• もっと見る
「あなたの将来の夢は何ですか?」

このブログは、僕が触れ合った様々な人たちの夢を紹介していくブログです。
4歳の少女の夢、22歳のギャル社長の夢、サッカー日本代表選手の夢、タオルソムリエの夢、現役経営者の夢、若手美人ポエムニストの夢、サラリーマンの夢、ベナンの英雄の夢、そして中学生、高校生、大学生の夢・・・

このブログでたくさんの人たちの夢を紹介することによって、
「まだ自分の将来の夢が見つからない人にとっては、夢を見つけるきっかけに」、
「夢を紹介された人にとっては、夢を叶えるきっかけに」、
なるようなブログを目指し、一生懸命頑張っていきたいと思います!!

※なんでも無料相談、取材希望者、講演依頼等はこちらまで夢コンサルタント・高橋正和tkmskzy@yahoo.co.jp  
【明治大学商学部ブログ起業論OB】

Since 2008.5.6 Copyright (C) Masakazu Takahashi All rights reserved.
-----------------------------------------------------
カテゴリアーカイブ
プロフィール

高橋正和さんの画像
最新記事
リンク集
https://blog.canpan.info/yumesyou/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/yumesyou/index2_0.xml
最終章part4「ワタシが美容院をジャックしたワケ。富岡祐子式夢をみつける技術、夢をかなえる技術」ポエムニスト富岡祐子 -夢紹介013- [2008年11月01日(Sat)]
夢と出会えることは奇跡だと僕は思うから。
夢商品化計画ブログ・夢コンサルタントの高橋正和です
笑顔

美人若手ポエムニスト富岡祐子さんの夢紹介最終章第4弾、
夢の未来〜富岡祐子のこれから〜です!
part1 夢イントロダクション
part2 詩を書くようになった、あるきっかけとは
part3 自分の夢と出会い(夢を見つけたきっかけ)←前回の記事
part4 夢の未来〜これからの富岡祐子〜
−富岡祐子の「夢」から学ぶ、夢を見つける技術・叶える技術−←今回の記事


今回の記事では、
富岡祐子さんの「夢」から学ぶ、
夢を見つける技術・叶える技術をご紹介いたします。

夢を探している人、夢に向かって頑張っている人、共に注目ウインク!!

富岡さんの夢パワーから元気をもらってください!
初めての方はpart1から読んでみることをオススメします。
あなたにとって得られるもの、感じられるものがより大きくなることをお約束します。



【夢番号013】
「世界中の人たちに私の書いた詩を伝えたい。
−詩を通じて、元気や希望のくすりに。−」



夢人(ユメビト) 富岡 祐子

 1982年生まれ 現在25歳
 神奈川県平塚市出身 

著書 詩集「Message」 文芸社

(富岡祐子さんのブログはこちら→「Message for・・・」)

-----------------------------------


これからの夢−未来に向けての活動−

アフリカの子供たち、私の同年代、恋愛から遠のいてしまったおじいちゃんおばあちゃん、夢や希望もなくなってしまった人、刑務所の居る人、・・・
感情がある一人でも多くの世界中の“誰か”に読んでもらいたくて。感じてもらいたくて。

富岡祐子さん

「世界中の人たちに私の書いた詩を伝えたい。詩を通じて、元気や希望のくすりにしてもらいたい。」という自らの夢に向かって、今、活動を続けています。



@美容院ジャック計画!
「本=本屋だけじゃない。」 本を読むシーンの1つとして、美容院というシーンがあることに気づいた富岡さん。
1人でも多くの人に読んでもらいたい、
その想いが彼女を突き動かし都内進出を計画中!!


※著書「Message」が置いてある美容院(2008年10月28日現在)
□hair&make R
神奈川県伊勢原市桜台1-10-19 川添ビル1F
TEL0463-92-0209  
http://www.just.st/index.php?tn=index&in=303170&pan=312

□Hair Make AFARE
神奈川県伊勢原市田中256-1シティハイツオーキット101  
TEL0463-93-6773

□DIPPER 
神奈川県伊勢原市伊勢原4-13-15 Kビル1F
TEL0463-91-3766
http://www.dipper-bs.com/

□SCISORS
神奈川県厚木市旭町1-34-4
TEL046-228-8880 予約優先
http://www.scisors.co.jp/

美容院側にとっても新しい試みとして大好評星
彼女の「夢」を置いてくれる美容院募集中です笑顔
詳しくはこちらまでメッセージをどうぞ→「Message for・・・


A全国レンタル書評キャンペーンを実施!
専用の書評用紙に感想を書いてもらい今後の作品作りの参考にする、
皆に知ってもらうことを目的として、無料レンタル実施中。
詳しくはこちらへ→http://ameblo.jp/teddybear1982/entry-10153682424.html

B写真家とコラボ展開催にむけ準備中!

作品をより現実的に表現するため、写真と詩を融合させた空間を作りたい。


富岡祐子さん、最後に一言お願いします。

1分は60秒。
1時間は60分。
1日は24時間。
1ヶ月は30日。
1年間は365日。
どんな毎日でも、どんな気持ちでいても、同じ時間が巡る。
だからこそ、やりたいことを一生懸命やろう、と決めました。


「みんなの身近なコトバのくすりであるために。」



--------------------------------------------------

富岡祐子の「夢」から学ぶ、
 夢をみつける技術・夢をかなえる技術



   (↑この写真は僕のかかりつけの美容院です。LIPPS表参道店。吉沢さんいつもお世話になってます。)

□夢をみつけるには(夢をさがしている人向け)

“誰か”という対象を見つける


今、自分の行っている活動を、自分以外の誰かのために向けてやってみましょう。夢のきっかけの芽が生まれてくるでしょう笑顔
-参考-高校生編
活動1→部活    対象1→疲れきった社会人に向けて
活動2→受験勉強 対象2→次世代の子供たちのため
活動3→■■    対象3→□□


■夢をかなえるには(夢を追いかけている人向け)

かかりつけの美容師に「夢」を語る。


本やチラシを置いてくれたり、応援・協力してくれる可能性大。大切なお客様ですから。
次回、美容院に行くとき、勇気を出して話してみましょう。
思わね「縁」を運んでくれるかもしれませんしねウインク


-------------------------------------------------------

以上、富岡祐子さんの夢紹介でした。
夢コンサルタント高橋正和は、これからも富岡さんの夢を応援しています
笑顔

取材時に、「今読んでも泣いちゃうくらい」と、
自らの詩を振り返っていらっしゃったのが印象的でした。
富岡さんのありのままのコトバをこれからも書き続けて下さいね!
最近の詩だと僕は「GOLD」が大好きです。
夢の翼よ、はばたけ!



学生ブログランキングに参加しています!
一人ひとりのアツい投票が、世界中の夢をアツくする。投票よろしくお願いします!
↓現在の順位は?ランキング一覧へ 現在第〇〇位/18209ブログ中 (前回145位→) 



↓現在の順位は?ランキング一覧へ 現在第○○位/287ブログ中 (前回12位↑)
Posted by 高橋正和 at 19:30
part3「タガタメに。好きが「夢」になる瞬間。」ポエム二スト富岡祐子 -夢紹介013- [2008年10月11日(Sat)]
好きが「夢」に昇華する。」
夢商品化計画ブログ・夢コンサルタントの高橋正和です
笑顔

美人若手ポエムニスト富岡祐子さんの夢紹介第三弾、
自分の夢との出会い(夢を見つけたきっかけ)です!
part1 夢イントロダクション
part2 詩を書くようになった、あるきっかけとは←前回の記事
part3 自分の夢と出会い(夢を見つけたきっかけ)←今回の記事
part4 夢の未来〜これからの富岡祐子〜
−富岡祐子の「夢」から学ぶ、夢を見つける技術・叶える技術−

今回の記事では、
好き(趣味等)が「夢」に変わった瞬間に立ち会うことができます。

趣味とか好きなことはいくつかあるけど、別にそれが将来の夢ってほどでもないしなあ。もちろん、それも一理あるでしょう。
しかし、ほんの少しだけ見方を変えてみませんか?
あなたが一生かけて追いかけたい「夢」を見つける、きっかけになるかもしれません。




