• もっと見る
« 2017年11月 | Main | 2018年01月»
『NPO法人 日本雲南聯誼協会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。〜 NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) 〜

<< 2017年12月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
Comment
Category
月別アーカイブ
Link

2017年も皆さんのご支援・ご協力ありがとうございました! [2017年12月27日(Wed)]
 2017年も皆さんのご支援・ご協力・励ましのお言葉により東京本部、大宮支部をはじめとする国内各支部、雲南支部は活発に活動を行うことができましたexclamation×2

1
・【大宮支部】新年会 (さいたま市)
 
・【雲南支部】インターンシッププログラム(雲南師範大学3年 劉芮彤さん)
2
・第24回 ワン・ワールド・フェスティバル (大阪市)
・昆明理工大学 韓寧先生一行来日交流会 (東京本部)
・平成28年度第4回理事会及び役員・顧問会 (東京本部)
・会報誌『彩雲の南』第60号発行
3
・中国大使館主催 国際婦人デー記念レセプション 初鹿野理事長出席(東京)
5
・【大宮支部】さいたま国際友好フェア 2017(さいたま市)
・雲南財経大学一行来日交流会
・平成29年度第1回理事会及び役員・顧問会 (東京本部)
・会報誌『彩雲の南』第61号発行
6
・第17回定時総会 (東京本部)
・【大宮支部】巡回写真展「笑顔を君に」inさいたま(さいたま市)
・「25の小さな夢基金」第9期生卒業式参列「ふれあいの旅」 (雲南)
7
・「25の小さな夢基金」第5回日雲高校生国際交流会 (上海市) 
8
・平成29年度第2回理事会及び役員・顧問会 (東京本部) 
・会報誌『彩雲の南』第62号発行 
9
・巡回写真展「笑顔を君に」in半蔵門(東京)
10
・グローバルフェスタJAPAN2017(東京)
・【大宮支部】さいたま国際ふれあいフェア2017(埼玉・浦和市)
・【大宮支部】あげおワールドフェア2017(埼玉・上尾市)
・第13回チャリティーゴルフコンペ (山梨・大月カントリークラブ)
11
・第38回八王子いちょう祭り (東京・八王子市)
・東京多文化フェス(東京・秋葉原)
・平成29年度第3回理事会及び役員・顧問会
・会報誌『彩雲の南』第63号発行     
12
・第17回チャリティー忘年会(東京・恵比寿)
・「25の小さな夢基金」第8回「夢は叶う」講演会 (雲南)
・上海日本人学校昆明交流会(雲南)

 
ご支援・ご協力いただきました会員、協力者、ボランティアの皆様に
ぴかぴか(新しい)心より御礼申し上げますぴかぴか(新しい)


 協会は来年も引き続き子どもたちのため、若者たちのため、そして、よりよい世の中のために皆さんとともに活動を続けてまいりますので、ご支援・ご協力をよろしくお願いいたしますexclamation

IMG_1136.JPG

IMG_1238.JPG

IMG_6798.JPG

大宮写真展.jpg

DSC_4440.JPG

IMG_2042.JPG

IMG_6463.JPG

IMG_2494.JPG

IMG_2229.JPG

IMG_2942.JPG

IMG_1503.JPG

IMG_3267.JPG

微信图片_20171227121754.jpg

微信图片_20171227121817.jpg



認定NPO法人日本雲南聯誼協会
役員・顧問・職員一同

第17回「日本と雲南少数民族の夕べ」チャリティー忘年会 終了 [2017年12月18日(Mon)]
 毎年、会員・ボランティア・協会活動にご興味がある方などが100名以上が参加する協会年末恒例のチャリティー忘年会が1216日(土)にビヤステーション恵比寿にて行われましたプレゼント

 今年も中国大使館より李宗金領事、夏宏海参賛にご参加いただき、冒頭、李領事より「協会は17年の教育支援を通して雲南の子どもたちの心を育てていて、高く評価する」とご挨拶をいただきましたぴかぴか(新しい)

 続く感謝状贈呈式では、今年は41法人会員に初鹿野理事長より感謝状を渡し、感謝の意をお伝えしましたわーい(嬉しい顔)

 アトラクションでは今年も「寒水能見ダンストゥループ」の皆さんがかっこいいダンスを3曲披露。そして去年、大好評だった今年81歳の寒水泰江先生リードによる参加者全員によるダンスるんるんるんるんるんるん
 東京本部事務局の雲南出身・芦名雪希さんによるひょうたん笛の演奏もあり会場は大変、盛り上がりましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

 後半では毎年、おなじみの「お楽しみ抽選会」が行われ、皆様からご提供いただきました素敵な景品を参加者全員にお持ち帰りいただきましたプレゼントプレゼントプレゼント

早くも来年のチャリティー忘年会開催決定!
20181215日(土)ですexclamation×2
来年も会場はビヤステーション恵比寿ですexclamation


IMG_3267.JPG

IMG_3271.JPG

IMG_3308.JPG

IMG_3332.JPG

IMG_3275.JPG

IMG_3243.JPG


ご協力・ボランティア(順不同、敬称略)
株式会社技術評論社、ブランニューダンスマーケット、寒水能見ダンストゥループ、董紅俊、張南、張c、程恬、季瑞穎、顧暢、劉艶、土田淳志

