• もっと見る

コマさんの気まぐれ散歩道

コロナ太りした栃木のおやじコスプレーヤー:コマさんが
明るい未来を夢見てアレコレもがくブログ( *´艸`)


だいすけおにいさんの引退きいて [2017年02月18日(Sat)]
前うたのおにいさん 今井ゆうぞうさんからバトン受け取って 
たくみおねえさんとお茶の間を沸かせてきた 第11代目うたのおにいさん、
横山だいすけさんが4月に引退する事が報道されたね



しっかし 9年も経つんだねぇ

自分が宇都宮の歌のおにいさんやろうって思ったきっかけは 
しょうこおねえさん&ゆうぞうおにいさんコンビが出てた頃だったけど・・

《しょうこおねえさんの目力と子供たちを引き込む声色♪
お笑いの域まで突き抜けてしまう お二人のパフォーマンス
テンションの高さに
心奪われ
以降、お二人が引退するまで 毎日番組を録画して学習・・

自分の芸に生かしていました》




保育園子育てサロンのステージで使わせてもらった曲の中には 

『ありがとうの花』『コロンパ』『ドンスカパンパンおうえんだん』
まんまるスマイル』
など・・

たくみおねえさん&だいすけおにいさんの歌ってた楽曲も多くてね。

※「コロンパ」や『ドンスカパンパンおうえんだん』などは
保育園ステージでも大変好評で
当時サロンに来ていた子供たち、お母さん方と踊った 
ザッキ〜おにいさんにとっては とても思い入れのある楽曲なんです。



しょうこおねえさん&ゆうぞうおにいさんの時のテンションとはちょっと違うけど・・
曲に対する思い入れだったり
子どもたちを楽しませようって顔を崩すサービス精神だったり
応援したくなる コンビだったなぁ〜って たまに番組みると 感じてた。


すごく大変だったと思う

前のおにいさんのカラーが 視聴者であるお母さん、子供たちの中に定着してるところに
新しいコンビが入っていくって言うのは・・。


それを ここまで引っ張ってきたのだから 
だいすけおにいさん、たくみおねえさんは凄い。


正直、
あつこおねえさんが入ってきた頃から
『おかあさんといっしょ』のカラーが
昭和の人情絵巻《演じてる人の体温を感じられる、人間臭さが感じられる?そんなあったかいパフォーマンスが見れた番組》から 無機質・淡泊なトーンに変わってきたような気がして
自分的には もう『おかあさんといっしょ』では無いなぁ〜 って番組もほとんど見なくなってしまったんだけど・・

今回の だいすけおにいさんの引退を聞いて 
それが決定的になってしまったような気がする。




なんか淋しいものだね・・。
こう 何もかもが 平成色に変わっていくって。







トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント