外した基板を「リサイクルおもちゃ」に再生利用
[2023年04月17日(Mon)]
おもちゃクリニック ゆりかご では、本物の時計修理はお引き受けできませんが、キャラクター目覚し時計や回転メリー付き置時計などは、子ども用に限り受付けます。
ただし時計ユニット自体は修理対象外で、飾り部分の動き、音や光などに限定して修理します。
【不要おもちゃの回収】
技術研修の教材は、故障したり不要になった中古品のおもちゃや 100均ショップの安価な素材をベースに使う場合が多いので、もし壊れたりいらなくなったおもちゃがありましたら、ぜひ(そのままで)、当クリニックにご寄付いただけますと大変ありがたいです。
【マイコン換装の技術研修】
【おもちゃリサイクル普及啓発事業】
技術研修で作った成果品は、お世話になっている子育て関連施設に無償でプレゼントします。
当クリニックの活動は、糸魚川市・市教育委員会から後援承認を受けて実施するボランティア事業です。
さらに今回は オマケ あり。技術研修のため取り外した音声基板も単独で遊べるようにします。
あらかじめ動作確認した基板を、スピーカと一緒にプラケースに組込みました。
【おもちゃリサイクルのご案内の最新記事】
- いつも側(そば)にいる、おもちゃドクター..
- 230805 角型シール容器が、電子オル..
- 可愛いキャラクターのおにぎり容器がおもち..
- 221009 クイズ時計「今、なんじ?」..
- 安価な材料をリサイクル、 ICT 教材用..
- 色々な空き容器や100均材料が、おもちゃ..
- リサイクルおもちゃを、さらにリサイクル
- ご要望に応じてのカスタムメイドも
- リサイクル材料で、サプライズ・プレゼント..
- 190929 「のう病院」で、おもちゃリ..
- 愛用する電子オルゴールに、新曲を追加
- LEDタッチライトが、壁掛けオルゴールに..
- 180829 こわれた新幹線おもちゃ、め..
- 「まちや病院・夏」で、おもちゃの寄付あり..
- 180930 リサイクル品で、“まほう”..