• もっと見る

コマさんの気まぐれ散歩道

コロナ太りした栃木のおやじコスプレーヤー:コマさんが
明るい未来を夢見てアレコレもがくブログ( *´艸`)


ステージ観覧者から・・心あたたまる1通 [2017年05月17日(Wed)]
すこし前
ブログのコメント欄に不快なコメントを残され
暫く コメント欄を外させて貰ってました。

どこをどうやって読んだら そうとれるのだろう?
そう書き手が思っても
見る人によっては そうとれるのであろう・・。

疑心暗鬼とは よく言ったもので
疑いの心は人を鬼にも蛇にも変える。

゛栃木県のスーパー”
そう書いただけでも
うちのスーパーの悪口書いたんだろう?
そう思う人には思えてしまうのだから・・

何とも 淋しい、勘ぐり深い?サイト浮遊者が増えたものだ


********☆

ま、自分が二度と 学童のことを書かなければ 相手も絡んで来ないだろうから

子どもたちとの思い出は 自分の胸に
暫くは 誰にも語らずに置こうと思ってる。


********☆

人を傷つけるのが人ならば
人を慰めるのも また人


さきほど 自分のメールフォルダ(受信箱)をチェックしていたら

自分がちょっと前に書いた日記【保育園周りは今年が最後かな・・】を読んだ読者の方から1通メッセージが届いていた
2017/5/10日記『保育園周りは今年が最後かな・・』

それは 
毎月伺ってる子育てサロンのひとつ。
西部サロンさんでのザッキ〜おにいさんステージへ
お子さんと一緒に 何度かいらした事のあるお母さんからでした・・。

さみしいです
件名にそう書かれた1通のお手紙・・。


プライバシー保護の観点からお手紙全文載せるのは控えさせていただきますが
お手紙の最後に こんな言葉が添えられていました。

゛娘が強く関心を持って喜んでくれるチャンスを与えてくださり

おにいさんには、本当に本当にありがたいです"

 


何とも嬉しい一言でした

 

自分がステージで歌ったもの、踊ったものを
家に帰ってから 楽しそうに お母さんにみせてる2歳のお嬢ちゃん・・。

ふ しぎだね〜♪ って

歌いながら踊ってたんだって 

何より チャンスを与えてくれて って言葉?
自分のような平凡なおじさんが(^_^;)
小さな小さな子供の心をちょっとでも動かせた、
楽しいって気持ちに訴えかけられた・・
それが とても嬉しかった



5月ステージの最後
西部サロンの先生が言った一言・・

『おにいさんは永遠の歌のおにいさんだから』

このお母さんが送ってくれたメッセージと共に
自分の心にじんわり 染みわたった。

 

先の事は分からないけどね・・

毎回のステージ、来てくれた親子さんの胸に

何かしら感動が残るよう・・

これまで同様、がんばってザッキ〜ワールド表現してくね(^_-)-☆




 

トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント