「なんとなく話したくなって」
[2014年05月21日(Wed)]
先週のお話。
久しぶりにお電話いただいて、そのまま相談に来てくださった方が言ってくださった言葉。
「久しぶりにブログ見てたら、なんか、『あ、話に行こう』って思って来ちゃいました。」
って。
なんてありがたいんでしょう!!
「こんなとき、どうしたらいいんですか。」
って相談はもちろんですが、
「なんかムシャクシャしたから話に来てみた。」
「なんか泣きそうだから話に来てみた。」
「なんかよくわかんないけど話に来てみた。」
って言ってもらうの、本当にありがたいなっていつも思ってます。
「なんか」「なんとなく」
っていうお話を聞いていけたらな、って再確認。
日々、再確認と学びの連続ですね。
そして、先週のわたしのつぶやき。
長谷川義史さんのえほんについて、結構熱く語ってたのに、昨日見直したらゴソっと抜けてるじゃないですか!!
先週は、委託事業の報告書の作成に追われてたり、助成金の申請書類書いてたりして注意力散漫で、投稿ミスしたっぽいです。
改めて書き直すのも何なので…、またの機会に、お話しましょ。
週末、人生初・天下一品しました♪

なんかいいな、って思いました。
私にもあなたにも、みんなに明日は来るんですねー。
久しぶりにお電話いただいて、そのまま相談に来てくださった方が言ってくださった言葉。
「久しぶりにブログ見てたら、なんか、『あ、話に行こう』って思って来ちゃいました。」
って。
なんてありがたいんでしょう!!
「こんなとき、どうしたらいいんですか。」
って相談はもちろんですが、
「なんかムシャクシャしたから話に来てみた。」
「なんか泣きそうだから話に来てみた。」
「なんかよくわかんないけど話に来てみた。」
って言ってもらうの、本当にありがたいなっていつも思ってます。
「なんか」「なんとなく」
っていうお話を聞いていけたらな、って再確認。
日々、再確認と学びの連続ですね。
そして、先週のわたしのつぶやき。
長谷川義史さんのえほんについて、結構熱く語ってたのに、昨日見直したらゴソっと抜けてるじゃないですか!!
先週は、委託事業の報告書の作成に追われてたり、助成金の申請書類書いてたりして注意力散漫で、投稿ミスしたっぽいです。
改めて書き直すのも何なので…、またの機会に、お話しましょ。
週末、人生初・天下一品しました♪

なんかいいな、って思いました。
私にもあなたにも、みんなに明日は来るんですねー。
(まほ)