171207 クリスマス向けイルミネーションを寄贈
[2017年12月07日(Thu)]
クリスマス向きイルミネーション製作。
不用品リサイクルの一例を報告します。
不用品リサイクルの一例を報告します。
ガチャカプセルとボトルキャップを使い、省エネのLEDイルミネーションを実現。
ちょうどクリスマスに間に合いました。週末に「ゆりかご」を臨時巡回して配布。
左側基板上の部品は、中心が心臓部の IC 、豆粒みたいなコンデンサ、そしてスイッチが各1個のほか、細長い円柱状の抵抗と直径3ミリのLEDが各3個のみ、右側基板は、これを横にひっくり返したウラ面の配線状況です。
完成後のLED点滅状況は、次の動画をご参照ください。
※ここからは、おもちゃドクターの修理技術に興味がある方への 情報提供です。

ちなみに、心臓部の 12F629 は秋月電子で @90円でした。
点灯時間より消灯時間を長くした省エネ型プログラムなので、クリスマス用イルミネーションとして夜間もスイッチ入れっ放しでOK!!
→ PIC プログラムのダウンロードは、コチラから。
【おもちゃリサイクルのご案内の最新記事】
- 230805 角型シール容器が、電子オル..
- 可愛いキャラクターのおにぎり容器がおもち..
- 外した基板を「リサイクルおもちゃ」に再生..
- 221009 クイズ時計「今、なんじ?」..
- 安価な材料をリサイクル、 ICT 教材用..
- 色々な空き容器や100均材料が、おもちゃ..
- リサイクルおもちゃを、さらにリサイクル
- ご要望に応じてのカスタムメイドも
- リサイクル材料で、サプライズ・プレゼント..
- 190929 「のう病院」で、おもちゃリ..
- 愛用する電子オルゴールに、新曲を追加
- LEDタッチライトが、壁掛けオルゴールに..
- 180829 こわれた新幹線おもちゃ、め..
- 「まちや病院・夏」で、おもちゃの寄付あり..
- 180930 リサイクル品で、“まほう”..
【糸魚川発】おもちゃドクターの技術研修の成果を、保育園・育児支援施設に寄贈します。 → ゆりかご日記 は、コチラ LEDイルミネーション製作。 リサイクルの一例を報告。 ガチャカプセルとボトルキャップを使い、省エネのLEDイルミネーションを実現。 ちょうど… [Read More]