【夢番号013】
「世界中の人たちに私の書いた詩を伝えたい。
−詩を通じて、元気や希望のくすりに。−」



夢人(ユメビト) 富岡 祐子

 1982年生まれ 現在25歳
 神奈川県平塚市出身 

著書 詩集「Message」 文芸社

(富岡祐子さんのブログはこちら→「Message for・・・」)

-----------------------------------


夢を見つけたきっかけ



想いは世界共通だって気付けた。自分のためではなく、誰かのために、人のために詩を書いていきたい。
富岡祐子さん

詩を書き始めた当初は「感情の処理」として詩を書いていた富岡さんが、
「世界中の人たちに私の書いた詩を伝えたい。詩を通じて、元気や希望のくすりにしてもらいたい。」という自らの夢に辿り着いたきっかけは、
“誰か”という対象を見つけたことでした。


自らの想いをつづった詩集が出版された富岡さんでしたが、
スランプに近い、ある違和感にぶつかっていました。

「一方的な想いを書いているだけ。」

そんなある日、富岡さんはたまたま見ていたアフリカのドキュメンタリー番組である答えに出会いました。
地雷と隣り合わせで、字も読み書きすることができないにもかかわらず、
少年たちの、毎日笑顔で楽しんでいる姿。
そんな彼らの姿を見て、
うれしいとか、楽しいとか、悲しいとか、感情は共通であることに気付けたという富岡さん。

言葉は話せなくても、詩を通じて何かその人の生活の一部になれるのではないかと。
詩によって、楽しいことを、さらに楽しく。うれしいことを、さらにうれしく・・・
一人でも多くの世界中の誰かのために。


自分がやっていることを“誰に”向けて行いたいか
この対象を見出すことで、富岡さんは自らの夢に出会いました。
「文章を書けることが、私に与えられたことだと思うから。」と話す富岡さん。
夢を見つけようとしている人は、この対象について考えてみてはいかがでしょうか??

本日の夢ドリル
今、行っている活動を“対象”という視点から振り返ってみましょう笑顔

例、背が小さいのに部活でバレーやってる人なら・・・
「チビのワタシでもやれるんだ!」とカッコいいプレイして、全国の“チビ”に勇気を与える

バレー女子日本代表の竹下選手なんてまさにそうですよね。

今の自分の活動に“対象”を付加してみて下さい、自ずと「夢」が見えてくるかもしれません星



-------------------------------------------------------

今回の記事は以上です。
次回の記事では、富岡祐子さんの夢のこれからをご紹介します。

現在、富岡さんが自分の夢に向かってどんな活動をされているのか、
乞うご期待笑顔
キーワードは、美容院ジャック!!


学生ブログランキングに参加しています!
一人ひとりのアツい投票が、世界中の夢をアツくする。投票よろしくお願いします!
↓現在の順位は?ランキング一覧へ 現在第〇〇位/18209ブログ中 (前回145位→) 



↓現在の順位は?ランキング一覧へ 現在第○○位/287ブログ中 (前回12位↑)
Posted by 高橋正和 at 14:40
part2「私がポエムを書きはじめたワケ。あなたも、本を出版してみませんか?」若手美人ポエムニスト富岡祐子 -夢紹介013- [2008年10月04日(Sat)]
恋する気持ちは、夢となる。」
夢商品化計画ブログ・夢コンサルタントの高橋正和です
笑顔

今回の記事では予告もしましたが、
紙とペンを用意してください。

前回に引き続き、ポエムニスト富岡祐子さんの夢紹介第二弾、
「詩(ポエム)を書くようになったきっかけ」です!
part1 夢イントロダクション←前回の記事
part2 詩を書くようになった、あるきっかけとは←今回の記事
part3 自分の夢を見つけたきっかけとは
part4 夢の未来〜これからの富岡祐子〜
−富岡祐子の「夢」から学ぶ、夢を見つける技術・叶える技術−

今回の記事のテーマは、「恋」です。
もちろん夢商品化計画ブログは、恋愛ブログではなく、
「夢を見つけるきっかけ」、「夢を叶えるきっかけ」を提供するブログですので、
恋する気持ちが、夢を見つけるきっかけ
となったケースとしてご紹介いたします。

恋しているみなさん、注目です!
また、将来、自分の本を出版したいと考えている方も、必見!




                       (詩集「Message」より抜粋)

【夢番号013】
「世界中の人たちに私の書いた詩を伝えたい。
−詩を通じて、元気や希望のくすりに。−」



夢人(ユメビト) 富岡 祐子

 1982年生まれ 現在25歳
 神奈川県平塚市出身 

著書 詩集「Message」 文芸社

(富岡祐子さんのブログはこちら→「Message for・・・」)

-------------------------------------------------------

詩(ポエム)を書くようになったきっかけ

書こうと思って書いたんじゃない。うそいつわりないリアルな気持ち。
富岡祐子さん

今、「世界中の人たちに私の書いた詩を伝えたい。詩を通じて、元気や希望のくすりにしてもらいたい。」という夢に向かって作家活動をされている富岡さんですが、
元々ポエムを書くきっかけとなった出来事は、
当時付き合っていた恋人に対して抱いていた想いをなぐり書きしたことでした。


当時富岡さんが付き合っていた恋人はインディーズ系のバンドマンで、
音楽づけの生活をされてる方でした。
恋人関係にあった富岡さんなのですが、
1ファン1バンドマンという関係に近く、なかなか会うことが出来なかったそうです。
その恋人は、携帯電話を持っていなかったため、
連絡手段はなんと公衆電話でした。
その公衆電話も2ヵ月に1回かかってくる程度だったといいます。
恋人に対して、自分の想いを伝えたくても、伝えることができない状況にありました。

そんなある日、心からわきあがる想いが爆発し、
ノートとペンを取り出し、リアルな気持ちをひたすらなぐり書きしました。
恋人のこと、友人のこと、将来のこと・・・
面と向かっては言えないんだけど、書くことで素直になれた。
書くことで自分の本当の気持ちにも気付けた。
」富岡さん
伝えたくても、伝えられなかった想いをノートに書き始めたことが、
富岡さんの詩(ポエム)を書き始めるきっかけとなりました。

※当時の想いを綴った詩が、冒頭の写真の詩「2人。」です。


こうしてポエムを書き始めた富岡さんは、
後に、友人から、出版社で自分の作品を添削してくれるサービスがあることを知り、
作品を送ってみたところ、「言い回しがすばらしい!」とその才能が認められ、
本にしてみないかと声を掛けられ出版につながりました。(当時19歳)
その本が詩集「Message」(文芸社)です。

さあ、紙やノートを用意してください

恋人がいる人は、恋人に対しての気持ちを、
片思い中の人は、片思いの気持ちを、
失恋中の人は、失恋相手に対しての忘れらない気持ちを、
etc
皆さんも、誰かに対する想いを、言葉に書いてみましょう。
コツはうそいつわりないリアルな気持ちを書くこと。

たくさん作品が書けた人は思い切って、出版社に送ってみましょう笑顔
あなたの人生を変えるかもしれません。

文芸社 作品応募→http://www.bungeisha.co.jp/publishing/form/
boon-gate.com WEB作家募集→http://www.boon-gate.com/

--------------------------------------------------------

僕も書いてみました笑顔
好きな相手と人生を前向きに歩きたいという想いを込めました。
何かに迷ったとき、悩んだとき、
てのひらを見て、前に進もうと思えるような詩になりますように。

「 て の ひ ら 」

おおきな3本の道。 僕たちは開拓者だ。 

最初は3本しかないと思ってた。

自分で探すしかない人生の迷路。今日も 僕は迷子だ。 

22年かけて見つけた思い出の道たち。

けど今日も 僕はすすむから。

君は今 どの道を歩いているの? 手 つなごうよ。

明日はどんな曲がり角を 行こうか。 

ここは どこなんだろう。 

-------------------------------------------------------


今回の記事は以上でおしまいです。
次回の記事では、富岡祐子さんが自分の夢を見つけたきっかけをご紹介します。

「当時は感情の処理」として詩を書いていた富岡さんが、

「世界中の人たちに私の書いた詩を伝えたい。詩を通じて、元気や希望のくすりにしてもらいたい。」という自らの夢にどうやって昇華していったのか、
その変化を研究していきます。
乞うご期待笑顔




