〜ご支援ありがとうございました〜
この度の新型コロナウィルス肺炎によりお亡くなりになられた方々にご冥福をお祈り申し上げますとともに、感染された皆様および関係者の皆様には心よりお見舞い申し上げます。一日も早い終息を心より祈念申し上げます。
2020年に入り、新型コロナウィルスの流行で世界中が大混乱に陥り多くの人々の命や生活が危機にさらされました。
しかしこの様な厳しい状況下でも志を高く持った、弊協会の会員の皆さまをはじめとし、協会と深いかかわりを持った日中双方の企業や団体から多くの励ましの言葉や支援物資を頂き、人とのつながりの強さやどんな状況でも他人を思いやる気持ちを改めて感じる機会となりました。また国を越え愛を届けるために行動する皆さまに強く感動しております。
この場をお借りして改めて厚く御礼申し上げます。
今回は2020年1月下旬より開始した新型コロナウィルス緊急支援情報をまとめましたので皆様にご報告させていただきます。
日本から中国(武漢及び雲南省)に向けての支援物資・募金
マスク:約20,000枚
募金金額:1.366,000円

▲日本貨物鉄道労働組合東海地方本部様寄付のマスク

▲みなさまの愛と優しさが詰まったマスクを
中国へ届けました

▲2月下旬無事昆明に届きました

▲湯浅雅子様(会員)ご寄付のマスク
日本から中国(武漢及び雲南省)に向けての協力者・支援者(順不同)
鈴木良弘様、太一楠様、宮本博行様、安藤哲雄様、関晃典様、久继智弘様、三木秀隆様、羅時珍様、宋红霞様、李莉群様、渡辺瑞様、镕君様、趙静月様、大江真実様、石井敏愛様、河野宏和様、近藤はる香様、初鹿野道子様、汪蓉様、小林公雄様、岩間祥子様、張嵘様、沈東毅様、丁勇軍様、杉浦幸夫様、大ア功雄様、山縣和弘様、浅山乙男様、チョウカンヨウ様、高田尊信様、初鹿野仁様、蘇鑫様、寺内憲一様、橋北富雄様、中日本経済技術協同組合様、桃李鍼灸整骨院様、蘇州陸新藝教育科技有限公司様、許峰顧問、清水雄輔顧問、小山久子顧問、近藤釰一名古屋支部長、董红俊日中青少年交流部長、寺内明子大宮支部長、初鹿野惠蘭理事長、遠藤功副理事長、初鹿野薫理事、中村有里子理事、林則幸理事、大鷲修平理事、佐伯義博監事
(6月23日現在)
中国(雲南省・蘇州・北京他)から日本に向けての支援物資
マスク:51,910枚
防護服:508枚
体温計:20個
医療用手袋:20セット
防護用メガネ:10個

▲中国からたくさんのマスクが届きました

▲中国からの愛のマスクを皆さまへお届けする発送作業

▲小学校や地方自治体にも届けました!

▲体温計は病院へお届けしました
中国(雲南省・蘇州・北京他)から日本に向けての協力者・支援者
(順不同)
兪菊様、熊寛様、張エ様、伍碧雁様、李天祥様、楊智捷様、鹿娜様、許雲霞様、アジア通信社 徐靜波様、江蘇省無錫江陰市華士鎮華西村愛心人士 馬海維様、蘇州弘化社慈善基金会様、雲南明靖律師事務所 周文曙様、雲南永青商貿公司 餘燕青様、昆明市女子中学春蕾班卒業生の皆様、雲南躍洋労務派遣服務有限公司様、雲南省帰国華僑連合会様、雲南海外聯誼会様、雲南省新的社会階層人士“同心抗疫”服務団様、雲南省僑商会様、昆明市海外聯誼会様
(6月23日現在)
≪ マスク支援訪問・作業風景まとめ ≫

▲千代田区和泉小学校(東京都千代田区)へ
マスクを届けました

▲多摩第二小学校(東京都多摩市)へ
マスクを届けました

▲医療法人北原国際病院(東京都八王子市)へ
マスクを届けました

▲会員の鈴木様へマスクを届けました

▲公益社団法人東京都医師会(東京都千代田区)へ
マスクを届けました

▲埼玉県庁へマスクを届けました

▲公益財団法人訪問看護財団へマスクを届けるため
阿部俊子衆議院議員ご来訪
≪ 感謝のお手紙が届きました ≫
▲埼玉県知事より

▲日本在宅看護財団より
皆さまのご支援・ご協力に心より感謝申し上げます
ありがとうございました
【東京本部】