
170624 いくみ病院、久しぶりの訪問診療[2017年07月08日(Sat)]
2017年6月24日(土)、訪問診療の報告
【糸魚川】 おもちゃクリニック ゆりかご
第4土曜日の定期巡回は、午前中「いくみ保育園」、午後から「能生児童館」を巡回。
このところ「不用おもちゃ」の回収は、ほとんどありません。
皆さん、おもちゃを大切にお使いいただいているんでしょうね。
良かった、良かった!
今回は、いくみ保育園のご配慮で、保護者の皆様に定期巡回のお知らせチラシを配布していただきました。
大変ありがとうございます。
おかげ様で、久し振りに訪問診療の予約申込が(3件)ありました。
1 もこもこプードル
購入してから、まだ間もないため、治療見合わせ。
初期不良としてクレーム処理の手順をアドバイスしました。
2 UFOキャッチャー
こちらは10年物。クレーンが動かないとのこと。
コイン投入でスイッチが入る仕組みですが・・・、
受付時、コインとその受け皿がありませんでした。
それ以外の部分を分解点検するため、検査入院でお預かり。
3 アンパンマンからおけマイク
マイクの音に大きな雑音が入るとのこと。
カールコードの断線が疑われます。
治療は、代替となる部品を調達してからの交換手術となるため、入院決定でお預かり。
ちなみに、同梱されていた目覚まし時計は、おもちゃドクターの手に負えず修理不能で申し訳ありませんが、そのままお返しします。
後日の交換手術で、クリアなマイク音が復活しました。
(本物の電話機から調達した)こちらのカールコードは芯線に紐状の繊維が編み込まれ、そこに銅線がらせん状に巻かれていて、少々の引っ張りにもビクともしません。
【糸魚川】 おもちゃクリニック ゆりかご
第4土曜日の定期巡回は、午前中「いくみ保育園」、午後から「能生児童館」を巡回。
このところ「不用おもちゃ」の回収は、ほとんどありません。
皆さん、おもちゃを大切にお使いいただいているんでしょうね。
良かった、良かった!
大変ありがとうございます。
おかげ様で、久し振りに訪問診療の予約申込が(3件)ありました。

購入してから、まだ間もないため、治療見合わせ。
初期不良としてクレーム処理の手順をアドバイスしました。

こちらは10年物。クレーンが動かないとのこと。
コイン投入でスイッチが入る仕組みですが・・・、
受付時、コインとその受け皿がありませんでした。
それ以外の部分を分解点検するため、検査入院でお預かり。
電子カルテはコチラ → 昔懐かしい、UFOキャッチャー
3 アンパンマンからおけマイク

カールコードの断線が疑われます。
治療は、代替となる部品を調達してからの交換手術となるため、入院決定でお預かり。
ちなみに、同梱されていた目覚まし時計は、おもちゃドクターの手に負えず修理不能で申し訳ありませんが、そのままお返しします。
後日の交換手術で、クリアなマイク音が復活しました。
(本物の電話機から調達した)こちらのカールコードは芯線に紐状の繊維が編み込まれ、そこに銅線がらせん状に巻かれていて、少々の引っ張りにもビクともしません。
当クリニックの、入院患者様への対応手順です。
まずは、おもちゃに関する情報収集。特に修理事例の報告など。
次に、入院患者様の症状確認。故障部位の切り分け、原因の特定。
最善の治療方針の検討。修理事例、治療器具や材料の有無にて判断。
最後に、お客様と相談のうえで、(修理不能も含めて)方針を決定。
もし修理不能で返却する場合も、診察の経過報告は必須。
出来れば、他の修理ルートを情報提供するよう、心掛けています。
【おもちゃ訪問診療のご案内の最新記事】
- 治療は、安全・安心を心がけます
- 【中止になりました】「まちや病院・冬」は..
- やまのい病院、訪問するたびに次々と
- 2020「まちや病院・春」は、石のまち糸..
- 2020「まちや病院・冬」は、カルタ会 ..
- 2019「まちや病院・夏&お休み処」では..
- 2019「まちや病院・春」は初日から2件..
- 190213 まちや病院・冬のお客さまが..
- 2019「まちや病院・冬」は、大盛況! ..
- 181104 「まちや病院」にも訪問診療..
- 181031 「やまのい病院」訪問診療で..
- 181017 思いがけない場所から、訪問..
- ひまわり病院で訪問診療の予約申込を受付け..
- おもちゃドクター訪問診療 というシステム..
- 171118 ひまわり病院で訪問診療
- 171016 復活! それいけ!アンパン..
- 170930 ひまわり病院で訪問診療の予..
- 160924 訪問診療で復活! ちびっこ..
- 160806 いくみ病院で、初めての訪問..
- ※必ず治して、返して欲しい! →訪問診療..
2017年6月24日、いくみ病院にて 入院決定。 たのしくうたおう!アンパンマン お気に入りの、からおけマイクの雑音が大き過ぎるとのこと。 二つ並んだ右の方は、修理技術研修用の中古品ですが、こちらも故障中。 やはり、マイクの音が(時々しか)出ません。 どちらも… [Read More]