学生ブログランキングに参加しています!
一人ひとりのアツい投票が、世界中の夢をアツくする。投票よろしくお願いします!
↓現在の順位は?ランキング一覧へ 現在第〇〇位/18090ブログ中 (前回138位↑) 



↓現在の順位は?ランキング一覧へ 現在第○○位/283ブログ中 (前回14位↑)
Posted by 高橋正和 at 11:09
「若手美人ポエム二スト富岡祐子さんの夢をご紹介します。」 -夢紹介013- [2008年09月20日(Sat)]
夢は、明日からでも持てるもの。」
夢商品化計画ブログ・夢コンサルタントの高橋正和です
笑顔

本日の夢紹介は、
今年立ち上げた学生団体「ユニバーシティープロジェクト」の活動の一環で開催した、パティシエ鎧塚氏のパーティーで出会った、
「ポエムニスト富岡祐子さんの夢紹介」です。
今回の記事では、富岡祐子さんの著書・詩集「Message」から、
僕のお気に入りの詩を紹介したいと思います。

富岡祐子さんは恋愛中のある出来事が、夢のきっかけになりました。
今、恋愛しているそこのあなた、注目です!





【夢番号013】
「世界中の人たちに私の書いた詩を伝えたい。
−詩を通じて、元気や希望のくすりに。−」



夢人(ユメビト) 富岡 祐子

 1982年生まれ 現在25歳
 神奈川県平塚市出身 

著書 詩集「Message」 文芸社

(富岡祐子さんのブログはこちら→「Message for・・・」)

-----------------------------------------------------------------------

夢コンサルタント高橋正和のお気に入りポエム

「 も の が た り 」

人生は 物語。
ぶ厚いか、薄いかは あなた次第。
真っ白なページの毎日に、夢で明日を色づける。
何ページも先に 理想図を描いて、
その姿を夢見て歩いていってもいい。
白紙の毎日でもいい。
必ず 1ページずつ めくりながら 進めばいい。

あなたの物語は、きっと ハッピーエンド!!


(詩集「Message」より抜粋)

富岡さんに僕のブログでポエムを直接載せてもいいですかと尋ねたところ、
快く許可してくださいました。ありがとうございます。
人生は 物語。・・・真っ白なページの毎日に、夢で明日を色づける。」
この部分、すごい好きです笑顔
夢を持つことで、毎日が少しカラフルになりそうですよね。
少なくとも、僕はそう思ってます!



皆さんも、好きなポエムを探してみて下さい。
著書 詩集「Message」 文芸社

-------------------------------------------------------


次回以降の記事では、

【詩を書くようになった、あるきっかけとは】
【自分の夢を見つけたきっかけ】
【富岡祐子、これからの夢】
【夢セールスポイント−夢の見つけ方・夢の叶え方−】


を紹介していきます、乞うご期待ウインク


次回は、紙とペンを用意してください。




学生ブログランキングに参加しています!
一人ひとりのアツい投票が、世界中の夢をアツくする。投票よろしくお願いします!
↓現在の順位は?ランキング一覧へ 現在第〇〇位/18090ブログ中 (前回164位↑) 



↓現在の順位は?ランキング一覧へ 現在第○○位/283ブログ中 (前回12位↑)
Posted by 高橋正和 at 12:30
「最終章part3 職業ギャル社長。藤田志穂23歳、巻き起こせギャル革命!」 -夢紹介002- [2008年06月11日(Wed)]
星ついに、藤田志穂さんの夢紹介も今日で最終章です星

part3では、藤田志穂さんの夢の変遷、そして夢の「今」について紹介します!


※part1、藤田志穂さんの夢のきっかけ(夢のはじまり)
https://blog.canpan.info/yumesyou/archive/3
※part2、僕と藤田志穂さんの夢との出会い
https://blog.canpan.info/yumesyou/archive/5
はこちらをどうぞ笑顔



【夢番号002】
ギャル革命を起こそう!
※ギャル革命とは、http://blog.livedoor.jp/sifow/archives/cat_1018642.html
(藤田志穂ブログ「ギャル革命」)

夢人(ユメビト) 藤田志穂

1985年生まれ
19歳で起業し、現在シホ有限会社G-Revo代表取締役社長を務める傍ら、sifowとしてアーティストとしても活躍中の23歳。

-----------------------------------------------------------------------

藤田志穂、これからの夢
最終目標 学校を作る

「ぁたしの目標は“学校”を設立して、今、夢や目標がなくて迷っている子達に早い段階から“夢”や“職業の選択”ができるようにして、そして“突っ走る気持ち”ゃ“可能性”を最大限に伸ばしてもらおうということで!!
2010年には“カフェテリアスクール設立します
”」
詳しくはこちらhttp://blog.yomone.jp/grevo01/

僕がやろうとしている「夢商品化計画」https://blog.canpan.info/yumesyou/profileとも似てる部分があり、非常に共感しました笑顔
ぜひ一度インタビューをさせてもらいたいです星


ギャル革命を原点に始まった志穂さんの夢は、いくつかのステップを経てここまで来ました。

PHASE@
起業して会社を設立(まずは自分革命を行う)
・『ひとりでできる「有限会社」のつくり方』オーエス出版を読む。
・すべてのツテを辿り(3ヶ月で300人以上の人に出会う)、IT企業の社長と出会い、叱咤されながらも起業のノウハウを学ぶ。
・アルバイトや賛同してくれた人からの協力を経て資金300万を貯める。

PHASEA
ギャル革命の想いをより多くの人に伝える(知ってもらうことにより協力者も増える、一人では何も出来ない。)
・ギャル革命のチラシをつくり、センター街で片っ端からギャルの女の子に声をかけ、2週間で500人以上のアドレスを集める。現在メルマガ会員10000人計画進行中。
・CD発売

PHASEB
ギャル革命活動を形にする(ギャルの悪いイメージを払拭し始める)
・ECOPARTYを開催 http://www.sgr-co.net/ep/cont/top.html

PHASEC
学校をたてる(何かしたいというギャル達にその環境を与えたい)

PHASED
ギャル革命の成就!(ギャルのイメージ改革B・意識改革C)

次なるステップへ向けて、今後も藤田さんの活躍に注目です笑顔頑張って下さい!!!

-----------------------------------------------------------------------

【夢セールスポイントB】
お か し これは藤田志穂さんが講演で教えてくれた夢を実現する三原則です。

もうこと、くこと、ゃべること

夢を強く思うこと、夢を文字にして書くこと、夢を多くの人にしゃべること

藤田さんは、ブログを通じて、メルマガを通じて、会話や講演を通じて、多くの人から共感を得て夢を次々と実現させていきました。

起業だって、CD発売だって、最初は壮大な夢でした。

夢ややりたいことがある人は
3ヶ月で300人の人に自分の夢をゃべってみるのはどうでしょうか?

夢を探している人は
来週2008年6月20日に行われる「著名人講演会」に行ってみるのはどうでしょうか?自分の夢が見つかるきっかけになるかもしれません笑顔



2008年度著名人講演会
日時 2008年6月20日 17時〜19時
場所 明治大学駿河台校舎1階リバティーホール(1013教室)
講演者 安住紳一郎 (TBSアナウンサー 明治大学OB)
講演テーマ 先輩が伝える『夢』へ一歩踏み出す勇気
主催 明治大学商学部ゼミナール協議会
※無料 定員先着500名(一部チケット制)
※明治大学生のみを対象

志穂さんのように夢に対してとてもよい刺激が受けられるチャンス星
もちろん僕も行く予定笑顔 夢あるところに、高橋正和あり!


-----------------------------------------------------------------------


藤田志穂さんの夢紹介三部作も今週でおしまいです!

カフェテリアスクールの話や、夢の選択肢を得られる学校をつくる話について近々ぜひインタビューさせて欲しいと考えているので、インタビューが出来たらpart4をアップしたいと思います!
(さっそく僕もくことを実践。)


次週は大学生の夢紹介ですお楽しみに笑顔 6月18日アップ予定!



Copyright (C) 2008 masakazu takahashi All rights reserved.
Posted by 高橋正和 at 16:38
「part2 職業ギャル社長。藤田志穂23歳、巻き起こせギャル革命!」 -夢紹介002- [2008年06月01日(Sun)]
大好評の夢紹介星
今回もpart1※に引き続き、藤田志穂さんの「夢」についてです!
(※part1藤田志穂の夢のきっかけについてはこちらhttps://blog.canpan.info/yumesyou/archive/3)

今回のpart2では、僕と藤田志穂さんの夢との出会いについて紹介していきます笑顔



(※著名人講演会終了後に、明治大学リバティータワー1階の1013教室前で撮影した写真です。
 ちなみに真ん中の白いコートの女性が藤田さんです。ちなみにちなみに一番左下が自分です。)


【夢番号002】
「ギャル革命を起こそう!」
※ギャル革命とはhttp://blog.livedoor.jp/sifow/archives/cat_1018642.html
(藤田志穂ブログ「ギャル革命」)

夢人(ユメビト) 藤田志穂

1985年生まれ
19歳で起業し、現在シホ有限会社G-Revo代表取締役社長を務める傍ら、sifowとしてアーティストとしても活躍中の23歳。


【僕と藤田志穂さんの「夢」との出会い】
明治大学商学部ゼミナール協議会・著名人講演会担当者の熱き想い!!
が、僕が藤田さんの夢を知るきっかけとなりました。


※明治大学商学部ゼミナール協議会(通称ゼミ協)とは、
商学部80ゼミ約1000人の中から志願した有志で構成され、商学部を熱くし、明治大学の活性化を目指して活動する学生組織です。詳しくはこちらへhttp://www.geocities.jp/meijizemikyo/

昨年、僕はこのゼミ協の“外務局”に所属し、メンバー18人と共にがむしゃらに1年間走り続けていました。(この話はまた機会があれば話したいと思います音符)


そしてゼミ協には企画局・著名人講演会担当があり、昨年講演者としてお呼びしたのが、
今回このブログでも紹介している藤田志穂さんでした。
これがもし別の講演者だったら、僕は一生藤田さんの「夢」と出会わなかったかもしれません。



講演テーマ「夢を実現する力〜同世代社長のメッセージ〜」

1000人の学生に取ったアンケートを元に、著名人講演会担当者が何十もの著名人相手に1から交渉をはじめ、辿り着いた答えが、藤田志穂さん当時22歳でした。


過去の著名人講演会講演者は、2006年渡辺美樹、2005年星野仙一、・・・山田五郎、宮藤官九郎etcと、年齢を重ねた経験豊富の方が多く、全員が男性でした。
(※ちなみに本年度のゼミ協(後輩たち)が講演者に選んだのは、明大OBでアナウンサーとして大活躍中の安住紳一郎さんです。6月20日17時〜(場所1013))


初の女性講演者、年齢22歳、運営側として不安もありました。


かし、夢に向かって努力を続ける22歳の藤田さんから講演していただくことによって、
同世代の明大生を刺激し、行動を生み出すきっかけとなる講演会が作れるのではないかという、
著名人講演会担当者の熱い想いが、この講演会を実現させました。



当日は400人近くの学生が来てくれました。
僕以外の多くの学生も、藤田さんの「夢」と出会い、刺激を受けたことでしょう星


【夢セールスポイントA】
「ギャルの私でも出来るんだから。」
これは講演中に藤田さんが実際に言われていた言葉です。

ギャルの私でも出来るんだから、皆が出来ないはずないですと
藤田さんからの同世代に向けてのメッセージ。

夢を見つけて頑張ってる人には、かなり刺激となる名言ではないでしょうか。僕も負けずに頑張りますよ走る



次回、part3では藤田さんの夢の今"について紹介していきます笑顔
https://blog.canpan.info/yumesyou/archive/7
ギャル革命を目指してはじまった、藤田さんの夢は今どうなっているのでしょうか・・・
乞うご期待びっくりびっくり


Copyright (C) 2008 masakazu takahashi All rights reserved.
Posted by 高橋正和 at 13:35
「part1 職業ギャル社長。藤田志穂23歳、巻き起こせギャル革命!」 -夢紹介002- [2008年05月24日(Sat)]
ついに来ました第二弾!第二弾は3部作でいきたいと思います。

part1では、藤田志穂さんの夢のきっかけ、
part2では、僕と藤田志穂さんの夢との出会いhttps://blog.canpan.info/yumesyou/archive/5
part3では、藤田志穂さんのこれからの夢についてhttps://blog.canpan.info/yumesyou/archive/7
を紹介していきたいと思います!part2、part3もお楽しみに。

ではさっそくpart1、藤田志穂さんの夢のきっかけを紹介していきます笑顔



(※このブログは、本の紹介ではなく、藤田さんの夢の紹介なのでお間違いなく。)


【夢番号002】
「ギャル革命を起こそう!」

夢人(ユメビト) 藤田志穂

1985年生まれ
19歳で起業し、現在シホ有限会社G-Revo代表取締役社長を務める傍ら、sifowとしてアーティストとしても活躍中の23歳。


【夢のきっかけ】
「は?あんたたちは所詮ただのバカギャルなんだから、モデル気取ってないで黙って言うこと聞いてりゃあいいんだよ!」
(高校生時、雑誌のモデル撮影の際、スタッフに言われた一言。)


彼女の夢のはじまりは、言葉でした

ギャルに世間が抱くイメージ
「汚い、バカ、うるさい、だらしない、チャラチャラしてる、頭悪い、軽そう・・・」
「クスリを持ってると思ったのか、渋谷を歩いていたら、私服警官が突然バックをひったくって中身を勝手に見てきた」
「ドラッグストアに入ったら、後ろからピターッてずっと店員がくっついてくんの。万引きすると思ってんのかよ!」

そんな偏見を浴びて過ごしてきた藤田さん。

そして決定的な事件は起きました。
雑誌のモデルとして仕事をさせてもらっている以上、
スタッフと一緒に雑誌を作り上げている仲間だと思い、彼女は雑誌をよりよくしていこうとしていました。
当然、スタッフの人たちもギャル向けの雑誌でもあり、自分たちのことを理解してくれてるそう思っていた最中に、一言。

彼女は、悔しかった。結局、ギャルはギャル。悲しかった。

そこで彼女は立ち上がった。ギャルの偏見を失くすために。
ギャルのイメージを一新する革命。

それが、「ギャル革命」の誕生でした。
http://blog.livedoor.jp/sifow/archives/cat_1018642.html(藤田志穂ブログ「ギャル革命」)
そして彼女は、動き始めました。(←夢の続きの話は、次週以降のpart2、part3で取り上げたいと思います。こうご期待。)


【夢セールスポイント】
僕が藤田さんの夢のはじまりを初めて知ったとき、
夢がまだ見つからない人にぜひ知ってもらいたいなと思いました。
 
「悔しい」

そんな誰もが一度は味わったことがある感情が彼女の夢のきっかけになったのです。

僕が藤田さんの夢のきっかけから学んだこと。

それは、「悔しい」が夢のスタートになるということ。

今、夢がまだ見つからない、もしくは探しているという人へ
この先、「悔しい」と感じたときがあったら、一度立ち止まって藤田志穂さんの夢のはじまりを思い出してみて下さい。
それがすぐさま夢になるかどうかは分かりません。
しかし、それは間違いなくあなたの夢のはじまりになるはずです星


あなたも「○○革命」を起こしてみてはいかがでしょうか?



次週、part2では僕が藤田志穂さんの夢と出会った経緯を書いていきたいと思います。
キーワードは「明治大学商学部ゼミナール協議会 著名人講演会〜夢を実現する力〜」です笑顔



著書「ギャル革命」
ギャル革命

シホ有限会社G-Revo
http://www.sgr-co.net/contents/company.html


Copyright (C) masakazu takahashi All rights reserved.
Posted by 高橋正和 at 18:05