【東京本部】
江戸川総合人生大学 初鹿野惠蘭理事長特別講義 [2017年12月14日(Thu)]
 初鹿野惠蘭理事長が201年より毎2年、行っている東京都江戸川区のコミュニティカレッジ・江戸川総合人生大学国際コミュニティ学科特別講義が昨日(12/13)、開催されましたビル

 今回は平均年齢66歳の27名が受講。映像で協会活動を紹介したり、持参した少数民族の衣装を間近で見てもらったりしたところ、協会活動や雲南少数民族に興味を持った学生が大勢いましたわーい(嬉しい顔)

IMG_1677.JPG

微信图片_20171214103025.jpg

微信图片_20171214103030.jpg

微信图片_20171214103046.jpg
▲初めて少数民族の衣装を間近に見た学生の皆さん



【東京本部】
春蕾生への贈り物が届いています [2017年12月13日(Wed)]
 少数民族女子高生を113年間、サポートする「25の小さな夢基金」。今年もサポーターの皆さんから支援している春蕾生への贈り物が東京本部事務局に続々と届いていますプレゼントプレゼントプレゼント

 サポーターの皆さんの温かい心のこもった贈り物は来週水曜日から初鹿野惠蘭理事長が雲南に持って行き、春蕾生に渡しますダッシュ(走り出すさま)

 春蕾生は贈り物をとても楽しみにしているのではないでしょうかexclamation&question

IMG_3229.JPG
たくさんの贈り物が届いています

【東京本部】
第17回チャリティー忘年会 いよいよあと4日! [2017年12月12日(Tue)]
 毎年、100名以上の会員・ボランティアなどが参加する協会年末恒例のチャリティー忘年会がいよいよ今週末となりました手(チョキ)

 今年も「寒水・能見ダンストゥループ」の皆さんによるダンスパフォーマンスショーが行われますexclamation
 特に圧巻なのは御年81歳の寒水泰江先生のダンスグッド(上向き矢印)
 今年もパワフルなダンスを披露していただきます。

 先週、寒水先生と能見先生、柴崎先生がお忙しい中、協会にお越しになり、当日の打ち合わせをしましたあせあせ(飛び散る汗)

皆さんに楽しんでいただけるよう、只今、事務局総出で準備を進めておりますexclamation×2

お時間がございましたら、ぜひ、ご参加くださいexclamation×2

ぴかぴか(新しい)皆さんのご参加を心よりお待ちしておりますぴかぴか(新しい)


IMG_3221.JPG
能見先生(左)と寒水先生(右)

IMG_3223.JPG

IMG_20171206_152020.jpg
会場の「ビヤステーション恵比寿」


【東京本部】
東京本部大掃除 [2017年12月08日(Fri)]
 毎年この時期はいつも大変お世話になっている株式会社技術評論社様の大掃除が行われ、協会も朝から大掃除をしましたexclamation
 今日は普段できないところを掃除したり、要らない物を思い切ってすてたりし、大きなゴミ袋3袋分のごみがでましたふらふら
今年も残すところあと3週間。
 大掃除をして事務所がきれいになり新しい年を迎える準備ができましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

24831214_1508590345897951_5008643034365895158_o.jpg


【東京本部】
協会会報誌『彩雲の南』第63号 発行 [2017年12月05日(Tue)]
 年4回発行し、協会プロジェクトや活動を報告したり、イベント情報などをお伝えしている会報誌『彩雲の南』第63号が発行されましたわーい(嬉しい顔)

本日(12/5)、東京本部事務局にボランティアの皆さんが寒い中、集まり、発送作業を手伝っていただきました雪
今号も見どころ満載ですので、お手元に届きましたら、ぜひご覧下さいexclamation

今号の主な内容はexclamation&question
・「50の小学校プロジェクト」支援第4校目と第6校目の現況
・「25の小さな夢基金」卒業生実家訪問
・「25の小さな夢基金」卒業生からのお便り
・連載「こんにちはCSR」第19回 JR東海労働組合様
・董紅俊協会日中青少年交流部長講演会
その他、チャリティーゴルフコンペや大宮支部活動報告等、内容がもりだくさんですexclamation×2

会報誌『彩雲の南』バックナンバーは協会公式HPでもご覧いただけます。
http://www.jyfa.org/5_library/index.html


るんるんご協力・ボランティア(順不同、敬称略)るんるん
株式会社技術評論社、金澤孝、宋愛平、陳葉萍、呉嵐

ボランティアの皆さん、寒い中、ありがとうございました!
宋愛平さん、いつもおいしいお昼ご飯をありがとうございます!

1.jpg

3.jpg

2.jpg

IMG_3210.JPG

【東京本部】