• もっと見る
「あなたの将来の夢は何ですか?」

このブログは、僕が触れ合った様々な人たちの夢を紹介していくブログです。
4歳の少女の夢、22歳のギャル社長の夢、サッカー日本代表選手の夢、タオルソムリエの夢、現役経営者の夢、若手美人ポエムニストの夢、サラリーマンの夢、ベナンの英雄の夢、そして中学生、高校生、大学生の夢・・・

このブログでたくさんの人たちの夢を紹介することによって、
「まだ自分の将来の夢が見つからない人にとっては、夢を見つけるきっかけに」、
「夢を紹介された人にとっては、夢を叶えるきっかけに」、
なるようなブログを目指し、一生懸命頑張っていきたいと思います!!

※なんでも無料相談、取材希望者、講演依頼等はこちらまで夢コンサルタント・高橋正和tkmskzy@yahoo.co.jp  
【明治大学商学部ブログ起業論OB】

Since 2008.5.6 Copyright (C) Masakazu Takahashi All rights reserved.
-----------------------------------------------------
カテゴリアーカイブ
プロフィール

高橋正和さんの画像
最新記事
リンク集
https://blog.canpan.info/yumesyou/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/yumesyou/index2_0.xml
part2「私がポエムを書きはじめたワケ。あなたも、本を出版してみませんか?」若手美人ポエムニスト富岡祐子 -夢紹介013- [2008年10月04日(Sat)]
恋する気持ちは、夢となる。」
夢商品化計画ブログ・夢コンサルタントの高橋正和です
笑顔

今回の記事では予告もしましたが、
紙とペンを用意してください。

前回に引き続き、ポエムニスト富岡祐子さんの夢紹介第二弾、
「詩(ポエム)を書くようになったきっかけ」です!
part1 夢イントロダクション←前回の記事
part2 詩を書くようになった、あるきっかけとは←今回の記事
part3 自分の夢を見つけたきっかけとは
part4 夢の未来〜これからの富岡祐子〜
−富岡祐子の「夢」から学ぶ、夢を見つける技術・叶える技術−

今回の記事のテーマは、「恋」です。
もちろん夢商品化計画ブログは、恋愛ブログではなく、
「夢を見つけるきっかけ」、「夢を叶えるきっかけ」を提供するブログですので、
恋する気持ちが、夢を見つけるきっかけ
となったケースとしてご紹介いたします。

恋しているみなさん、注目です!
また、将来、自分の本を出版したいと考えている方も、必見!




                       (詩集「Message」より抜粋)

【夢番号013】
「世界中の人たちに私の書いた詩を伝えたい。
−詩を通じて、元気や希望のくすりに。−」



夢人(ユメビト) 富岡 祐子

 1982年生まれ 現在25歳
 神奈川県平塚市出身 

著書 詩集「Message」 文芸社

(富岡祐子さんのブログはこちら→「Message for・・・」)

-------------------------------------------------------

詩(ポエム)を書くようになったきっかけ

書こうと思って書いたんじゃない。うそいつわりないリアルな気持ち。
富岡祐子さん

今、「世界中の人たちに私の書いた詩を伝えたい。詩を通じて、元気や希望のくすりにしてもらいたい。」という夢に向かって作家活動をされている富岡さんですが、
元々ポエムを書くきっかけとなった出来事は、
当時付き合っていた恋人に対して抱いていた想いをなぐり書きしたことでした。


当時富岡さんが付き合っていた恋人はインディーズ系のバンドマンで、
音楽づけの生活をされてる方でした。
恋人関係にあった富岡さんなのですが、
1ファン1バンドマンという関係に近く、なかなか会うことが出来なかったそうです。
その恋人は、携帯電話を持っていなかったため、
連絡手段はなんと公衆電話でした。
その公衆電話も2ヵ月に1回かかってくる程度だったといいます。
恋人に対して、自分の想いを伝えたくても、伝えることができない状況にありました。

そんなある日、心からわきあがる想いが爆発し、
ノートとペンを取り出し、リアルな気持ちをひたすらなぐり書きしました。
恋人のこと、友人のこと、将来のこと・・・
面と向かっては言えないんだけど、書くことで素直になれた。
書くことで自分の本当の気持ちにも気付けた。
」富岡さん
伝えたくても、伝えられなかった想いをノートに書き始めたことが、
富岡さんの詩(ポエム)を書き始めるきっかけとなりました。

※当時の想いを綴った詩が、冒頭の写真の詩「2人。」です。


こうしてポエムを書き始めた富岡さんは、
後に、友人から、出版社で自分の作品を添削してくれるサービスがあることを知り、
作品を送ってみたところ、「言い回しがすばらしい!」とその才能が認められ、
本にしてみないかと声を掛けられ出版につながりました。(当時19歳)
その本が詩集「Message」(文芸社)です。

さあ、紙やノートを用意してください

恋人がいる人は、恋人に対しての気持ちを、
片思い中の人は、片思いの気持ちを、
失恋中の人は、失恋相手に対しての忘れらない気持ちを、
etc
皆さんも、誰かに対する想いを、言葉に書いてみましょう。
コツはうそいつわりないリアルな気持ちを書くこと。

たくさん作品が書けた人は思い切って、出版社に送ってみましょう笑顔
あなたの人生を変えるかもしれません。

文芸社 作品応募→http://www.bungeisha.co.jp/publishing/form/
boon-gate.com WEB作家募集→http://www.boon-gate.com/

--------------------------------------------------------

僕も書いてみました笑顔
好きな相手と人生を前向きに歩きたいという想いを込めました。
何かに迷ったとき、悩んだとき、
てのひらを見て、前に進もうと思えるような詩になりますように。

