) 福島貴志
美味しい野菜をつくる! (12/28) 翔子
美味しい野菜をつくる! (12/17) CANPAN 山田
清掃活動 (11/20)
最新トラックバック
https://blog.canpan.info/zirituouendan/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/zirituouendan/index2_0.xml
月別アーカイブ
きょうされん全国大会in埼玉[2023年08月29日(Tue)]
370376358_6529377653804861_2588431615206761454_n.jpgきょうされん全国大会in埼玉。
自立応援団の仲間たちと一緒に参加しています。熊本から20名。
今回のテーマは、さけぼう 命の尊さ いだこう 人権の重み つなごう 平和への願い
〜 わたしらしく あなたらしく 生きられる社会を 〜

長い旅になりましたが、電車で置いて行かれたりしながらも無事到着。
権利委員会から出た総括所見から1年の月日が経とうしている中、本当の意味での共生社会実現に向けて取り組まなければなりません。
旧優生保護法問題、病院や施設(事業所)における虐待問題 積み残された課題が山積みです。
仲間たちの願いを社会に届ける為に、私たちは今何をしていくべきか?
短期的な計画と長期的な視点での考え方が必要だと思います。
この記事のURL
https://blog.canpan.info/zirituouendan/archive/2077
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント