• もっと見る
熊本市のフードパル熊本内にある障がい者就労支援事業所です。事業所内での悲喜交々の活動をご紹介しています
« 居住支援についての学習・意見交換会 | Main | すずかけ祭りのお礼 »
プロフィール

自立応援団さんの画像
自立応援団
プロフィール
ブログ
<< 2023年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリアーカイブ
最新記事
リンク集
最新コメント
ゆき
ご結婚おめでとうございます(*^-^*)/ (12/03) ゆき
ご結婚おめでとうございます(*^-^*)/ (12/03)
『きらり活動』 (04/09)
『きらり活動』 (04/09) 大塚瞬
『きらり活動』 (04/09) 大塚瞬
『きらり活動』 (04/09)
『きらり活動』 (04/09) 福島貴志
美味しい野菜をつくる! (12/28) 翔子
美味しい野菜をつくる! (12/17) CANPAN 山田
清掃活動 (11/20)
最新トラックバック
https://blog.canpan.info/zirituouendan/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/zirituouendan/index2_0.xml
月別アーカイブ
避難所ゼロ達成。[2016年09月17日(Sat)]
熊本市居住支援協議会の活動に行政よりお礼文が届きました。
東日本震災においても被災者の避難所生活は、時間が経てばたつほど、被災者の心と体に対して虐げられましので、極力早い段階での避難所閉鎖が必要であるというお話を聞いておりました。
熊本市と連携を取りながら、5か月間避難所生活の方の居住支援に取り組んできました。
その中で、行政とNPOの協働の大切さを実感する事ができたところです。

避難所以外で生活をされている方や行政の手の届きにくいところでいまだ、避難生活をされている方がいます。熊本市居住支援協議会としても、今後も行政との連携を深めながら、進めていきたいと思います。
この記事のURL
https://blog.canpan.info/zirituouendan/archive/1702
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント