• もっと見る
「あなたの将来の夢は何ですか?」

このブログは、僕が触れ合った様々な人たちの夢を紹介していくブログです。
4歳の少女の夢、22歳のギャル社長の夢、サッカー日本代表選手の夢、タオルソムリエの夢、現役経営者の夢、若手美人ポエムニストの夢、サラリーマンの夢、ベナンの英雄の夢、そして中学生、高校生、大学生の夢・・・

このブログでたくさんの人たちの夢を紹介することによって、
「まだ自分の将来の夢が見つからない人にとっては、夢を見つけるきっかけに」、
「夢を紹介された人にとっては、夢を叶えるきっかけに」、
なるようなブログを目指し、一生懸命頑張っていきたいと思います!!

※なんでも無料相談、取材希望者、講演依頼等はこちらまで夢コンサルタント・高橋正和tkmskzy@yahoo.co.jp  
【明治大学商学部ブログ起業論OB】

Since 2008.5.6 Copyright (C) Masakazu Takahashi All rights reserved.
-----------------------------------------------------
カテゴリアーカイブ
プロフィール

高橋正和さんの画像
最新記事
リンク集
https://blog.canpan.info/yumesyou/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/yumesyou/index2_0.xml
「【夢をかなえるゾウ検証3】高橋“正和”が、田村正和の付き人に!? ガネーシャ課題21:求人情報誌を見る 実践経過報告」 −夢道具紹介003− [2008年12月27日(Sat)]
クリスマスプレゼントは、夢でいっぱい。
夢コンサルタントの高橋正和です
笑顔
先日、夢商品化計画ブログとは別で、
就活生向けに、「絶対内定就活セミナーブログ」を開設いたしました。
公式サイト→http://ameblo.jp/tkmskzy/

就活氷河期の今、就活生を応援したいという想いから立ち上げたブログですので
就活生はぜひチェックしてみて下さい!




現在、

<夢ブログ限定>
【第1回 将来の夢発見セミナー】

人力車のお兄さんと行く、
浅草ぶらり観光ドリームセミナー
−夢をみつけるゾウの旅−
 

              を計画しております。

−ドリームセミナー概要−
浅草の観光を楽しみながら、自分の「夢」をみつけるきっかけを提供するセミナー企画です。
浅草の町に詳しい現役人力車車夫が歩いて、浅草を親切ガイド付きでご案内いたします。
浅草の名所をご案内しながら、その場所に縁のある偉人たち(松下幸之助、ビートたけし、萩本欽一、美空ひばり、渡哲也、緒方拳、アサヒビールCEO、ガネーシャ等)の「夢」を紹介し、自らの「夢」を考える簡単な宿題を出していきます。

@自分の将来の進路について悩んでいる高校生や大学生、
A小学生のお子様がいるご家庭に、
特にオススメのオリジナル企画となっております。

近日、セミナー参加募集をこのブログ内で行っていきたいと思うので、楽しみにしていて下さいねウインク


資料請求や質問は気軽にこちらまでどうぞ! tkmskzy@yahoo.co.jp
                             夢コンサルタント高橋正和

過去のセミナー・ツアー実績
・三浦市バスツアー 参加者大人24名、子供14名、計38名(平成18年12月30日実施)
・木島平村日本昔ツアー 参加者大人16名、子供4名、計20名(平成19年8月26日実施)
・就職シンポジウム 参加者約600名(平成19年12月4日実施)

---------------------------------------------------------------


それでは本日の記事に入ります。
前回に引き続き、夢道具紹介第3弾「夢をかなえるゾウ」検証企画、
【検証】夢をかなえるゾウは、夢をかなえるか!?ガネーシャの課題に、夢コンサルタントが挑戦。」 です笑顔

前回記事「【夢をかなえるゾウ検証2】ガネーシャ課題7:まっすぐ帰宅する」はこちら→https://blog.canpan.info/yumesyou/archive/28

本日は−【夢をかなえるゾウ検証3】ガネーシャ課題21:求人情報誌を見る−
の実践報告をお届けします!



実際、この本読んで、本当に夢がかなうのかよっ!?


【夢道具番号011】
夢をかなえるゾウ

著者(ユメビト) 水野敬也

(水野敬也オフィスの公式ホームページはこちら→http://www.mizunokeiya.com/index.html)

−本のあらすじ−
主人公・僕の目の前に、突然現れたゾウの“ガネーシャ”。
僕が3か月前にインドで購入した置物にそっくりな姿をし、なぜか関西弁で話す、とてつもなく胡散臭い自称“神様”と、成功契約を結んでしまった僕。
ガネーシャは「今から自分が出す簡単な課題さえこなしていけば、お前は確実に成功する」と言うけれど、はたして……。
すぐにすねるし嘘をつく、甘い物好きでタバコもやめられない、まったく神様らしくない神様・ガネーシャが僕に命じる課題は「靴をみがく」とか「コンビニで募金する」とか地味なものばかり。
「本当かよ!?」と思いながらも、課題を一つずつ実践していく僕。これで本当に成功できるのか?
詳細はこちら→夢をかなえるゾウ

----------------------------------------------------------

【実践報告レポート】
ガネーシャ課題21:求人情報誌を見る


ガネーシャ先生より一言:「自分の『これや!』て思える仕事を見つけるまで、もう他のもんかなぐり捨ててでも、探し続けなあかんねん。仕事まちがえたら、それこそ一生棒に振ることになるんやで」




実践報告fromAを即購入。田村正和の付き人の仕事を発見して心が揺れる。世の中には変わった仕事がたくさんある。将来、教育事業を起業しようと考えているが、常に求人情報には目を通そうと、社会人になっても月一fromAの購入を決意。笑顔
(補足 高橋正和の名前の由来は、両親が田村正和のファンであることにルーツがある。)



−詳しく−−−−−−

僕は現在浅草で人力車の仕事をしているのですが、
その求人を見つけたのが、fromAでした。

そのこともあり、
今回の課題「求人情報誌を見る」でまっさきに思いついたのが、fromAを読むこと。

読むとあるわあるわ、面白い変わったお仕事。

中でも目を引いたのが、
俳優・田村正和の付き人のお仕事。月給18万円

こんな募集もあるのかと、驚き!
僕の名前高橋正和の名前の由来は、
実は僕の両親が田村正和のファンであったからきてます。

応募こそしませんでしたが、自分の可能性を広げられるフィールドはまだまだ無数にあるのだ実感しました。

可能性は無限大。将来は夢商品化事業を立ち上げようと考えていますが、
常に自分にとってチャレンジできる場所がないだろうかと模索しつづけようと決意!

お部屋コンサルティング、コピーライターとかの仕事ないかな?

−−−−−−

課題から学習したこと
自分にとってチャレンジの場は無数にある。定期的に求人情報誌を読む習慣をつくり、アンテナを高く張り続けることの大切さを実感。


-----------------------------------------------------------------------


以上で今回の記事はおしまいです。

次回記事では、
ガネーシャの課題22「お参りに行く」
の実践報告をいたします!

また、僕と同じように、夢をかなえるゾウの課題を実践している方は、
ぜひコメントやトラックバックをしてください
  一緒に、挑戦しましょうウインク
  
夢コンサルタント高橋正和




学生ブログランキングに参加中です!
3年以内(2011年6月まで)にTOP5入りして認知度を高め、
このブログを、すべての子供たちが、自分の将来の夢ややりたいことを見つけることができる場に本気でしていきたいです!

皆さんの一人ひとりのアツい投票が、世界中の夢をアツくする

投票よろしくお願いします!

↓現在の順位は?ランキング一覧へ 現在第〇〇位/18430ブログ中 (前回176位↓) 




↓現在の順位は?ランキング一覧へ 現在第○○位/294ブログ中 (前回17位↓)
Posted by 高橋正和 at 16:13
この記事のURL
https://blog.canpan.info/yumesyou/archive/29
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
>木村俊介さん
コメントありがとうございます!

バイトというよりは、正社員としての募集のようだったよ。
新聞はもっと情報量を減らした新聞を出してもらいと思う今日この頃です。
例 3枚新聞 50円
Posted by:メイナビ編集長高橋正和  at 2008年12月31日(Wed) 16:43

田村正和のバイトかぁ。
月給ってことは、時間的に長く拘束されて厳しいかもね。

新聞は今は学校ないし、毎日読んでるけど学校始まっちゃうとなかなかなぁ。
Posted by:木村俊介  at 2008年12月29日(Mon) 08:57