最終章part5「ゾマホンの教え。将来の夢の見つけ方。」-夢紹介011- [2008年09月11日(Thu)]
「夢は、億人億色。」
夢商品化計画ブログ・夢コンサルタントの高橋正和です 学生のためのビジネスコンテストKING2008から戻って参りました。 夢を持ったたくさんの学生と出会ってきたので、 後日このブログで紹介していきたいと思います。乞うご期待! それでは本日の記事、 最終章part5「ゾマホンの教え。将来の夢の見つけ方。」 を紹介していきましょう (part1、part2、part3、part4はこちらをどうぞ↓) part1 ゾマホン夢のきっかけ@ part2 ゾマホン夢のきっかけA part3 生ゾマホン魂の叫び−お台場冒険王編− part4 ゾマホンこれからの夢←前回の記事 part5 夢セールスポイント←今回の記事 【夢番号011】 「日本とベナンの架け橋になりたい! −学校もっとたくさん作りたい!もっともっとたくさん作りたい!−」 夢人(ユメビト) ゾマホン・イドゥス・ルフィン 1964年生まれ 現在44歳 西アフリカ・ベナン共和国出身 オフィス北野所属 (ゾマホンのホームページはこちら→ZOMAHOUN.com) 略歴 1986年 ベナン国立大学(アフリカ文学専攻) 入学 1987年 ベナン国立大学 卒業 1987年 中国・北京語文化大学 留学 1993年 中国・北京語文化大学(修士学位) 卒業 1994年 日本語学校 入学 1996年 日本語学校 卒業 1996年 上智大学大学院に研究生入学 1997年 上智大学大学院博士過程前期試験合格 1999年 上智大学大学院博士過程後期試験合格 2004年 ベナン共和国大統領特別顧問就任 2006年 ベナン共和国大統領特別顧問再任 表彰 2001年 世界最優秀青年賞(国際青年会議所JCI) 2002年 国民栄誉賞 (ベナン共和国) ----------------------------------------------------------------------- 【夢のきっかけ@】はこちらへ→part1 【夢のきっかけA】はこちらへ→part2 【生ゾマホン魂の叫び!−お台場冒険王実況中継−】はこちらへ→part3 今回の記事を読む前に 【ゾマホンこれからの夢】part4を読むことをオススメします! ----------------------------------------------------------------------- 【夢セールスポイント−夢の見つけ方−】 「(どうやって)国を発展させるかね そこまで考えないといけないです! あなた方も日本の一般市民としてね 日本国民のために何かね したら良い事したら絶対自分が幸せになるわけ!」ゾマホン 誰にでも共通して与えられるもの、母国。 その母国に対して自分が出来ることを全うする、それはとても使命感のあることに違いありません。ゾマホンさん自身を支えるもの、ゾマホンさんの夢を支えるものは、この使命感もその1つでしょう。 今回ゾマホンさんの夢から学んだ、夢の見つけ方。それは、 という視点で考えること。 自分の夢を探している人は 自分が自分の国のためにできることを書き出してみてましょう! どんな小さなことでも、必要としている人が1人でも2人でも居るのならば、 それはあなたがあなたの母国のためにできる、 あなたの「夢」になるかもしれません。 僕は日本を「夢」(を持った人)でいっぱいにすることが夢です! 夢(夢の見つけ方)には、いくつかのパターンが存在するようです。 これからもその法則を、 夢コンサルタント独自の視点で、紹介していきたいと思います! ・ゾマホンのホームページはこちら →ZOMAHOUN.com ・ゾマホンさんの著書はこちら →ゾマホンのほん →ゾマホン、大いに泣く―みなさま心よりありがとう →ゾマホンも知らないゾマホンの国―ベナン共和国イフェ日本語学校の今 ------------------------------------------------------- 以上で、5回連載で紹介してきたゾマホンさんの夢紹介も完結です。 ゾマホンさんのように、自分の夢に誇りを持っている人はやはり輝いていますね。 ぜひ今後、ゾマホンさんと一緒に「夢セミナー」をやってみたいなと考えています。 実現できるよう頑張ります! 次回は、ポエムニスト・富岡祐子さんの夢を紹介します! 富岡さんのブログはこちら→「Message for・・・」 夢を、言葉に乗せて・・・乞うご期待! 学生ブログランキングに参加中です、1年以内(2009年6月まで)にTOP10入り、つかみます! 一人ひとりのアツい投票が、世界中の夢をアツくする。投票よろしくお願いします! ↓現在の順位は?ランキング一覧へ 現在第〇〇位/18049ブログ中 (前回188位) ↓現在の順位は?ランキング一覧へ 現在第○○位/280ブログ中 (前回18位) |
Posted by
高橋正和
at 22:45