• もっと見る
«会計、税務、労務管理、認定NPO法人化... 組織運営力を高めたいNPO必見! | Main | 私たちと一緒に宮城県の市民活動を盛り上げてくれる仲間を募集中です!»
プロフィール

杜の伝言板ゆるるさんの画像
<< 2018年11月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
リンク集
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
NPO法人杜の伝言板ゆるる
パブリックリソースセンター田口さまご来訪! (10/10) 田口 由紀絵
パブリックリソースセンター田口さまご来訪! (10/09) NPO法人杜の伝言板ゆるる
「復興への道」報告会 (08/10) NPO法人みやぎ宅老連絡会
「復興への道」報告会 (08/10) オクタン
石巻の復興支援状況 (09/22) ミドリふぐ
石巻の復興支援状況 (09/22) 小沼
オンライン寄付サイト「GiveOne] (08/08) FNC@吉富まゆみ
助成金決定の感謝の言葉 (08/05) 田口由紀絵
オンライン寄付サイト「GiveOne] (08/02) ニューロネット株式会社
ICT支援応援隊 (08/01)
https://blog.canpan.info/yururu/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/yururu/index2_0.xml
【NPO組織運営力サポート】認定NPO法人制度を知る講座&認定NPO法人セミナー「そこが知りたい!認定NPO法人」開催! [2014年10月25日(Sat)]
先日、宮城県がNPOの組織運営力サポート事業を行う旨ご紹介しましたが、ようやくその第1弾、認定NPO法人化関連の講座詳細が決まりました!

■認定NPO法人制度を知る講座


寄付への税制優遇、みなし寄付による減税など、認定NPO法人には資金調達面においてさまざまなメリットがあります。にもかかわらず認定NPO法人を取得している法人は多くありません※。その理由の一つは、「認定を取るのって難しそう...」という敷居の高さではないでしょうか。この講座では、認定NPO法人制度というものがどのようなものなのか、その概要を初心者にもわかりやすく説明します。
「認定NPO法人制度を知る講座」は大崎、石巻、大河原、仙台の4か所で開催します。
※2014年10月現在、宮城県内で11法人(仮認定含む)

■日時:   【大崎】 11月25日(火) 13:30〜16:30
       【石巻】 11月26日(水) 13:30〜16:30
       【大河原】 12月2日(火) 13:30〜16:30
       【仙台】 2月上旬予定 ※詳細が決まり次第お知らせします

■場所:   【大崎】 大崎市市民活動サポートセンター (大崎市古川駅前大通1-5-18 ふるさとプラザ内)
       【石巻】 みやぎ生協文化会館アイトピア ホールA (石巻市中央2-7-3)
       【大河原】 宮城県大河原合同庁舎別館 第1会議室 (柴田郡大河原町字南129-1)

■講師:   【共通】 大久保 朝江氏(認定NPO法人杜の伝言板ゆるる代表理事)

■対象:   【共通】 宮城県内のNPO法人、任意団体、これから団体を立ち上げようとしている個人

■定員:   【共通】 20〜30名

■参加費:  【共通】 無料

■申込方法: 杜の伝言板ゆるるまでTEL、もしくは申込フォーム(http://urx.nu/dltB)から

■主催:   宮城県

■企画・実施:認定NPO法人杜の伝言板ゆるる

■認定NPO法人セミナー「そこが知りたい!認定NPO法人」&相談会


認定NPO法人の普及のため、全国各地を行脚している認定NPO法人の専門家、関口宏聡さん(NPO法人シーズ・市民活動を支える制度をつくる会 常務理事)を招き、現在の認定NPO法人制度を取り巻く状況の話を伺います。
また、宮城県内の認定NPO法人も加わってのパネルディスカッションも実施。宮城県の認定NPO法人同士の公開談義は、これまでありそうでなかった、県内初の試みです!認定NPO法人を取得する前と後では、何がどう変わったか、認定NPO法人を取得するために心がけておくことなど、これから認定NPO法人を目指す法人さんには必聴の内容となることうけあいです。
さらにさらに、セミナー終了後には認定NPO法人化を検討する法人さん向けの個別相談会も実施予定!こちらは事前申込の先着2法人限定となります。

■日時:   12月9日(火) 13:30〜16:00 (相談会は16:00〜17:30)

■場所:   仙台市情報・産業プラザ セミナールーム(2)A (仙台市青葉区中央1-3-1 AER6F)

■内容:   【基調講演】 関口 宏聡氏(NPO法人シーズ・市民活動を支える制度をつくる会 常務理事)

       【パネルディスカッション】
        パネリスト
        ・関口 宏聡氏
        ・大沼 えり子氏(認定NPO法人ロージーベル 理事長)
        ・相馬 潤子氏(認定NPO法人みやぎ発達障害サポートネット 代表理事)
        コーディネーター
        ・大久保 朝江氏(認定NPO法人杜の伝言板ゆるる 代表理事)

       【認定NPO法人化相談会】
        相談員
        ・関口 宏聡氏
        ・大久保 朝江氏

■参加費:  無料

■定員:   50名

■申込方法: 杜の伝言板ゆるるまでTEL、もしくは申込フォーム(http://urx.nu/dmbZ)から

■主催:   宮城県

■企画・実施:認定NPO法人杜の伝言板ゆるる
Posted by NPO法人杜の伝言板ゆるる at 18:56 | NPO | この記事のURL | コメント(0)
コメントする
コメント