2018「まちや病院・春」壊れたおもちゃをリサイクル
[2018年04月19日(Thu)]
【糸魚川】壊れたおもちゃをリサイクル
2018年3月17日〜24日、糸魚川市本町通り「雁木通りのひな遊び」に合わせて、
旧倉又茶舗で「まちや病院・春」を開きました。
最終日に、沢山のおもちゃが持ち込まれ、「ゆりかご」に入りきれないほど!!
しかも、壊れていませんので、保育園や施設で使えるものばかりでした。
本当に感謝申し上げます。ありがとうございました!!
今回の「まちや病院・春」では、初日(17日)から「リモコンパワーショベル」の訪問診療申込があり、即日完治でしたが、その治療の間にも次々と診療申込の患者さまがおいでになり、最終日(24日)には上記のような形でご寄付までいただきました。
これも、糸魚川の町屋文化を守り伝える会=「町屋会」さまのご厚意により、色々な広報媒体(特に新聞折り込みの「ショッピングガイド」広告枠)への情報提供が奏効したものと、強い手ごたえを感じています。大変、ありがとうございました。
「まちや病院・春」は訪問診療と言いつつ診察室がないため、原則、すべて入院預り。
お預りしたおもちゃは、集中治療室(Dr自宅)にて、心をこめて、診療します。
どうぞ、ご安心してお任せください。
そして、最後の最後に・・・、ロボザウルス ← FaceBook
詳細は次の写真をクリック、→おもちゃ修理「電子カルテ」をご参照ください。

2018年3月17日〜24日、糸魚川市本町通り「雁木通りのひな遊び」に合わせて、
旧倉又茶舗で「まちや病院・春」を開きました。
最終日に、沢山のおもちゃが持ち込まれ、「ゆりかご」に入りきれないほど!!
しかも、壊れていませんので、保育園や施設で使えるものばかりでした。
本当に感謝申し上げます。ありがとうございました!!
今回の「まちや病院・春」では、初日(17日)から「リモコンパワーショベル」の訪問診療申込があり、即日完治でしたが、その治療の間にも次々と診療申込の患者さまがおいでになり、最終日(24日)には上記のような形でご寄付までいただきました。
これも、糸魚川の町屋文化を守り伝える会=「町屋会」さまのご厚意により、色々な広報媒体(特に新聞折り込みの「ショッピングガイド」広告枠)への情報提供が奏効したものと、強い手ごたえを感じています。大変、ありがとうございました。
「まちや病院・春」は訪問診療と言いつつ診察室がないため、原則、すべて入院預り。
お預りしたおもちゃは、集中治療室(Dr自宅)にて、心をこめて、診療します。
どうぞ、ご安心してお任せください。
そして、最後の最後に・・・、ロボザウルス ← FaceBook
詳細は次の写真をクリック、→おもちゃ修理「電子カルテ」をご参照ください。
【おもちゃリサイクルのご案内の最新記事】
- 230805 角型シール容器が、電子オル..
- 可愛いキャラクターのおにぎり容器がおもち..
- 外した基板を「リサイクルおもちゃ」に再生..
- 221009 クイズ時計「今、なんじ?」..
- 安価な材料をリサイクル、 ICT 教材用..
- 色々な空き容器や100均材料が、おもちゃ..
- リサイクルおもちゃを、さらにリサイクル
- ご要望に応じてのカスタムメイドも
- リサイクル材料で、サプライズ・プレゼント..
- 190929 「のう病院」で、おもちゃリ..
- 愛用する電子オルゴールに、新曲を追加
- LEDタッチライトが、壁掛けオルゴールに..
- 180829 こわれた新幹線おもちゃ、め..
- 「まちや病院・夏」で、おもちゃの寄付あり..
- 180930 リサイクル品で、“まほう”..
2018年3月17日(土) 11:00〜12:00、「まちや病院」も臨時巡回しました。→ ゆりかご日記ブログは、コチラ。 まちや病院では、待望のお客さま。 「リモコンパワーショベル」 リモコンコードが断線しているので、動かないとのこと。 お任せください。 まちや病院には診… [Read More]