• もっと見る
熊本市のフードパル熊本内にある障がい者就労支援事業所です。事業所内での悲喜交々の活動をご紹介しています
« 令和元年度公開講座 「障害のある人の性と生」 | Main | NPO法人くまもとライフボート20周年記念式 »
プロフィール

自立応援団さんの画像
自立応援団
プロフィール
ブログ
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリアーカイブ
最新記事
リンク集
最新コメント
ゆき
ご結婚おめでとうございます(*^-^*)/ (12/03) ゆき
ご結婚おめでとうございます(*^-^*)/ (12/03)
『きらり活動』 (04/09)
『きらり活動』 (04/09) 大塚瞬
『きらり活動』 (04/09) 大塚瞬
『きらり活動』 (04/09)
『きらり活動』 (04/09) 福島貴志
美味しい野菜をつくる! (12/28) 翔子
美味しい野菜をつくる! (12/17) CANPAN 山田
清掃活動 (11/20)
最新トラックバック
https://blog.canpan.info/zirituouendan/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/zirituouendan/index2_0.xml
月別アーカイブ
小杉不動産訪問[2019年11月07日(Thu)]
本日は、小杉不動産を訪問しました。現場職員向けのセーフラネット説明をする機会を頂きました。熊本市からも参加頂きましたので、新たな住宅セーフティネットについても説明をさせて頂きました。オーナーの皆さんの不安に感じている部分等を率直にお話を聞けて良かったです。
熊本市居住支援協議会では、住宅確保が困難な方への支援活動を行っています。
ご高齢の方や障害者、外国人、低所得者等、賃貸住宅の契約ができない方も数多くいますが、借りる側も貸す側も互いに安心できる仕組みが必要です。
社会全体での解決が求められる中で、NPO(居住支援団体)と企業、行政とのパートナーシップが求められます。
この記事のURL
https://blog.canpan.info/zirituouendan/archive/1835
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント