• もっと見る
『NPO法人 日本雲南聯誼協会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。〜 NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) 〜

<< 2025年04月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新記事
Comment
Category
月別アーカイブ
Link

4月11日(金)東京本部事務局休業のお知らせ [2025年04月11日(Fri)]
 いつも温かい応援をいただきまして、ありがとうございます。
 本日、東京本部事務局はお休みをいただきます。

東京本部事務局休業日: 4月11日(金)
14日(月)より通常業務となります。


ご不便、ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解の程、よろしくお願いします。

dc1017136.JPG


【東京本部】
会報誌『彩雲の南』第88号発行 [2025年04月08日(Tue)]
 協会活動やプロジェクト、イベント情報などを皆さんにお伝えする会報誌『彩雲の南』最新号の第88号が発行の運びとなりましたexclamation

 先週木曜日と金曜日にボランティアの皆さんにご協力いただき、無事に発送が終わりました。

 第88号も盛りだくさんの内容ですので、お手元に届きましたら是非、ご覧くださいわーい(嬉しい顔)

第88号の見どころ目
・「25の小さな夢基金」卒業生の今vol.13 梁小花さん
・第19回チャリティーゴルフコンペ
・第21回チャリティー忘年会
・株式会社ナンセイスチール様支援プロジェクト
「雲南省ヤオ族自治州小学校3校支援」ご報告 など

--- お詫びと訂正 ---
第88号の4面の以下の記事に誤りがございました。

お知らせ「認定NPO法人日本雲南聯誼協会設立25周年式典開催」

正  日時:2025年6月15日(日曜日)
誤  日時:2025年6月25日(日曜日)

お詫びして訂正いたします。


会報発送ボランティア(順不同、敬称略):滝澤崇、小寺ゆうき、小寺ショウゴ

ボランティア皆さん、今回も本当にありがとうございましたexclamation

IMG_4489.JPG

IMG_4497.JPG


【東京本部】
令和7年度もどうぞよろしくお願いいたします [2025年04月01日(Tue)]
 いつも温かいご支援・ご協力を賜りまして誠にありがとうございます。

 本日より新年度が始まり、新しい生活をスタートさせた方もいらっしゃるかと思います。

 最高気温が20度を超える日が多くなりましたが、まだまだ朝晩は気温が低いですので、皆様におかれましても体調を崩さないようにお過ごしください。

〜〜正会員・賛助会員・法人会員の皆様〜〜

 2025年度の会費請求書を順次、送らせていただいております。
 お手元に届きましたら、ご確認の上、お早めにご納入いただけますようお願い申し上げます。

日本雲南聯誼協会は皆様からの会費とご寄付で運営されております。
引き続きのご支援をよろしくお願い申し上げます。

※経費削減のため、会報発送をご希望の会員の皆様には会費請求書に会報誌『彩雲の南』最新号の第88号を同封させていただきます。

【東京本部】
3/14(金) 東京本部事務局休業のお知らせ [2025年03月12日(Wed)]
東京本部休業のお知らせ0314.jpg

 20年以上にわたりご支援・ご協力をいただいている株式会社技術評論社様の働き方改革の一環の公休にあわせ、協会東京本部事務局も下記の通り休業させていただきます。

東京本部休業日:3月14日(金)
※17日(月)より通常業務となります



 メールは24時間お受けいたしますが、返信は17日(月)以降に対応させていただきます。 
ご不便・ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

【東京本部】

初鹿野理事長 在外公館長表彰 受賞 [2025年03月03日(Mon)]
 日本雲南聯誼協会の初鹿野惠蘭理事長は、2月17日、中国・重慶市の在重慶日本国総領事館より、在外公館長表彰を受賞いたしましたぴかぴか(新しい)

 在外公館長表彰は日本と外国との相互理解および友好親善の促進に顕著な功績を挙げた個人または団体に対して、公館長が顕彰するものです。

  初鹿野理事長は長年にわたり、日本と雲南省、さらに中国全体との相互理解と友好親善の促進に多大なる貢献をし、今年は協会設立25周年にあたることから、表彰が決まりました。

 今回の受賞は、日本と中国・雲南のたくさんの皆様のご支援・ご協力によるもので、また受賞式典に際し日本雲南省および日中各界から、心温まるお祝いのお手紙や、お花を頂き、特に麒麟(中国)投資有限公司 董事・総経理の安武直幸 様には、重慶までお祝いに駆けつけていただき、授賞式後の懇談パーティーにてキリンビールをご協賛下さいました。

この場をお借りして、心より深く感謝申し上げます
ぴかぴか(新しい)ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
ぴかぴか(新しい)

 
 本年6月には設立25周年記念を迎えます。
 これからも初心を忘れず真摯に活動を続けてまいる所存でございますので、皆様の変わらぬご支援・ご協力をお願い申し上げます。



【東京本部】
※重要※ 東京本部事務所移転のお知らせ [2025年02月17日(Mon)]
 20年以上にわたりご支援・事務所を無償提供いただいている株式会社技術評論社様の組織改編にともない、東京本部事務局の事務所を下記の通り移転いたします。

◎現住所◎
〒162-0846
東京都新宿区市谷左内町21-13
株式会社技術評論社 本社ビル 1階

新住所
〒162-0846
東京都新宿区市谷左内町4
株式会社技術評論社 左内坂ビル 3階


 2月25日より移転作業を行い、3月1日より移転先での正式な業務開始となります。

 事務所固定電話(03-5206-5260)とFAX(03-5206-5261)は移転作業中の2月25日から26日まで不通となり、27日より通常通り使える予定です。

 東京本部事務局の代表メール(yunnan@jyfa.org)は移転期間中も通常通り使える予定ですが、場合によっては使えなくなることもございます。

急用の方は理事長の初鹿野のメールアドレスまでご連絡をお願いいたします。
メール初鹿野メールアドレス keiran@jyfa.org

ご不便・ご迷惑をお掛けいたしますが
ご理解のほどよろしくお願いいたします


【東京本部】

2/14(金) 東京本部事務局休業のお知らせ [2025年02月12日(Wed)]
東京本部事務局休業0214.jpg

 20年以上にわたりご支援・ご協力をいただいている株式会社技術評論社様の働き方改革の一環の公休にあわせ、協会東京本部事務局も下記の通り休業させていただきます。

東京本部休業日:2月14日(金)
※17日(月)より通常業務となります


 メールは24時間お受けいたしますが、返信は17日(月)以降に対応させていただきます。 
ご不便・ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

【東京本部】
2/11(火・祝) 東京本部事務局お休みのお知らせ [2025年02月10日(Mon)]
 いつも温かく応援いただきまして、ありがとうございます。
 明日(2/11)は祝日のため東京本部事務局はお休みをいただきます。

東京本部事務局休業 2月11日(火・祝日)
※12日(水)より通常業務となります


ご不便・ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

IMG_0077.jpg
シャングリラの子どもたち(2009年3月)


【東京本部】
令和6年度第4回理事会開催 [2025年02月06日(Thu)]
 昨日(2/5)の午後、理事の皆様にお集まりいただき、今年度第4回目の理事会を開催致しました。

 議案は日本雲南聯誼協会東京本部事務所移転と令和7年度事業計画案で、審議の結果、議案通り全て承認されました。
 ご出席いただきました理事の皆様、寒い中、ありがとうございました。

 令和7年度の定時総会は5月31日(土)10時からに決定いたしました。
 5月の連休頃に議決権のある正会員・法人会員の皆様に総会に関する資料をお送りさせていただきます。

【東京本部】
6/15(日) 設立25周年記念式典のお知らせ [2025年01月16日(Thu)]
認定NPO法人 日本雲南聯誼協会
〜〜設立25周年記念事業〜〜
記念式典のお知らせ

 長年にわたり温かいご支援・ご協力を賜りまして誠にありがとうございます。

 本年6月、認定NPO法人日本雲南聯誼協会は設立25周年を迎えます。

 これもひとえにたくさんの会員・ご支援者・ボランティア・ご協力者の皆様方の物心両面のお支えによるものでございます。

 これまでのご支援・ご協力に感謝の意をお伝えし、25年間の歩みを皆さんとご一緒に振り返りながら設立25周年をお祝いしたく下記の通り記念式典を執り行います。

認定NPO法人 日本雲南聯誼協会 設立25周年記念式典
日時:2025年6月15日(日)
式典は午前11時から、懇親会は正午からを予定しております
会場:ホテルグランドヒル市ヶ谷 東館3階「瑠璃」
東京都新宿区市谷本村町4-1
会費:15,000円 ※予定

お申込・お問い合わせ
認定NPO法人日本雲南聯誼協会
東京本部事務局
電話1(プッシュホン) 03-5206-5260(平日10-17時)
メールする yunnan@jyfa.org

念式典には雲南のパートナーや
「25の小さな夢基金」生徒代表が来日して
参列する予定です
楽しく交流しながら、お祝いしたいと思います

会員の皆様、里親サポーターの皆様、ボランティアの皆様
そして雲南や協会活動にご興味のある方のご参加を
心よりお待ちしております


15周年集合写真.jpg

2015年8月 設立15周年記念式典


【東京本部】
| 次へ