
熊本市障がい者サポーター研修会のお知らせ[2019年07月19日(Fri)]
熊本市より、障がい者サポーター研修会のご案内が届きました。障害者理解を深めて頂く為にも、地域の方々にご参加頂ければと思います。
熊本市障がい者サポーター研修会「アール・ブリュット 生の芸術〜作品と一人ひとりの物語〜」は、アール・ブリュット(生の芸術)パートナーズ熊本事務局長 三浦貴子さんをお招きし、障がいのある方の芸術活動に関するご講話いただきます。
日時 令和元年8月30日(金) 18時半〜20時半 (18時受付開始)
場所 ウェルパルくまもと1階大会議室
定員 100名(参加無料)
作品に込められた思いや、制作に至るまでの様々なエピソードのご紹介や、展覧会に出展された実際の作品(絵画等)もご覧いただけます。
アール・ブリュットの魅力を、肌で感じていただける貴重な機会です。
8月5日(月)より、ひごまるコールにて参加申込の受付が開始されます。ぜひ、ご家族、ご友人、職場の仲間などお誘いあわせの上、ご参加ください。皆さまのご参加お待ちしております。
【参照】熊本市ホームページ
http://www.city.kumamoto.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=24862&class_set_id=2&class_id=63
熊本市障がい者サポーター研修会「アール・ブリュット 生の芸術〜作品と一人ひとりの物語〜」は、アール・ブリュット(生の芸術)パートナーズ熊本事務局長 三浦貴子さんをお招きし、障がいのある方の芸術活動に関するご講話いただきます。
日時 令和元年8月30日(金) 18時半〜20時半 (18時受付開始)
場所 ウェルパルくまもと1階大会議室
定員 100名(参加無料)
作品に込められた思いや、制作に至るまでの様々なエピソードのご紹介や、展覧会に出展された実際の作品(絵画等)もご覧いただけます。
アール・ブリュットの魅力を、肌で感じていただける貴重な機会です。
8月5日(月)より、ひごまるコールにて参加申込の受付が開始されます。ぜひ、ご家族、ご友人、職場の仲間などお誘いあわせの上、ご参加ください。皆さまのご参加お待ちしております。
【参照】熊本市ホームページ
http://www.city.kumamoto.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=24862&class_set_id=2&class_id=63