LEDタッチライトが、壁掛けオルゴールに変身
[2018年12月07日(Fri)]
(追記:3台同時演奏を末尾に追加)
100円均一商品のLEDタッチライトを、電子オルゴールに改造してみました。
クリスマスプレゼントとして、お世話になっている施設に寄贈します。
光(自分の影)でCdSセルに当たる照度を変化させて、
オルゴール演奏を 入/切 して、光の ”まほう” 遊び。
電池ケース、スイッチ、LEDなどが目当て、
おもちゃリサイクル用の部品として購入した。
(画像クリックで拡大表示)

パワーLEDが3つ、オルタネート型スイッチ、
10オーム抵抗が1本、押スプリングが2本。
本体が電池ケース(単3×3本用)になっている。
この3LEDタッチライトには、十分なスペースあり。

パワーLEDが3つ、オルタネート型スイッチ、
10オーム抵抗が1本、押スプリングが2本。
本体が電池ケース(単3×3本用)になっている。
この3LEDタッチライトには、十分なスペースあり。
これ自体に、CdS操作の電子オルゴール を組み込む。
今回も、つつじが丘おもちゃ病院 の 「PIC電子オルゴール」を使用。
Dr.大泉院長に感謝申し上げます。
操作SWとしてCdSを使ったプロジェクトは、次の3つ。
・CdS_PIC1705.X
・CdS_PIC1840.X
・CdS_PIC18326.X (← 壁掛けオルゴールに実装したモデル)
BTL出力=2 タイプ(相補出力)回路図Dr.大泉院長に感謝申し上げます。
操作SWとしてCdSを使ったプロジェクトは、次の3つ。
・CdS_PIC1705.X
・CdS_PIC1840.X
・CdS_PIC18326.X (← 壁掛けオルゴールに実装したモデル)

プログラムメモリ 28KB の PIC16F18326 に実装した曲数は、合計で48曲。
※追記:保育園や育児支援施設へのクリスマスプレゼント用に BTL出力=0 のタイプ(シングル出力)も作りました。
【おもちゃリサイクルのご案内の最新記事】
- 230805 角型シール容器が、電子オル..
- 可愛いキャラクターのおにぎり容器がおもち..
- 外した基板を「リサイクルおもちゃ」に再生..
- 221009 クイズ時計「今、なんじ?」..
- 安価な材料をリサイクル、 ICT 教材用..
- 色々な空き容器や100均材料が、おもちゃ..
- リサイクルおもちゃを、さらにリサイクル
- ご要望に応じてのカスタムメイドも
- リサイクル材料で、サプライズ・プレゼント..
- 190929 「のう病院」で、おもちゃリ..
- 愛用する電子オルゴールに、新曲を追加
- 180829 こわれた新幹線おもちゃ、め..
- 「まちや病院・夏」で、おもちゃの寄付あり..
- 180930 リサイクル品で、“まほう”..
- 2018年 「糸魚川に春よ来い!」プロジ..
(末尾の3台同時演奏も楽しい。) 100円均一商品のLEDタッチライトを、電子オルゴールに改造してみました。 クリスマスプレゼントとして、お世話になっている施設に寄贈します。 光(自分の影)でCdSセルに当たる照度を変化させて、 オルゴール演奏を 入/切 して… [Read More]