• もっと見る
大阪府堺市・南部交流センター ゆるりとブログ
ホームページはこちらです
<< 2017年05月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
たまごハウス
8月30日のイベント紹介 (08/30) まるぬ
大事なお知らせ (06/18) たまごハウス
あさかやまフェスティバルの報告とお礼 (05/05) 所長
お店の準備、奮闘中!! (11/29) たまごハウス
お店の準備、奮闘中!! (11/28) 所長
作業所交流 (09/06) たまごハウス
作業所交流 (09/06) 所長
残暑お見舞い申し上げます (08/24) たまごハウス
残暑お見舞い申し上げます (08/24) たまごハウス
堺・障害者フォーラムに参加しました。 (07/17)
ゆるりと交流掲示板からゆるりとブログへ移行しましたので、今まで通りに自由に書き込んで下さい。 コメントを待ってま〜す!!

どんなに重い障害を持たれている方でも、自分の意志でやりたい事を伝えて、同じ障害を持たれている方・健全者のスタッフに協力してもらいながら、今までやりたくても出来なかったことをゆっくりと自分のペースで実現して行く場所です。主に、絵画・音楽・手芸・俳句・写真などの創作・文芸活動と、料理つくりや介護のやり方の相談などの地域自立に向けた取り組みなどをおこなっている作業所です。
障害の程度は、身体障害者の方がほとんどです。障害者が主体になっておこなっています。
キミ子式で塗り絵を描きました。[2017年05月19日(Fri)]
今日も昼から作業所で、絵画創作の時間でしたので「塗り絵」の本の中から「熱帯魚」の塗り絵に絵の具で色を塗りました。

暑い日が続いていますので、この熱帯魚を見て「少しでも涼しさ」を感じて頂ければ、有り難いです。


タイトル 「カラフルなさかなたち」


1495184967568.jpg
塗り絵をしました[2017年05月09日(Tue)]
今日の昼から作業所で創作活動をしました。
私は絵を描きました。草花の本の中から「冬の草花」を選んで塗り絵をしました。
色鉛筆ではなくて、キミ子方式で色を混ぜ合わせて色を作って塗っています。

絵の写真を載せます



1494329691001.jpg
今月(4月)の日中活動[2017年04月26日(Wed)]
今月は、4月上旬に晴れの良い天気の時、近くの浅香山公園に出掛けてサクラの花を見に行きました。
サクラの花はまだ二分から三分咲きで残念でしたが、天気が非常に良かった日だったのでみんなで気分転換できたかなぁと思います。

4月の中旬には、以前交流センターに通って下さっていたメンバーさんのグループでしているゴスペルのメンバー20名近くの人たちが来て下さり、素晴らしい歌声が聞けたし、一緒盛り上がって熱気ムンムンで、熱い交流センターになりました。

私ことですが、4月下旬に絵画の時間で、久しぶりに絵を描きました。
「キミ子方式」と言って松本キミ子さんが水彩絵の具で誰でも本物の絵が描けるようにと考えた技法で、色の三原色赤・青・黄の色を使って自分好みの色を作って塗っていくやり方です。
以前、私は絵を描くのが苦手でしたが、このキミ子方式の技法を知ってから絵を描くのが楽しくなり好きになりました。
赤・青・黄の色の組み合わせでいろんな色を自分で作れて塗れるので、とっても楽しく絵が描けるので好きです。
久しぶりに何を描こうか?あまり考えてなくて、描いていたら自然に「くだものとやさい」になりました。

詳しくは、ゆるりとホームページ(http://yururito.org/) を見て下さいね。


1493112083098.jpg
新年度が始まりました[2017年04月12日(Wed)]
みなさんこんにちは。
久しぶりに書き込みをします。

まず最初に遅くなりましたが、「南部障害者解放センター40周年」の記念企画と記念パーティーに沢山の方々に来て頂き、どうもありがとうございました。
懐かしい方々にお会いできて、嬉しく思いました。
たくさんのメッセージも頂き、ありがとうございました。

4月に入り、新しい年度になって交流センターのプログラムをメンバー中心の活動と他団体さんとの活動を一層含めた動きを取り入れた動きをして行こうと考えています。

南部交流センターの「ゆるりとホームページ」が、今まではパソコンでしか見れませんでしたが、携帯電話ででも見られるようになりました。
これからも「ゆるりとホームページ」を見て下さいね。

今月(4月)から新しいメンバーさんが入ってきました。
新しいメンバーさんは男性の方で、言葉が言えなくて右手の動きで「はい」と「いいえ」を尋ねながら会話をしていく方で、とってもオシャレな方で、交流センターには水曜日と木曜日と金曜日に来られています。

4月5日の水曜日に歓迎会をしました。


1492001760577.jpg
秋の雰囲気が漂う交流センター[2016年09月01日(Thu)]
月日の流れは早いもので、9月に入りましたね。
まだまだ昼間は厳しい暑さが続いていますが、朝と晩は涼しくなってきた感じです。

交流センターのメンバーさんもみんな「秋」の雰囲気になってきて、みんなで作った「9月の予定表(カレンダー)

DSC_0074.JPG


入り口のドアには中野さん作品のガラスデコで作られた「お月見」と「もみじ」の作品

DSC_0075.JPG


メンバーの大井さんからの提案で、サイコロの形の万年カレンダーを作っていて、私(増山)は、曜日の土曜日を担当して写真のような作品が出来ています。

DSC_0072.JPG 途中経過DSC_0073.JPG 完成作品


私(増山)のイメージ
土曜日の文字で土は(つち)なので茶色のビーズ を使って、つちは水を含んでいるので青色のビーズを使って、外側はセメントのコンクリートなので灰色のビーズを使っています。
水が土に向かって流れているイメージも表現したかったので、斜めに青色のビーズを入れて小川も表しています。
残暑お見舞い申し上げます。[2016年08月24日(Wed)]
久しぶりに書き込みをします。
8月も下旬に入り、暦の上では「秋」になっているのにまだまだ厳しい暑さが続いていますが、みなさんは夏バテや熱中症にならなくてお元気でお過ごしでしょうか?

交流センターでは、夏バテや熱中症ならないように来て頂いているメンバーさんに水分補給をしてもらえるように心かけています。

最近の交流センターでは、近くの商店街の中にある「cafeここいま」というお店の店主さんから6月下旬にスズムシをたくさん頂いて育てて、7月から8月上旬までキレイな鳴き声で涼しさを味わいました。
今は、全部いなくなって寂しくなりました。

スズムシの写真を何枚か載せますね。


DSC_0034.JPG


DSC_0017.JPG
活動報告[2016年03月02日(Wed)]
ひな祭り.jpg
Nさんが作られた作品です

月日の流れは早いもので、3月に入って少しは暖かくなってきましたがまだまだ寒い日もありますね。

インフルエンザが今年は、例年より遅く流行っていて大変になっています。

これも温暖化の影響でしょうか?

暖かくなると出て来るのが、花粉症ですね。

私はまだ花粉症にかかっていませんが、いつ花粉症にかかるかがわからないので心配です。

さて、最近の交流センター活動はガラスデコで「ひなまつり」を作ったり、3月のスケジュールカレンダーを作ったりしています。


カレンダー3月.jpg
2016年 おめでとうございます。[2016年01月06日(Wed)]

CIMG0580.JPG

新年明けましておめでとうございます。

いつも皆さんに読んで頂き、有難うございます。

今年も宜しくお願い致します。


今年は、南部障害者解放センターが発足して40年になります。

40周年を記念して交流センターの日中活動の中でも「昔のことを知っていこう」企画をしていこうと考えています。

例えば、昔の活動の写真を見たり、障害者運動の歴史のビデオを見たりしてみんなで振り返っていけたら良いのかなぁと思います。


さて、今、交流センター活動で流行っているのは、ガラスデコです。

メンバーさんが作ったガラスデコの「角松(かどまつ)」の写真と、メンバーさんみんながわかりやすい1ヶ月ずつの予定表を毎月作って、メンバーさんみんなが見やすい場所に飾っています。

予定表の写真を載せます


CIMG0581.JPG
近況報告[2015年11月25日(Wed)]
久しぶりに書き込みをします。

月日の流れは早いもので、今年も後わずかになりましたね。

今年は、寒さがなかなか来なくて暖かな日が長く続いて過ごしやすい「秋」になっていました。が、最近冬将軍がやって来て、大変寒くなって来ましたね。

私は、めちゃくちゃ寒さに弱いのでたくさんの衣服を着て着ぶくれになっています。

風邪などを引かないように、お互い気をつけて毎日を過ごして行きましょう!!


さて、交流センターでは最近「ガラスデコ」で作ったかわいい作品や、かみすきで「色紙」や「クリスマスカード」や「キャンドルライト」や「コースター」などを作っています。


先日(11月23日)、JR阪和線の百舌鳥駅の近くにある「大仙公園」で農業祭のイベントがあって、堺市主催の福祉の出店に「南部交流センター」が参加しました。

今回の商品は、ステンシル作品のタオルや、かみすき作品のキャンドルライトやタンブダーやコースターやキャンドルライトや色紙に文字を書いて販売したり、アイロンビーズで作ったマグネット付きのメモ留めや来年の壁かけオリジナルカレンダーなどを販売しました。

朝9時〜15時までの時間帯でお店を出しましたが、あいにく昼から雨が降って来て少し大変な状況でしたが、午前中にたくさんのお客さんに来て頂いて、作品を見て買って頂けたので、ステンシル作品のタオルやハンカチが約5千円の売り上げがあって、かみすき作品の品物も約5千円の売り上げがあって、オリジナルカレンダーが2冊売れましたので2千円の収入がありました。

農業祭に来て頂いて、いろいろと買って頂いて有難うございます。

農業祭の時の写真を載せます。

見て下さいね。


CIMG0376.JPG

CIMG0363.JPG

CIMG0370.JPG

たなばたかざりをしました。[2015年07月15日(Wed)]
 7月も中旬を迎えて大変暑い日が増えて来ましたね。今年は台風が多く発生して、台風11号の動きが気になっています。各地に大きな被害が起こらないことを願うばかりです。

 さて交流センターでは、7月7日の「たなばた」をつくるプログラムで7月4日に大きな笹の木2本にみんなで願いごとを書いた短冊を吊るして飾っています。
  みんなの願いがかなえばいいなぁ!


七夕笹 1.jpg

七夕笹 2.jpg

七夕笹.jpg
| 次へ
プロフィール

障害者スタッフ代表さんの画像
障害者スタッフ代表
プロフィール
ブログ
リンク集
https://blog.canpan.info/yururitoblog/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/yururitoblog/index2_0.xml