• もっと見る
<< 2022年03月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
ピア・カウンセリングについて [2021年09月29日(Wed)]
皆さま、こんにちは!!いつも応援いただき、本当にありがとうございます!!
NPO法人全精連の常務理事と事務局長をつとめさせていただいております佐藤真智子です。
今回はピア・カウンセリングについてお話させてください。…実は、よく色々な方から「あなたのどこに障害があるの?」「本当に障害者なの?」と言われることがあるのですが、改めて…私は障害者です。毎日底知れぬ不安感に押しつぶされそうになったり、また、心身症で苦しんだりと、毎日満身創痍です。…なにが申したいかというと「私も皆さんの仲間です」ということです。皆さまが抱えられている苦しさ・悲しみ・怒り…私も同じく感じて生きております。やり場のない感情をぶつけたくなることもあるでしょう…そんなとき、ピア・カウンセリングで、そのお気持ちを分かち合うことを、私はしていきたいと思っております。なかなか、コンスタントにピア・カウンセリングが出来ておらず、皆さまには大変ご迷惑をおかけしており、申し訳ありませんが、出来る限り頑張ってまいりますので、どうか、今後とも宜しくお願い致します。
Posted by ぜんせいれん at 18:50
この記事のURL
https://blog.canpan.info/zenseiren1801/archive/40
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
検索
検索語句
最新コメント
佐藤諦吉
シンポジウム (10/26)
タグクラウド
プロフィール

全国精神障害者団体連合会さんの画像
https://blog.canpan.info/zenseiren1801/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/zenseiren1801/index2_0.xml