温もりを励みに〜東京本部インターン生・熊寛さん [2021年09月15日(Wed)]
協会は日本と雲南の若者たちの人材育成に力を入れており、2014年から「アジア未来への人材育成プロジェクト」を行っております。 「仕事の日本語を学びたい」 「就活の前に“仕事”を体験してみたい」 日本語を学ぶ多くの学生の声に応え、「アジア未来への人材育成プロジェクト」の一環として、東京本部及び昆明代表処にてインターシップ制度をとりいれております。 「せっかく日本に留学に来たのに、日本人と交流する機会も、日本語を使う機会もない。貴重な時間を無駄にしないために、ぜひとも協会のインターシップに参加したい」 コロナ禍で大学の授業はオンラインになり、アルバイトもできない状況で、今年5月からは東京本部にて熊寛さん(中国蘇州市出身、東洋大学1年生)がインターシップに参加しています。 今回、熊寛さんにインターシップに関するインタビューを行いましたので、ご覧ください。 ▼協会公式HP「温もりを励みに〜東京本部インターン生・熊寛さん」ページ https://jyfa.org/warmth-as-encouragement-hiroshi-kumar-intern-at-tokyo-headquarters/ 【東京本部】
|