
毎月1回、「ゆりかご」を定期巡回します。[
2018年10月25日(Thu)]
葉っぱの振り子と分銅の重りは、装飾用のため、これで時間調整はできない。
内蔵の時計ユニットは、本物の水晶(クォーツ)時計。
水晶の時間精度は、カタログから平均月差±20秒。
当方 おもちゃドクターの技術では、微調整は不可能。
ならばと対症療法だが、電源 スイッチを外付けする ことで、簡単に時間調整できるように改良してみた。
(一時的に時計を止めて 時間待ち が可能)
電池BOXと電池の間に、仕掛け を挿入して小さなスライドスイッチを増設。
内部にたまったホコリを清掃、少しサビ始めていたチェーンをオイル洗浄。
新たに 取扱説明書 を印刷して、晴れてのご退院。末永く、ご愛用 ください。
(以下、画像 クリックで拡大 して、ご参照あれ)

プラ板に リン青銅板 を接着、さらに金属片をハンダ付け、導通を確保する。

接着した リン青銅板 からのリード配線を、外付けスイッチに接続する。

シチズン から発売の ロングセラー、今も リズム時計工業 で製造販売中。
プラ板に リン青銅板 を接着、さらに金属片をハンダ付け、導通を確保する。
接着した リン青銅板 からのリード配線を、外付けスイッチに接続する。
シチズン から発売の ロングセラー、今も リズム時計工業 で製造販売中。
いくみ病院では「ハト時計」30年物!(時間が早くなる)
ひまわり病院では定番の2体を預かり。
動き回らなくなったアンパンマンと、あかちゃんスコティッシュという子ネコちゃん。
でも、「おもちゃクリニック ゆりかご」に来てくれて、ありがとう!
新品の単3電池×2本に交換、左足骨折は定番のエポキシ系ギプス固定、尻尾骨折は何とセロテープで補強して、これにて治療完了。
首ふり用の部品は修復不能で、鳴き声は出ないままですが、明日、早期退院します。
元気になったアンパンマンの走りを、思う存分にお楽しみください。
【
巡回おもちゃ病院のご案内の最新記事】
- 「よこまち診療所」が開院【糸魚川】おもち..
- 【糸魚川】で、巡回おもちゃ病院、始めまし..
- 【糸魚川】「ひまわり病院」は、年中無休の..
- 181222 木製タンク機関車が退院、今..
- 180922 巡回おもちゃ病院、接着剤は..
- 【糸魚川】冬休み明け、2018年3月、久..
- 171223 定期巡回、ひまわり病院で2..
- 171028 電池の正しい使い方や注意は..
- 170923 集中治療は、応接テーブル上..
- 170923 ひまわり病院・定期巡回
- 【糸魚川】『町屋会』のイベントに協賛して..
- 「のう病院」の立地は、最適です。
- 160827 巡回おもちゃ病院は、プラレ..
- 一番最初は「いくみ病院」を開設
2018年8月25日、「いくみ病院」を定期巡回。 → 8月の巡回おもちゃ病院 の報告は、コチラ です。 30年物のハト時計は 時間がズレる。(早くなる) 葉っぱの振り子と分銅の重りは、装飾用のため、これで時間調整はできない。 内蔵の時計ユニットは、本物の水晶(クォーツ)… [Read More]