• もっと見る
<< 2010年06月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリアーカイブ
最新記事
里親だより第84号の刊行 [2010年06月18日(Fri)]
里親だより第84号の刊行 が公開されました。

全国の里親及び関係者などに里親制度に関する本会の情報提供機関紙として配布した。



成果物詳細ページへ(ファイルダウンロード)
里親だより第80号〜83号の刊行 [2010年06月18日(Fri)]
里親だより第80号〜83号の刊行 が公開されました。

全国の里親及び関係者などに里親制度に関する本会の情報提供機関紙として、年4回、各12,000部を発行し配布した。
また、編集委員会」を設け、掲載内容の充実等を期すこととし、里親制度の普及振興を図った。




成果物詳細ページへ(ファイルダウンロード)
里親だより第78号・79号の刊行 [2010年06月18日(Fri)]
里親だより第78号・79号の刊行 が公開されました。

全国の里親及び関係者などに里親制度に関する本会の情報提供機関紙としてその目的を期すため、掲載内容の充実等を目的として「編集委員会」を設け、検討して作成配布し、里親制度の普及振興を図った。



成果物詳細ページへ(ファイルダウンロード)
里親だより第76号・77号の刊行 [2010年06月17日(Thu)]
里親だより第76号・77号の刊行 が公開されました。

全国の里親及び関係者などに里親制度に関する本会の情報提供機関紙としてその目的を期すため、掲載内容の充実等を目的として「編集委員会」を設け、検討して作成配布し、里親制度の普及振興を図った。



成果物詳細ページへ(ファイルダウンロード)
JOMO奨学金募集中 [2009年01月14日(Wed)]
平成20年度 JOMO児童擁護施設・母子生活支援施設・里親家庭奨学助成 の募集が始まりました。

●対象・・・・・・高校卒業後、平成21年度より大学・短期大学・専門学校等に進学を予定している下記の児童等。

@里親家庭に措置されている児童
A措置解除後、引き続き里親家庭で同居している20歳未満の方(年齢は平成21年4月2日現在の満年齢)

要項は、各都道府県指定都市里親会事務局に配布しておりますので、お問い合わせください。

なお、申込締切日は、平成21年3月6日(金)必着となっております。
どうぞご覧ください! [2008年10月09日(Thu)]
里親だより78号です

10月4日、5日、浜松市で全国里親大会を開催しました。
たくさんの人たちに参加していただき、大盛況で終わりました。
里親月間一番のイベントが終わり、やっと一息。
今日、気になっていた里親だより78号をアップします。

里親制度だけでなく、子育てにも役立つ情報もあります。
是非、読んでみてください。

まだ残部がありますので、こちらにお問い合わせいただければお送りすることも
可能です。その場合はnfo@zensato.or.jpにメールでお知らせください。

                   (里親だより78号↓)


北海道地区里親研修大会 [2008年09月17日(Wed)]
キラキラ21日(日)とかちプラザで開催します。

 今年最後の地区別里親研修大会が、北海道帯広市で開催されます。
 「大地に広がれ子どもの笑顔」スローガンに、里親制度の普及啓発、そして里親の
 資質向上を目指して、大会の準備を進めています。

 大会の詳細は
  日  時:9月21日(日) 10:00〜15:30
  会  場:とかちプラザ(レインポープラザ)
         〒080-0014
         帯広市西4条南13丁目
         電話/FAX番号 TEL:0155-22-7890
                    FAX:0155-22-5955
 特別講演:社会福祉法人 慈愛園園長 潮谷 愛一氏
         「子育てに必要なものは、愛」ー愛は見えますー

  シンポジウム:「里親新時代とその課題」

  参加費: 2,000円 

 広く参加を呼びかけています。
 里親関係以外の方も、大歓迎です!!
 ぜひ、ご参加ください。お待ちしています。笑顔
          
     

  
 

 
里親だより78号を発行しました。 [2008年09月08日(Mon)]
 里親だより78号ができあがりました。
 
里親の情報誌として、年2回夏と冬に日本財団の助成を受け発行しています。
今回は、特集として全国の里親会の状況を調査しています。
また、今「児童の一時保護」を里親が行う自治体が多くなっていますので、その実態も調査研究しています。
里親関係の情報を里親や関係者などに伝えたいと思い、編集していますが、
里親関係以外の人にも読んでいただければ、とてもうれしいです。(そして興味を持っていただければ、なおうれしいですラブ
近日、里親だより78号をアップしますので、どうぞよろしくお願いします。
東北ブロック里親研修会 [2008年07月29日(Tue)]
東北ブロック里親研修会を8月7日・8日に開きます!

全国8地区で開催して里親研修会が、8月には東北・仙台市で開催されます。
詳細は、次のとおりです。

 日   時 : 8月7日(木)12:00〜8月8日(金)11:00
 会   場 : 仙台市秋保温泉 秋保グランドホテル
 基調講演 : 「子どもたちの心のふるさとを築くために」
         講師 丘の家子どもホーム園長 鈴木重良氏
 分 科 会 : テーマ 「家族の絆を考える」
 参 加 費 : 研修会参加費 3000円
         ホテル宿泊費 大人13000円 (子ども料金あり)

 問い合わせ先:全国里親会03−3404−2024
          仙台市ほほえみの会022−223−2001            

 東北三大祭り「仙台七夕まつり」の時期でもありますので、どうぞご参加くださいキラキラ
今週末は、関東地区の研修会です [2008年07月02日(Wed)]
お知らせ:7月6日(日)関東甲信越静地区里親研究協議会

 立正大学大崎キャンパスで、東京都、東京都社会福祉協議会、NPO法人東京養育家庭の会、関東甲信越静里親連絡協議会、(財)全国里親会が主催し、54回目の研究協議会を開催します。

当日のシンポジウムは、
 「家族とは・・・・・〜すべての子どもたちの瞳が輝くために〜」というテーマのもと、シンポジストが意見交換を行います。
  コーディネーターには、日本社会事業大学准教授 宮島清氏、シンポジストには、現在放映中のNHK連続ドラマ「瞳」のプロデューサーの尾崎充信氏をはじめ、里親や元里子などが参加予定です。

  また、午後の分科会は、里親里子の問題だけでなく、子どもを取り巻く環境(今回は、ケータイ&ネット)を考える分科会もあり、広く子育てをみんなで考えようと企画しています。

 時間は、10:00〜15:30、参加費は5000円です。ぜひ、ご参加ください。(会場MAP)

 問い合わせは、東京都福祉保健局少子社会対策支援課里親担当 03−5320−4135
東京養育家庭の会 松村  090−9732−0086
| 次へ
プロフィール

全国里親会さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/zen-sato/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/zen-sato/index2_0.xml