• もっと見る

 おもちゃクリニック ゆりかご 日記

こわれたおもちゃを治すボランティア おもちゃクリニック ゆりかご


<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリアーカイブ
ゆりかご日記の検索
検索語句
最新記事
タグクラウド
最新コメント
最新トラックバック
リンク集
※おもちゃの修理に関する技術的な情報は、下の電子カルテ(診療状況写真)に保管しています。
おもちゃドクターイラスト.jpg
181017 思いがけない場所から、訪問診療の予約あり [2018年10月17日(Wed)]

おもちゃクリニック ゆりかご 「やまのい病院」訪問診療
181017_めだか_00.JPG


当クリニック「ゆりかご」は開設3年目ですが、糸魚川市には40年前から別のボランティア団体「糸魚川おもちゃの病院」が精力的に活動を続けており、現在も毎月第4日曜日に青海総合文化会館(きらら青海)にて、こわれたおもちゃの修理を受付けています。

先月、糸魚川市発達支援センターめだか園 にお伺いしたときも、先ず、きらら青海の「おもちゃの病院」に持ち込み修理を依頼して、そこで「治せない・直らない」と言われたら、ぜひ当クリニック「ゆりかご」にお声掛けくださいとお願いしました。
→ 発達支援センター めだか園(やまのい保育園併設)




2018年10月17日(水)、あわてて駆けつけました。
こんなにも早く 声が掛かるなんて!

前日の夕方、留守電FAXに訪問診療の予約申込があった患者さんと、ご対面。
施設所有の備品で、電子レンジのおもちゃでした。
かなり老朽化してアチコチ割れていますが、そのまま捨てるのではなく、当クリニック「ゆりかご」にお声掛けいただいたことに、感謝申し上げます。

181017_めだか_04.JPG


元どおりには治らないかも知れませんが、何とか遊べるようにはしたいと思います。
入院決定で、ToyDr.わたなべが責任を持ってお預りします。
181017_めだか_06.JPG

つい先日、おもちゃドクターの技術研修として「100均 わくわくキーボード」の簡易改造に取り組み、第1号機がちょうど完成したばかり。
早速、これをプレゼントとして持参し、めだか園 に寄贈して参りました。
わくわくkeyboad.JPG

【リサイクルおもちゃの特徴】
キーボード=3音源。(PIANO、SHEPARD、SIN14)
オルゴール演奏= 子供の歌・日本の歌、各8曲。
世界の歌、6曲。計22曲。(連続演奏モードあり)
+音声再生= 2種類を実装。(曲と同時発声も可)

【使い方】
白鍵盤は、左から「ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・高いド」の音階。
このうち一番右の高い「ド」は、色々なモード設定選択の決定キー。

1. 通常キーボード音階モード
(1) (低い)「ド」と+高い「ド」を、
同時に両方押すと、→PIANOの音階。

(2) 「レ」+高い「ド」の同時押し、
→SHEPARD(無限音階)の音階。

(3) 「ミ」+高い「ド」の同時押し、
→SIN14(オルゴール音源)の音階。

2. 単独オルゴール演奏モード
(1) 「ソ」+高い「ド」の同時押し、
→子供の歌・各キーで曲選択、計8曲。

(2) 「ラ」+高い「ド」の同時押し、
→日本の歌・各キーで曲選択、計8曲。

(3) 「シ」+高い「ド」の同時押し、
→世界の歌・「ド〜ラ」で曲選択、計6曲。
さらに、「シ」や「高いド」で2種類の音声再生も。

3. 連続オルゴール演奏モード
(1) 上記(1)で「ファ」+高い「ド」の同時押し、
→子供の歌・全8曲を連続演奏。

(2) 上記(2)で「ファ」+高い「ド」の同時押し、
→日本の歌・全8曲を連続演奏。

(3) 上記(3)で「ファ」+高い「ド」の同時押し、
→世界の歌・全6曲を連続演奏。


【その他】
左手前のスライドスイッチは、音量切替です。(左=音量小、右=音量大)
演奏中は3個のLEDが点滅、演奏終了やスリープ直前には3個同時点滅。
単3電池×2本をセット済み。LED点滅が薄くなったら、電池交換時期。
2種類の音声再生は(3)世界の歌モード時のみ。演奏と同時発声もできる。

【サポート】
ケータイやスマホのバーコードリーダーで、2次元バーコードを読取り閲覧ください。
なお、ご不明の点やお問い合わせは、下記担当までご連絡願います。


実装曲目一覧.JPG ←(曲目一覧は、クリックして拡大)

この機会に、寄贈先向け説明書を作りましたので、ご参考までに。

今日は利用者が居なくて残念でしたが、めだか園の先生方は、歓声を上げて喜んでくださいました。
あの「2つのキーの同時押し」操作も難なくクリアし、私達おもちゃドクター側が心配する程の、問題はありませんでした。

(追記:改造後の完成動画を追加 2018.11.30)




トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
»  おもちゃクリニック ゆりかご 日記の歩み from  おもちゃクリニック ゆりかご 日記
おもちゃクリニック ゆりかご 日記の歩み 2019年4月27日(土)=第3回定時総会に向けて、 久し振りに議案書を公開します。 H30年度、発達支援センターで「やまのい病院」がスタート、→ コチラ を参照あれ。 → 2019総会資料 PDF(1.12MB) 当初投稿は:[2017年06月03日… [Read More]
Tracked on 2019年04月08日(Mon) 22:14
» 100均ピアノを多機能キーボードに改造 from おもちゃ修理「電子カルテ」
(追記:完成動画と空中配線、参照リンク先を追加 2018.10.15) キーボード=3音源。(PIANO、SHEPARD、SIN14) オルゴール演奏= 子供の歌・日本の歌、各8曲。 世界の歌、6曲。計22曲。(連続演奏モードあり) +音声再生= 2種類を実装。(曲と同時発声も可) → 第1号機は、… [Read More]
Tracked on 2018年12月13日(Thu) 23:35
コメント