「 て の ひ ら 」

おおきな3本の道。 僕たちは開拓者だ。 

最初は3本しかないと思ってた。

自分で探すしかない人生の迷路。今日も 僕は迷子だ。 

22年かけて見つけた思い出の道たち。

けど今日も 僕はすすむから。

君は今 どの道を歩いているの? 手 つなごうよ。

明日はどんな曲がり角を 行こうか。 

ここは どこなんだろう。 

-------------------------------------------------------


今回の記事は以上でおしまいです。
次回の記事では、富岡祐子さんが自分の夢を見つけたきっかけをご紹介します。

「当時は感情の処理」として詩を書いていた富岡さんが、

「世界中の人たちに私の書いた詩を伝えたい。詩を通じて、元気や希望のくすりにしてもらいたい。」という自らの夢にどうやって昇華していったのか、
その変化を研究していきます。
乞うご期待笑顔




学生ブログランキングに参加しています!
一人ひとりのアツい投票が、世界中の夢をアツくする。投票よろしくお願いします!
↓現在の順位は?ランキング一覧へ 現在第〇〇位/18090ブログ中 (前回138位↑) 



↓現在の順位は?ランキング一覧へ 現在第○○位/283ブログ中 (前回14位↑)
Posted by 高橋正和 at 11:09
「若手美人ポエム二スト富岡祐子さんの夢をご紹介します。」 -夢紹介013- [2008年09月20日(Sat)]
夢は、明日からでも持てるもの。」
夢商品化計画ブログ・夢コンサルタントの高橋正和です
笑顔

本日の夢紹介は、
今年立ち上げた学生団体「ユニバーシティープロジェクト」の活動の一環で開催した、パティシエ鎧塚氏のパーティーで出会った、
「ポエムニスト富岡祐子さんの夢紹介」です。
今回の記事では、富岡祐子さんの著書・詩集「Message」から、
僕のお気に入りの詩を紹介したいと思います。

富岡祐子さんは恋愛中のある出来事が、夢のきっかけになりました。
今、恋愛しているそこのあなた、注目です!





【夢番号013】
「世界中の人たちに私の書いた詩を伝えたい。
−詩を通じて、元気や希望のくすりに。−」



夢人(ユメビト) 富岡 祐子

 1982年生まれ 現在25歳
 神奈川県平塚市出身 

著書 詩集「Message」 文芸社

(富岡祐子さんのブログはこちら→「Message for・・・」)

-----------------------------------------------------------------------

夢コンサルタント高橋正和のお気に入りポエム

「 も の が た り 」

人生は 物語。
ぶ厚いか、薄いかは あなた次第。
真っ白なページの毎日に、夢で明日を色づける。
何ページも先に 理想図を描いて、
その姿を夢見て歩いていってもいい。
白紙の毎日でもいい。
必ず 1ページずつ めくりながら 進めばいい。

あなたの物語は、きっと ハッピーエンド!!


(詩集「Message」より抜粋)

富岡さんに僕のブログでポエムを直接載せてもいいですかと尋ねたところ、
快く許可してくださいました。ありがとうございます。
人生は 物語。・・・真っ白なページの毎日に、夢で明日を色づける。」
この部分、すごい好きです笑顔
夢を持つことで、毎日が少しカラフルになりそうですよね。
少なくとも、僕はそう思ってます!



皆さんも、好きなポエムを探してみて下さい。
著書 詩集「Message」 文芸社

-------------------------------------------------------


次回以降の記事では、

【詩を書くようになった、あるきっかけとは】
【自分の夢を見つけたきっかけ】
【富岡祐子、これからの夢】
【夢セールスポイント−夢の見つけ方・夢の叶え方−】


を紹介していきます、乞うご期待ウインク


次回は、紙とペンを用意してください。




学生ブログランキングに参加しています!
一人ひとりのアツい投票が、世界中の夢をアツくする。投票よろしくお願いします!
↓現在の順位は?ランキング一覧へ 現在第〇〇位/18090ブログ中 (前回164位↑) 



↓現在の順位は?ランキング一覧へ 現在第○○位/283ブログ中 (前回12位↑)
Posted by 高橋正和 at 12:30
最終章part5「ゾマホンの教え。将来の夢の見つけ方。」-夢紹介011- [2008年09月11日(Thu)]
夢は、億人億色。」
夢商品化計画ブログ・夢コンサルタントの高橋正和です
笑顔

学生のためのビジネスコンテストKING2008から戻って参りました。
夢を持ったたくさんの学生と出会ってきたので、
後日このブログで紹介していきたいと思います。乞うご期待!


それでは本日の記事、
最終章part5「ゾマホンの教え。将来の夢の見つけ方。」
を紹介していきましょう星


(part1、part2、part3、part4はこちらをどうぞ↓)

part1 ゾマホン夢のきっかけ@
part2 ゾマホン夢のきっかけA
part3 生ゾマホン魂の叫び−お台場冒険王編−
part4 ゾマホンこれからの夢←前回の記事
part5 夢セールスポイント
←今回の記事


【夢番号011】
日本とベナンの架け橋になりたい!
−学校もっとたくさん作りたい!もっともっとたくさん作りたい!−



夢人(ユメビト) ゾマホン・イドゥス・ルフィン

 1964年生まれ 現在44歳
 西アフリカ・ベナン共和国出身 オフィス北野所属

(ゾマホンのホームページはこちら→ZOMAHOUN.com)

略歴
 1986年 ベナン国立大学(アフリカ文学専攻) 入学
 1987年 ベナン国立大学 卒業
 1987年 中国・北京語文化大学 留学
 1993年 中国・北京語文化大学(修士学位) 卒業
 1994年 日本語学校 入学
 1996年 日本語学校 卒業
 1996年 上智大学大学院に研究生入学
 1997年 上智大学大学院博士過程前期試験合格
 1999年 上智大学大学院博士過程後期試験合格
 2004年 ベナン共和国大統領特別顧問就任
 2006年 ベナン共和国大統領特別顧問再任
表彰
 2001年 世界最優秀青年賞(国際青年会議所JCI)
 2002年 国民栄誉賞 (ベナン共和国)

-----------------------------------------------------------------------

【夢のきっかけ@】はこちらへpart1
【夢のきっかけA】はこちらへpart2
【生ゾマホン魂の叫び!−お台場冒険王実況中継−】はこちらへpart3

今回の記事を読む前に
【ゾマホンこれからの夢】part4を読むことをオススメします
ウインク

-----------------------------------------------------------------------

夢セールスポイント−夢の見つけ方−

「(どうやって)国を発展させるかね そこまで考えないといけないです!
 あなた方も日本の一般市民としてね 日本国民のために何かね
 したら良い事したら絶対自分が幸せになるわけ!」
ゾマホン

誰にでも共通して与えられるもの、母国。
その母国に対して自分が出来ることを全うする、それはとても使命感のあることに違いありません。ゾマホンさん自身を支えるもの、ゾマホンさんの夢を支えるものは、この使命感もその1つでしょう。


今回ゾマホンさんの夢から学んだ、夢の見つけ方。それは、
という視点で考えること。

自分の夢を探している人は
自分が自分の国のためにできることを書き出してみてましょう!

どんな小さなことでも、必要としている人が1人でも2人でも居るのならば、
それはあなたがあなたの母国のためにできる、
あなたの「夢」になるかもしれません。

僕は日本を「夢」(を持った人)でいっぱいにすることが夢です!
夢(夢の見つけ方)には、いくつかのパターンが存在するようです。
これからもその法則を、
夢コンサルタント独自の視点で、紹介していきたいと思いますウインク




・ゾマホンのホームページはこちら
ZOMAHOUN.com
・ゾマホンさんの著書はこちら
ゾマホンのほん
ゾマホン、大いに泣く―みなさま心よりありがとう
ゾマホンも知らないゾマホンの国―ベナン共和国イフェ日本語学校の今

-------------------------------------------------------


以上で、5回連載で紹介してきたゾマホンさんの夢紹介も完結です。
ゾマホンさんのように、自分の夢に誇りを持っている人はやはり輝いていますね。
ぜひ今後、ゾマホンさんと一緒に「夢セミナー」をやってみたいなと考えています。
実現できるよう頑張ります!

次回は、ポエムニスト・富岡祐子さんの夢を紹介します!
富岡さんのブログはこちら→「Message for・・・」

夢を、言葉に乗せて・・・乞うご期待!





学生ブログランキングに参加中です、1年以内(2009年6月まで)にTOP10入り、つかみます!
一人ひとりのアツい投票が、世界中の夢をアツくする。投票よろしくお願いします!
↓現在の順位は?ランキング一覧へ 現在第〇〇位/18049ブログ中 (前回188位) 



↓現在の順位は?ランキング一覧へ 現在第○○位/280ブログ中 (前回18位)
Posted by 高橋正和 at 22:45
part4「皆に届け、ゾマホンの『夢』。母国ベナンの発展を。」-夢紹介011- [2008年08月24日(Sun)]
「趣味は、夢探し。」
夢商品化計画ブログ、高橋正和です笑顔


今日から、僕はKINGというビジネスコンテストに参加してきます!
ここには、厳しい書類選考を勝ち抜いた本気の大学生たちが全国から集まるので、
優勝を目指しつつ、参加者に夢取材を行ってきたいと思います。

本日の夢紹介は、ゾマホンさんの夢part4です。
ゾマホンさんの夢に共感してくれる人が1人でも増えてくれたら嬉しいです。
(part1、part2、part3はこちらをどうぞ↓)

part1 ゾマホン夢のきっかけ@
part2 ゾマホン夢のきっかけA
part3 生ゾマホン魂の叫び−お台場冒険王編−←前回の記事
part4 ゾマホンこれからの夢←今回の記事
part5 夢セールスポイント






【夢番号011】
日本とベナンの架け橋になりたい!
−学校もっとたくさん作りたい!もっともっとたくさん作りたい!−



夢人(ユメビト) ゾマホン・イドゥス・ルフィン

 1964年生まれ 現在44歳
 西アフリカ・ベナン共和国出身 オフィス北野所属

(ゾマホンのホームページはこちら→ZOMAHOUN.com)

略歴
 1986年 ベナン国立大学(アフリカ文学専攻) 入学
 1987年 ベナン国立大学 卒業
 1987年 中国・北京語文化大学 留学
 1993年 中国・北京語文化大学(修士学位) 卒業
 1994年 日本語学校 入学
 1996年 日本語学校 卒業
 1996年 上智大学大学院に研究生入学
 1997年 上智大学大学院博士過程前期試験合格
 1999年 上智大学大学院博士過程後期試験合格
 2004年 ベナン共和国大統領特別顧問就任
 2006年 ベナン共和国大統領特別顧問再任
表彰
 2001年 世界最優秀青年賞(国際青年会議所JCI)
 2002年 国民栄誉賞 (ベナン共和国)

-----------------------------------------------------------------------

【夢のきっかけ@】はこちらへpart1
【夢のきっかけA】はこちらへpart2
【生ゾマホン魂の叫び!−お台場冒険王実況中継−】はこちらへpart3

part1【夢のきっかけ@】を読んでから、part2【夢のきっかけA】を読むことをオススメしますウインク

-----------------------------------------------------------------------

ゾマホンのこれからの夢



ベナンの識字率(読み書きできる人)は30%しかないですよ その状態なのにどうすれば国が発展するの それは無理ですので 学校もっとたくさん作りたい!もっともっとたくさん作りたい! 頑張りたい!それが私の夢!ゾマホン

地理の授業で日本に興味を持つことから始まった、
ゾマホンさんの夢は、
教育を普及させること、そして母国を発展させることに向けて進んでいます。

現在ゾマホンさんが日本で暮らしているアパートは築30年。
6畳一間、風呂無しで家賃4万円。
大統領特別顧問の家とは思えないほど質素なご自宅。
生活費は家賃を入れて月8万円と決めそれ以上はビタ一文使わず、
残ってるお金は全部ベナンに学校運営費と田舎の方の貧しい病院に薬を買って配っているゾマホンさん。

日本の50分の1に過ぎないベナンの平均収入。
しかし薬の値段は同じ。
人々は薬を買うこともできず作る技術もない。
そのためベナンでは、多くの子供たちが風邪などの軽い病気すら治せずに、命を落とす。そんな子供たちの為にゾマホンは大量の薬や文房具を届けています。
もちろん、お金は一切受け取らず、
たった一人で母国に医療や教育援助をしているのです。

(私は)日本で苦しい苦しい 生活して 少し金が入ったらね 貯金貯金貯金貯金だから我慢して 結婚しなかった!今まで!
なでかと言うと 国のために!私の田舎はまだまだ貧しいですので簡単に結婚したらね 私の収入は全部 奥さんの化粧品の方にいくかもしれませんので いや 我慢します!我慢してきた!
とにかく今度金があればね 学校造ります ここに 井戸 学校 それから病院ね医療 いつもいつも『ここは貧しいから(援助を)お願いします』それは気持ち悪いです プライド持たないといけないです。
だからアフリカ人も アジアの人々もね ベトナム人もラオス人もモンゴル人も 他の途上国も 必ずね自分達がね あのどうすればね 技術を学んで自分達の力に基づいて自分の国を発展させるか日本人のように!(どうやって)国を発展させるかね そこまで考えないといけないです!
」ゾマホン

こんなゾマホンさんの苦労を、努力を、そして「夢」を、
僕はもっと多くの人に知ってもらいたいと思い、今回紹介することにしましたびっくり


ぜひ、ゾマホンさんのホームページ、著書もご覧になってみて下さい笑顔

・ゾマホンのホームページはこちら
ZOMAHOUN.com
・ゾマホンさんの著書はこちら
ゾマホンのほん
ゾマホン、大いに泣く―みなさま心よりありがとう
ゾマホンも知らないゾマホンの国―ベナン共和国イフェ日本語学校の今

-------------------------------------------------------


次回は、皆さんお待ちかね、夢セールスポイントです。
ゾマホンさんの夢から学べるポイントを、
夢コンサルタント独自の視点で紹介していきます。乞うご期待ウインク



学生ブログランキングに参加中です、1年以内(2009年6月まで)にTOP10入り、つかみます!
一人ひとりのアツい投票が、世界中の夢をアツくする。投票よろしくお願いします!
↓ランキング一覧へ 2008/8/23現在第174位/17917ブログ中 (前回163位)




↓ランキング一覧へ 2008/8/23現在第14位/275ブログ中 (前回23位)
Posted by 高橋正和 at 09:00
【号外】「緊急予告!!北京五輪バタフライ200m銅メダリスト松田を支えた、61歳の久世コーチの夢とは。」-夢紹介012- [2008年08月17日(Sun)]
夢のことなら全ておまかせ
夢商品化計画ブログの高橋正和です笑顔


皆さん、北京オリンピック水泳バタフライ200m銅メダリスト・松田丈志選手をご存知ですか?

皆さん、その松田選手と20年間共に闘い続けてきたコーチが居たことをご存知ですか?


【号外】
以前からこのブログで紹介しようと考えていた、
松田選手・久世コーチがやってくれました!
北京オリンピック・水泳バラフライ200mにて銅メダルを獲得!!
おめでとうございます。

「自分色(銅)のメダル」松田選手
を手にするまで、長い道のりがありました。
そんな松田選手と20年間一緒に戦ってきた久世由美子コーチの「夢」を
このブログで近々皆さんに紹介したいと思います。
---------------------------------------------------------------

夢予告

【夢番号012】
「57歳でオリンピックの舞台へ。丈志にメダルを取らせたい」

久世由美子コーチ

※予習をしたい方はこちらをご覧下さい。
松田丈志
久世由美子コーチ


この年(57歳)で五輪への夢を持たせてくれる松田に感謝したい。久世コーチ

57歳で夢を持った久世コーチ(現在61歳)の夢を近日中ご紹介します。
お楽しみに笑顔

「夢を持つことに適齢期はない。」
夢コンサルタント高橋正和






学生ブログランキングに参加中です、1年以内(2009年6月まで)にTOP10入り、つかみます!
一人ひとりのアツい投票が、世界中の夢をアツくする。投票よろしくお願いします!
↓ランキング一覧へ 2008/8/16現在第163位/17917ブログ中 (前回147位) 




↓ランキング一覧へ 2008/8/16現在第23位/275ブログ中 (前回12位)




Posted by 高橋正和 at 09:55
part3「生ゾマホンの魂の叫び!クロの失恋報告&ゾマホンと一緒に井戸を掘ろう&パンツ即売会に行ってきました。」 -夢紹介011- [2008年08月10日(Sun)]
「すべての子供たちに、夢を。」
夢商品化計画ブログも夏休み中でした、高橋正和です笑顔

夏休みの間、色々な「夢」を取材してきたので、楽しみにしていてくださいね。

今回は、僕がお台場冒険王のイベントで取材してきた、
ゾマホンさんの夢紹介part3です。
(part1、part2はこちらをどうぞ↓)

part1 ゾマホン夢のきっかけ@←前々回の記事
part2 ゾマホン夢のきっかけA←前回の記事
part3 生ゾマホン魂の叫び−お台場冒険王編−←今回の記事
part4 ゾマホンこれからの夢
part5 夢セールスポイント



                        (※左からクロ、僕、ゾマホン)
【夢番号011】
日本とベナンの架け橋になりたい!
−学校もっとたくさん作りたい!もっともっとたくさん作りたい!−



夢人(ユメビト) ゾマホン・イドゥス・ルフィン

 1964年生まれ 現在44歳
 西アフリカ・ベナン共和国出身 オフィス北野所属

(ゾマホンのホームページはこちら→ZOMAHOUN.com)

略歴
 1986年 ベナン国立大学(アフリカ文学専攻) 入学
 1987年 ベナン国立大学 卒業
 1987年 中国・北京語文化大学 留学
 1993年 中国・北京語文化大学(修士学位) 卒業
 1994年 日本語学校 入学
 1996年 日本語学校 卒業
 1996年 上智大学大学院に研究生入学
 1997年 上智大学大学院博士過程前期試験合格
 1999年 上智大学大学院博士過程後期試験合格
 2004年 ベナン共和国大統領特別顧問就任
 2006年 ベナン共和国大統領特別顧問再任
表彰
 2001年 世界最優秀青年賞(国際青年会議所JCI)
 2002年 国民栄誉賞 (ベナン共和国)

-----------------------------------------------------------------------

【夢のきっかけ@】はこちらへpart1
【夢のきっかけA】はこちらへpart2

part1【夢のきっかけ@】を読んでから、part2【夢のきっかけA】を読むことをオススメしますウインク

-----------------------------------------------------------------------

【生ゾマホン魂の叫び!−お台場冒険王実況中継−】


           (お台場冒険王のあいのりイベントの際、購入したチャリティーパンツ)


2008年7月26日にお台場冒険王あいのりイベント
「クロの失恋報告&ゾマホンと一緒に井戸を掘ろう&パンツ即売会!」 に行ってきました
笑顔

あああああのね、」

いつもの独特の口調で、語りだしたゾマホンさん。
そのものすごい圧倒的なパワーで周囲をどんどん引き込んでいきました。
イベントの司会を務めたフジテレビ高橋真麻アナウンサーもたじたじ。

暴走と捉える人も居るかもしれないけれども、
僕はゾマホンさんの想いの強さを、ビシビシ感じました。



あいのりが日本で一番価値アル番組!」

ゾマホンさんはあいのりのアフリカへの貢献にとても感謝していました。
これまでベナンの子供たちは、学校まで歩いて9キロ3時間もかけて通っている状況でした。
3時間ですよ!?
学校まで歩いて20分が遠いと中学生のとき言っていた自分が恥ずかしいです。

あいのりをはじめ多くの募金や支援によって、学校の数も増えてきており、
今では、学校まで歩いて1時間になったとゾマホンさんは心から感謝していました。

その状況を変えることが出来たのは、
間違いなくゾマホンさんの強い想いが、本気の言葉が多くの人の心を動かしてきたからではないでしょうか。人の心を動かせるのは、やはり人の心です。


義務教育はスゴイデスヨ!」

僕は、義務教育のありがたみに、改めて気づくことが出来ました。
皆さんも忘れてはいませんか?

ベナンでは字を読み書きできるのが人口の約30%しか居ないと
ゾマホンさんは言っていました。


上を向いて歩キマショウ!」

日本ではいじめが問題になっているが、ベナンでは学校に行けない。
きれいな水も飲めない。もっと前向きに、上を向いて歩きましょう!
上を向くことは誰にでも共通に出来ることです。

そんなゾマホンさんは今ベナンで井戸を掘るプロジェクトを進めています。
きれいな水を子供たちに飲ませてあげるために。
クロ&ゾマホンの「パンツ」の売上の一部はあいのり募金に送られ、世界の貧しい人たちのために使われます。
チャリティーパンツを買ってゾマホンさんの夢を応援しましょう!

購入はこちらから
FUJI TV WEB SHOP

-----------------------------------------------------------------------


今回のイベントでゾマホンさんに与えられた時間は15分ほど。
すべてを語りきれていないご様子でした。

次回part4では、ゾマホンさんがこの日、
語りきれなかったこれからの夢を紹介します!

絶対に必見です!
知らないのは、罪です。
来週16日アップ予定星



一人ひとりのアツい投票が、世界中の人々の夢をアツくする。投票よろしくお願いします!
↓現在の順位は?ランキング一覧へ 現在第〇〇位/17830ブログ中 (2008/7/28 前回132位) 



↓現在の順位は?ランキング一覧へ 現在第〇〇位/272ブログ中 (2008年/7/28 前回11位)



Posted by 高橋正和 at 23:51
【初めての方向け】夢商品化計画ブログを100倍楽しむ読み方 [2008年07月27日(Sun)]
夢のことなら全ておまかせ
明治大学商学部4年、夢商品化計画ブログの高橋正和です笑顔


「夢商品化計画ブログ」に足を運んでくださりありがとうございます。

この記事では、初めてこのブログを読みに来てくれた方向けに、
「夢商品化計画ブログ」を100倍上手に利用する読み方を紹介していきたいと思います。

たったの2つのステップを知るだけで、
あなたにとって100倍役に立つブログになることをお約束します。


-----------------------------------------------------------------------

ステップ@ ブログの「概要」と「目的」を知る。

このブログを読むことによって、
あなたにどういう効果を提供してくれうるのかを知っておきましょう。

【当ブログの概要】 
このブログは、『夢』を紹介するブログです。

【当ブログの目的】 このブログを読んでくれた人が、
多くの人の『夢』に触れることによって、夢の見つけ方や叶え方を学び、
「まだ自分の将来の夢が見つからない人にとっては、夢を見つけるきっかけに」、
「今すでに夢を追いかけている人にとっては、夢を叶えるきっかけに」、
してもらうことを目的としたブログです。


-----------------------------------------------------------------------

ステップA 記事のパターンを知る。

記事の流れは、主に以下の流れで進んでいきます。
あなたにとって、どの箇所を読むことが、効果的なのかを知っておきましょう。

【夢番号】 その記事で紹介する『夢』。番号はシリアルナンバーのようなもの。
【夢人】 その記事で『夢』を紹介された人物。簡単な人物紹介をしています。

【夢のきっかけ】
  どうやってその『夢』を抱くようになったのか。そのきっかけを紹介。
  夢が見つからないという方にとっては、オススメの必読ポイント!
【これまでの夢】
  『夢』を持ってから、今に至るまでどういう経験・行動をしてきたのかを紹介。
  夢を持ったいいがさてどうしようとお悩みの方にとっては、
  オススメの必読ポイント!

【これからの夢】
  これから夢に向けてどういう行動を起こそうとしているのかを紹介。
  夢人の一番熱い想いが現れる部分です。
  自分の夢に向かって挑戦中の方にとっては、
  刺激を受けること間違いなし!オススメの必読ポイント!

【夢セールスポイント】
  絶対読んでもらいたい1番の見所!
  読者にとって、その記事の『夢』から学べるであろう、得られるであろうポイント
  を独自の視点で書いています。
  このブログを読んだ後、読者にぜひ起こしてみてもらいたいオススメの行
  動を紹介する、作者イチオシのポイント!!


-----------------------------------------------------------------------

この2ステップを知ってから、夢商品化計画ブログの記事を読むことで、
あなたにとってより意味のあるブログになります。

試してみてください
笑顔


お試し推奨記事星
@「最終章part3 職業ギャル社長。藤田志穂23歳、巻き起こせギャル革命!」 -夢紹介002- 

こちらをどうぞ→https://blog.canpan.info/yumesyou/archive/7

A(後編)「将来、エジソンになる!」中央大学二年生の夢 -夢紹介003-
こちらをどうぞ→https://blog.canpan.info/yumesyou/archive/9





学生ブログランキングに参加中です、1年以内(2009年6月まで)にTOP10入り、目指したいと思います!
一人ひとりのアツい投票が、世界中の人々の夢をアツくする。応援よろしくお願いします!
↓現在の順位は?ランキング一覧へ 現在第〇〇位/17812ブログ中 (2008/7/25 前回147位) 



STUDENTBLOGに参加中です、1年以内にTOP1、目指したいと思います!
↓現在の順位は?ランキング一覧へ 現在第〇〇位/271ブログ中 (2008年/7/25 前回12位)



Posted by 高橋正和 at 21:36
part2「日本とベナンの懸け橋になってください」ベナンの英雄・ゾマホン -夢紹介011- [2008年07月25日(Fri)]
夢のことなら全ておまかせ
夢商品化計画ブログの高橋正和です笑顔


アツいですね〜・・・え、気温が高いって?いやいやゾマホンさんの夢がですよ太陽
今回はゾマホンさんの夢紹介part2「恩人の遺した手紙」です!

part1 ゾマホン夢のきっかけ@←前回の記事はこちら
part2 ゾマホン夢のきっかけA←今回の記事
part3 ゾマホン魂の叫び−お台場冒険王編−
part4 ゾマホンこれからの夢
part5 夢セールスポイント


あなたには恩人と呼べる人がいますか?




       (※明日2008/7/26、お台場でゾマホンさんに会える!?)

【夢番号011】
日本とベナンの架け橋になりたい!
−学校もっとたくさん作りたい!もっともっとたくさん作りたい!−



夢人(ユメビト) ゾマホン・イドゥス・ルフィン

 1964年生まれ 現在44歳
 西アフリカ・ベナン共和国出身 オフィス北野所属

(ゾマホンのホームページはこちら→ZOMAHOUN.com)

略歴
 1986年 ベナン国立大学(アフリカ文学専攻) 入学
 1987年 ベナン国立大学 卒業
 1987年 中国・北京語文化大学 留学
 1993年 中国・北京語文化大学(修士学位) 卒業
 1994年 日本語学校 入学
 1996年 日本語学校 卒業
 1996年 上智大学大学院に研究生入学
 1997年 上智大学大学院博士過程前期試験合格
 1999年 上智大学大学院博士過程後期試験合格
 2004年 ベナン共和国大統領特別顧問就任
 2006年 ベナン共和国大統領特別顧問再任
表彰
 2001年 世界最優秀青年賞(国際青年会議所JCI)
 2002年 国民栄誉賞 (ベナン共和国)

-----------------------------------------------------------------------

【夢のきっかけ@】 はこちらへpart1

part1【夢のきっかけ@】を読んでから、part2【夢のきっかけA】を読むことをオススメしますウインク

-----------------------------------------------------------------------

【夢のきっかけA】
日本へのつてなど全くなかったゾマホンに
手を差しのべてくれた日本人・大学の友人の父、高橋政昭さん
 

このブログで様々な人の『夢』を紹介していて気づいたことがあります。
それは、夢や強い想いには、人の心を動かす力があるということ。
 

ベナンの大学を卒業後、
日本になんのつてもないゾマホンさんに手を差し伸べてくれたのが高橋さんでした。
高橋さんは見知らぬアフリカ人の留学の保証人を快く受けてくれたのです。
これはゾマホンさんの日本に行きたいという強い思いが彼の心を動かしたのでしょうね笑顔

