さて今週は・・・247 Flapより『厄除けの鬼退治奮闘記』 [2015年02月21日(Sat)]
2月…。この時期にHP記事の順番が回ってくると、何書こうかな…と悩みます。
今回はほぼ、99.9%私事になる事を最初にお詫びします。 読むと、そんな事ど〜でもいいや…、と思うこと間違いなしです(^_^;)
2月と言えば節分。中川区荒子に居を構えるゆめネットにとって、この節分で賑わう荒子観音が近くにある事は、それだけで何か御利益がありそうです。
ましてや今年は荒子観音が恵方の年。盛り上がりはいつにも増しておりました。
何を隠そう、私Iは今年41歳を迎え、数えでいう42歳。正に本厄です。
2月3日当日、厄払いの為にしっかりご祈祷料支払い、裃を羽織り、豆の入った大きな升片手に本殿に立ち、外にいる人達めがけ一斉に豆をまきました。
「こっちにも投げなさいよ!」

普段は豆を拾う人の怒声も飛び交うと聞いていたのでドキドキでしたが、今年は静かでした。
それもそのはず、参拝者があまりにも多かったので規制をかけて少しずつ入るようになっていたようです。
私は世界平和と、ゆめネットの安寧なる行く末を願って 豆をまきました(^o^)丿彡゜ …いや、正直自分の事だけ考えてましたm(__)m
しかし、本当の鬼退治はこれからでした。
12月に受けた健康診断の結果が今になって発表されたのです。←毎年この時期です(笑)
ざっと見て、少なくとも3項目は数値が基準値より飛び抜けており、中でも“中性脂肪” の数値はずば抜けております。
豆食ってる場合ではありませんぞ!!「肉は〜外!肉は〜外!」この身体から、邪気ならぬ脂肪と言う名の“おに(・・)く”を追い払わなくてはなりません!!

お腹周りが気になる仲間と共に、続けられそうなエクササイズを教えてもらい、今日も“おに(・・)く”退治頑張ります!
|
Posted by
ゆめネットデザイン広報部
at 16:40