• もっと見る
<< 2022年03月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
シンポジウム [2018年10月23日(Tue)]
突然で申し訳ありません。皆様にお伝え致します。明日10月24日水曜日は、日本精神保健福祉政策学会のシンポジウム「家族負担の解消を目指して〜重くのしかかる扶養義務制度あるべき方向を考える〜」にシンポジストとして、当法人の事務局担当理事の佐藤真智子が参加させていただきます。そのため、明日24日水曜日は、ピアカウンセリングをお休みさせていただきますが、当事者の想いや願いを、当事者の立場から、当事者やそのご家族の皆様にお伝えさせていただきたいと思います。ご迷惑をおかけいたしますが、どうか、ご了承いただきますようお願い申し上げます。本当に申し訳ありません。
Posted by ぜんせいれん at 20:20
この記事のURL
https://blog.canpan.info/zenseiren1801/archive/2
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
10/24のシンポジウムに参加させて頂きました。NPO法人ぜんせいれんの監事を務めさせて頂いている佐藤諦吉です。佐藤真智子さんシンポジストとして発表された内容に同じ精神障害者当事者夫婦として非常に感動しました。品川区で「年輪の会」と言う精神障害者当事者会を主宰しておりますので、今後共に宜しくお願いいたします。
ホームページ:
http://genki365.net/gnks16/mypage/index.php?gid=G0000452
Posted by:佐藤諦吉  at 2018年10月26日(Fri) 08:58

検索
検索語句
最新コメント
佐藤諦吉
シンポジウム (10/26)
タグクラウド
プロフィール

全国精神障害者団体連合会さんの画像
https://blog.canpan.info/zenseiren1801/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/zenseiren1801/index2_0.xml