こうして、日本の地を訪れることになったゾマホンさんですが、
日本に来てからのゾマホンさんに待ち受けていたのは、苦労の連続でした。

・日本語学校へ通うために、毎日深夜まで高橋さんの工場でガムシャラにアルバイト。
・平均睡眠時間はたったの3時間。
・食費を浮かせるために、お腹がすいたら、公園の水を飲む。
 (安心して水の飲める日本はまさに天国でした。)
・そして「私にとっては生きてる神様だよ」と慕っていた、高橋政昭氏の死去。



そんなゾマホンに残された高橋さんからの手紙。
そこには日本とベナンの懸け橋になってください

こうして、ゾマホンさんの『夢』が誕生したのでした。
高橋さんが居なかったら、「日本とベナンの架け橋になる」という夢は誕生しなかったかもしれません。



夢が見つらない人も夢を見つけた人も
「恩人」と呼べる人を見つけてみて下さい!
夢を見つけられたのは、夢を叶えられたのは夢ブログの高橋のおかげだと、言われるくらいになれるように僕自身も頑張っていきたいと思います星


-----------------------------------------------------------------------


そんなゾマホンさんに会えるチャンスを見つけました笑顔

お台場冒険王あいのりイベント開催!!
日時:7月26日(土)午後1時30分〜
場所:フジテレビ1F広場 おバカんすステージ
観覧方法:朝10時よりフジテレビ1F広場・チューブエスカレーター裏付近にて整理券を配布。


クロの失恋報告&ゾマホンと一緒に井戸を掘ろう&パンツ即売会!
こーすけに振られちゃったクロが失恋報告! さらにベナンを案内してくれたゾマホンが登場!
パンツを買ってくれた方にはクロ&ゾマホンと一緒に写真が撮れちゃいます!


僕は明日行ってきます!
次回の記事にはその時の様子も載せる予定です!!
もし出来れば後日インタビューの約束をお願いしてきたいと思います!!!


皆さんも、ぜひ行ってみてはいかがでしょうかウインク


以上、ゾマホンさんの夢紹介part2でした!
次回、part3ではお台場冒険王あいのりイベントの生ゾマホン紹介
をお送りしますお楽しみにウインクびっくり


ゾマホンさんの著書はこちら
ゾマホンのほん
ゾマホン、大いに泣く―みなさま心よりありがとう
ゾマホンも知らないゾマホンの国―ベナン共和国イフェ日本語学校の今




学生ブログランキングに参加中です、1年以内(2009年6月まで)にTOP10入り、つかみます!
一人ひとりのアツい投票が、世界中の夢をアツくする。応援よろしくお願いします!
↓ランキング一覧へ 現在第122位/17812ブログ中 (2008/7/25現在 前回147位) 




↓ランキング一覧へ 現在第12位/271ブログ中 (2008年/7/25現在 前回12位)



Posted by 高橋正和 at 18:00
part1「アフリカに学校を。子供たちに教育を。」ベナンの英雄・ゾマホン -夢紹介011- [2008年07月22日(Tue)]
夢のことなら全ておまかせ
明治大学商学部4年、夢商品化計画ブログの高橋正和です笑顔

ブログを書き始めて2ヵ月これまでの記事を見直してみて、気付いたこと。
「字が小さい困った!」「文章が長い困った!」

これからビシバシ改良していきたいと思います。


今回の夢紹介は、最近「あいのり」でも大注目された、
ベナンの英雄、ゾマホンさんの夢です!

まだ、1度も海外に行ったことがない人、注目ウインク
はい、僕もですね。
『夢』の種は、海外に落ちているかもしれませんよ。


ゾマホンさんの夢紹介は夢商品化計画ブログ至上最長の5部作でいきたいと思います。
part1 ゾマホン夢のきっかけ@←今回の記事
part2 ゾマホン夢のきっかけA
part3 ゾマホン魂の叫び−お台場冒険王編−
part4 ゾマホンこれからの夢
part5 夢セールスポイント



                          (※写真はHPより。)
【夢番号011】
日本とベナンの架け橋になりたい!
−学校もっとたくさん作りたい!もっともっとたくさん作りたい!−



夢人(ユメビト) ゾマホン・イドゥス・ルフィン

 1964年生まれ 現在44歳
 西アフリカ・ベナン共和国出身 オフィス北野所属

(ゾマホンのホームページはこちら→ZOMAHOUN.com)



 略歴
 1986年 ベナン国立大学(アフリカ文学専攻) 入学
 1987年 ベナン国立大学 卒業
 1987年 中国・北京語文化大学 留学
 1993年 中国・北京語文化大学(修士学位) 卒業
 1994年 日本語学校 入学
 1996年 日本語学校 卒業
 1996年 上智大学大学院に研究生入学
 1997年 上智大学大学院博士過程前期試験合格
 1999年 上智大学大学院博士過程後期試験合格
 2004年 ベナン共和国大統領特別顧問就任
 2006年 ベナン共和国大統領特別顧問再任
 表彰
 2001年 世界最優秀青年賞(国際青年会議所JCI)
 2002年 国民栄誉賞 (ベナン共和国)

-----------------------------------------------------------------------

【夢のきっかけ@】
学校の地理の授業での先生の一言
「日本では街行く人は みんなちょんまげをして刀を差しています
すぐに腹切りをする大変野蛮な人々なんです」


ゾマホンさんは、刀を差して歩いてる人々の国なのに先進国になってるなんてそれは信じられないと思い、日本に対して興味を持った。
そのことがゾマホンさんの夢の出発点になりました笑顔


ゾマホン少年が抱いた、遠く離れた国・日本に対する疑問。
その疑問が「日本を知りたい」、そしていつしか「日本に行きたい」という強い思いに変わっていきました。
こうしてゾマホンさんの夢が動き出したのです!


