
やまのい病院、訪問するたびに次々と[2020年03月06日(Fri)]
「やまのい病院」、訪問診療では次々と出てきました。
2020年2月25日、糸魚川市発達支援センターめだか園 から連絡があり、
Dr.Toy-zawa が駆け付けると、マグネット連結おもちゃなど数点が待っていました。
これだけで終わりではありません。さらに、、、
2020年2月25日、糸魚川市発達支援センターめだか園 から連絡があり、
Dr.Toy-zawa が駆け付けると、マグネット連結おもちゃなど数点が待っていました。
「マグネット部分が破損して連結しない」とのこと。
PET樹脂板を切り出してネオジム磁石を包むように固定、
連結部分に、可愛いシールを貼ってみました。
安全対策のため 磁石が横から抜け落ちないように接着固定。

(以下、画像クリックで拡大)
4台の連結完了。

治療完了した患者さまを退院させたら、、、
「ボクらも治して〜」と8人が、ゾロゾロと入院。
同様に治療して、8台すべて連結しハッピーサークルができました。

PET樹脂板を切り出してネオジム磁石を包むように固定、
連結部分に、可愛いシールを貼ってみました。
安全対策のため 磁石が横から抜け落ちないように接着固定。

(以下、画像クリックで拡大)
4台の連結完了。

治療完了した患者さまを退院させたら、、、
「ボクらも治して〜」と8人が、ゾロゾロと入院。
同様に治療して、8台すべて連結しハッピーサークルができました。

これだけで終わりではありません。さらに、、、
めだか園さんに、8点退院をしましたら、今度は
「隣の子育て支援センターのおもちゃも治療してください」と6点預かりました。
レスキュー車は電池液漏れで断線、削岩ドリルのシャフト折れ。
トーマスも電池金具を修復、タイヤゴム交換、ギヤのズレ補修。
プラレール3個もそれぞれ症状に応じて治療して回復しました。
ままごとキッチンの コンロ は、「電池交換する方法」を明示。

トーマスも電池金具を修復、タイヤゴム交換、ギヤのズレ補修。
プラレール3個もそれぞれ症状に応じて治療して回復しました。
ままごとキッチンの コンロ は、「電池交換する方法」を明示。

退院、入院、退院、入院・・・まるで無限サイクルですか?
いえいえ、おもちゃドクター的にはハッピーサイクルです。
【おもちゃ訪問診療のご案内の最新記事】
- 治療は、安全・安心を心がけます
- 【中止になりました】「まちや病院・冬」は..
- 2020「まちや病院・春」は、石のまち糸..
- 2020「まちや病院・冬」は、カルタ会 ..
- 2019「まちや病院・夏&お休み処」では..
- 2019「まちや病院・春」は初日から2件..
- 190213 まちや病院・冬のお客さまが..
- 2019「まちや病院・冬」は、大盛況! ..
- 181104 「まちや病院」にも訪問診療..
- 181031 「やまのい病院」訪問診療で..
- 181017 思いがけない場所から、訪問..
- ひまわり病院で訪問診療の予約申込を受付け..
- おもちゃドクター訪問診療 というシステム..
- 171118 ひまわり病院で訪問診療
- 171016 復活! それいけ!アンパン..
- 170930 ひまわり病院で訪問診療の予..
- 170624 いくみ病院、久しぶりの訪問..
- 160924 訪問診療で復活! ちびっこ..
- 160806 いくみ病院で、初めての訪問..
- ※必ず治して、返して欲しい! →訪問診療..