
160827 巡回おもちゃ病院は、プラレール総点検[
2016年09月28日(Wed)]
第1診はDr.W、第2診はDr.Tが担当。ドクター2名、初めて、肩を並べて診療しました。
最初、モーターが回らなかった動力車、ギアBOXを分解点検。
内部のホコリを除去し回転トルクを確認します。
実はDr.T、ギア組立は初めて。苦労しましたが・・・、
「最後まで諦めなくて良かった。
皆様のご支援に感謝します。」
と、オリンピックみたいなコメントが印象的でした。
【
巡回おもちゃ病院のご案内の最新記事】
- 「よこまち診療所」が開院【糸魚川】おもち..
- 【糸魚川】で、巡回おもちゃ病院、始めまし..
- 【糸魚川】「ひまわり病院」は、年中無休の..
- 181222 木製タンク機関車が退院、今..
- 毎月1回、「ゆりかご」を定期巡回します。..
- 180922 巡回おもちゃ病院、接着剤は..
- 【糸魚川】冬休み明け、2018年3月、久..
- 171223 定期巡回、ひまわり病院で2..
- 171028 電池の正しい使い方や注意は..
- 170923 集中治療は、応接テーブル上..
- 170923 ひまわり病院・定期巡回
- 【糸魚川】『町屋会』のイベントに協賛して..
- 「のう病院」の立地は、最適です。
- 一番最初は「いくみ病院」を開設
一番、力が加わる場所なので、確実な治療が必要で、入院期間は約1か月。
定番のプラリペアや、マニキュア化粧品を流用しながら慎重に治療を進め、
全ての患者様を無事、退院させることができました。
この間、開始したばかりのFacebookページで、逐次投稿して診療状況を公開しました。
https://www.facebook.com/ClinicYURIKAGO
視覚的にも見やすいアルバムやスライドショー動画など、楽しい機能があり、
思いがけず多くの皆様から「いいね!」を頂戴しました。感謝します。