高橋正和のココを学べ
ゾマホンさんの夢のきっかけは、
なんと学校の授業中の先生の言葉のなかにあったのです!!



学生の皆さんは、このブログを見た後、
学校の授業中、特に地理の時間、『夢』を意識しながら受けてみてください。

学校の授業なんて意味ねえよ、塾通ってるし、そんなことありません。

学校の授業こそ、夢の宝庫なのです。


-----------------------------------------------------------------------


今回の夢紹介は長編になりそうなので、今回はここまでにしておきます。


次回は、part2 【夢のきっかけA】
恩人の遺した手紙「日本とベナンの懸け橋になってください」

をお送りしますお楽しみにウインクびっくり


ゾマホンさんの著書はこちら 先に予習してみてみるのも
ゾマホンのほん
ゾマホン、大いに泣く―みなさま心よりありがとう
ゾマホンも知らないゾマホンの国―ベナン共和国イフェ日本語学校の今




学生ブログランキングに参加中です、1年以内(2009年6月まで)にTOP10入り、つかみます!
一人ひとりのアツい投票が、世界中の夢をアツくする。応援よろしくお願いします!
↓ランキング一覧へ 現在第147位/17767ブログ中 (2008/7/22現在 前回157位) 




↓ランキング一覧へ 現在第12位/262ブログ中 (2008年/7/22現在 前回12位)



Posted by 高橋正和 at 09:00
「実名ブログで、自分の夢をプロデュース!?」ベンチャービジネス論−夢道具紹介002- [2008年07月17日(Thu)]
「夢のことなら全ておまかせ。」
こんにちは、夢商品化計画ブログの高橋正和です笑顔

今回の記事は、夢道具紹介第二弾!!
(第一弾はこちら→夢道具001「『夢』タオル)
このブログをやり始めるきっかけの一つとなった、
明治大学商学部クリエイティブ・ビジネスコース
「ベンチャービジネス論」の講義の紹介をしていきたいと思います。

「夢を持ったはいいが、さてどうしよう!?」
そんな悩みを解決してくれるのが、今回の夢道具「ベンチャービジネス論」です。






【夢道具番号002】
「ベンチャービジネス論(別称ブログ起業論)」

 概要
 受講生全員が実名を用いて、ブログを立ち上げ、
 自己プロデュースやアフィリエイトビジネス等を実際に自ら体験していく授業。

 くわしくはこちら→講義ブログ

 講師 久米 信行

 明治大学商学部兼任講師 久米繊維工業代表取締役

-----------------------------------------------------------------------

【夢道具セールスポイント】

「夢に近づく第一歩は、あなたを知ってもらうこと。
あなたの夢を知ってもらうこと。」


あなたの夢を知っている人が今の10倍に増えたら、
あなたの夢を応援してくれる人が増える可能性も10倍になる。

そんな第一歩を踏み出せる授業なのです笑顔


この授業で僕が学んだことは大きく2つ。

1つめは、実名ブログは縁を広げるツールになるということ。
2つめは、実名ブログは自分の履歴書になるということ。

「高橋正和の夢商品化計画ブログ」を始めてから、
多くの人たちの夢と触れ合うことができました。
経営者や、高校生といった普段あまり接さない人たちの夢と触れ合うことが出来たのは、
間違いなくこのブログのおかげだと思います。
(もともと行動的な性格であるということもありますが)

そして、ブログを始めて約2ヶ月。
今、自分の名前を検索してみると、あるわあるわ、「高橋正和」「夢商品化計画ブログ」

検索ワード
「高橋正和」     5位/約17,400件中 

「将来の夢」    65位/約2,320,000件中
「夢商品化」     1位/約251,000件中
「大学生 夢」  111位/約1,880,000件中
「夢 ブログ」    45位/約3,730,000件中

(google調べ 2008年7月17日15:23時点)
          
2ヶ月で、しかも更新は週一ペース(僕の場合)でさえ、
これだけ“自分の存在”を示せるのです。

すごいと思いませんか!?
これを5年続けたら叶わない夢なんてないのではないでしょうか?
大げさですが、そう思ってしまいます。


講師である、久米先生はこんなことを言ってました。

「アメリカでは、(特にビジネスにおいて)、
ネットで検索して自分の名前が出てこない場合、
存在していないことと同じである」
久米信行先生

夢に近づくための第一歩として、
実名ブログでの自己プロデュースをおススメします。

-----------------------------------------------------------------------


以上、講義紹介/感想を含めた、夢道具紹介でしたウインク

久米先生の著書はこちらへ→「ブログ道」

僕jのこれからとして、
まず1000人の夢を紹介していくことを目指していきたいと思います!!
実名で勝負する勇気、大切です。

次回はゾマホンさんの夢紹介です。お楽しみに星





学生ブログランキングに参加中です、1年以内(2009年6月まで)にTOP10入り、つかみます!
一人ひとりのアツい投票が、このブログをアツくする。応援よろしくお願いします。
↓ランキング一覧へ 現在第157位/17767ブログ中 (2008/7/17現在 前回202位) 




↓ランキング一覧へ 現在第12位/262ブログ中 (2008年/7/16現在 前回14位)


Posted by 高橋正和 at 16:14