• もっと見る

幸重社会福祉士事務所ぼちぼち日記

独立型社会福祉士事務所の日常をぼちぼち報告しています。


最新ブログ投稿
NEW 最新20件の表示
ブログカテゴリ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
NEW 最新30日の表示
本場のリンゴを送っていただきました! [2015年12月22日(Tue)]
東北にて社会福祉士や大学の先生をされている、小川さまのお送り下さった青森のリンゴが事務所に届きました。ぴかぴか(新しい)

ringo01.jpg

ringo02.jpg

色つや最高でオイシソウですねぇるんるん
ジョブキャッチの若者たちとスタッフで、おいしくいただきますレストラン

かわいいありがとうございましたかわいい


(たーさん)
2015年度2週目の事務所の動き [2015年04月13日(Mon)]
■大津市社会福祉協議会とのネットワーク事業
夜の学習支援トワイライトステイ
火・水・木 17−21時開催

■滋賀の縁創造実践センターとのネットワーク事業
夜の居場所フリースペース
火 17-21時開催

4月6日(月)
・トワイライトステイボランティア夕食会
4月7日(火)
・滋賀の縁創造実践センター
 甲賀ブロック交流会うちあわせ
・フリースペースカーサ
4月8日(水)
・セレンディップ見学
4月9日(木)
・トワイライトステイスタッフワークショップ
4月10日(金)
・山科醍醐こどものひろばげんきスポット内覧会
2015年度第1週目の事務所の動き [2015年04月06日(Mon)]
■大津市社会福祉協議会とのネットワーク事業
夜の学習支援トワイライトステイ
火・水・木 17−21時開催

■滋賀の縁創造実践センターとのネットワーク事業
夜の居場所フリースペース
火 17-21時開催

3月30日(月)
・滋賀の縁創造実践センター
 淡海子ども食堂プロジェクト会議
3月31日(火)
・大津市子ども家庭相談室とのうちあわせ
・大津市教育委員会とのうちあわせ
4月1日(水)
・実習生(花園大学)施設見学
4月2日(木)
・来所相談
4月4日(土)
・花園大学新入生オリエンテーション講演
・子どもの貧困対策全国センター(仮)準備会のうちあわせ
4月5日(日)
・子どもの貧困対策全国センター(仮)準備会のうちあわせ
2014年度40週目の幸重社会福祉士事務所 [2015年01月12日(Mon)]
大津市社会福祉協議会とのネットワーク支援
 夜の学習支援トワイライトステイ
 火・水・木 17−21時開催

1月6日(火)
・開室
・実習生オリエンテーション
・独立型社会福祉士事務所ヒアリング調査
・就労支援プログラム(若者×高齢者コース)配食事業

1月7日(水)
・インターン生活動日

1月8日(木)
・就労支援プログラム(若者×高齢者コース)配食事業
・京都ノートルダム女子大学ゲストスピーカー
・龍谷大学2回生ゼミ見学
・産経新聞取材

1月10日(土)
・就労支援プログラム(若者×高齢者コース)中間振り返り

1月11日(日)
・京都市ユースサービス協会事業ヒアリング参加
・花園大学子どもの貧困研究会
2014年度39週目の幸重社会福祉士事務所 [2014年12月29日(Mon)]
大津市社会福祉協議会とのネットワーク支援
 夜の学習支援トワイライトステイ
 火・水・木 17−21時開催

12月22日(月)
・アトラスイベント 子ども引率

12月23日(祝)
・講演シンポジウム「食べて、笑って、ホッとして」
 トワイライトステイの現場から 開催

12月24日(水)
・事務所大掃除

12月25日(木)
・事務所忘年会
・就労支援プログラム(若者×高齢者コース)
 コミュニケーションワークショップ

12月27日(土)
・就労支援プログラム(若者×高齢者コース)
 交流事業

★12/25-1/5まで事務所は閉局となります
2014年度38週目の幸重社会福祉士事務所 [2014年12月22日(Mon)]
大津市社会福祉協議会とのネットワーク支援
 夜の学習支援トワイライトステイ
 火・水・木 17−21時開催

12月15日(月)
・ナイトステイ

12月16日(火)
・就労支援プログラム(若者×高齢者コース)
 高齢者施設でのヘアカット同行実習
・滋賀の縁 創造実践センター居場所会議 参加

12月17日(水)
・龍谷大学瀬田キャンパス
 ボランティア・NPO活動センター 訪問

12月18日(木)
・四日市市社会福祉協議会 研修講師

12月19日(金)
・NPOあめんどプレスクール・まやっか ボランティア引率
・佛教大学社会福祉学演習合宿 引率
 宇多野ユースホステル

12月21日(日)
・佛教大学社会福祉援助技術演習フィールドワーク
 「CPAOクラブin佛教大学 妖怪クリスマス」
2014年度37週目の幸重社会福祉士事務所 [2014年12月15日(Mon)]
大津市社会福祉協議会とのネットワーク支援
夜の学習支援トワイライトステイ
火・水・木 17−21時開催

12月8日(月)
・「第24回遺児と母親の全国大会」(東京)
 リレートーク登壇
・「子どもの貧困対策」情報交換会・準備会 参加

12月9日(火)
・左京区児童委員来所
 講演会うちあわせ

12月10日(水)
・インターン生活動日

12月11日(木)
・就労支援プログラム(若者×高齢者コース)
 オリエンテーション

12月12日(金)
・大阪府人権教育研究協議会
 講演「子どもの貧困を考える」 講師
・NPOあめんどプレスクール・まやっか ボランティア引率

12月13日(土)
・広島県社会福祉士会 子ども家庭支援委員会
 講演「貧困を背負って育つ子どもたち」 講師
2014年度34週目の幸重社会福祉士事務所 [2014年11月24日(Mon)]
大津市社会福祉協議会とのネットワーク支援
 夜の学習支援トワイライトステイ
 火・水・木 17−21時開催

11月17日(月)
・大阪府人権センターリーフレット作成 助言

11月19日(水)
・大阪府人権研修うちあわせ
・校内ケース会議でのスクールソーシャルワーク
 下阪本小学校

11月20日(木)
・和歌山県社会保障推進協議会
「子どもの貧困の実情と課題」 講師

11月21日(金)
・ 大津市社会福祉大会
「貧困と独りぼっちのないまち −今こそ地域の出番です−」 講師
・NPOあめんどプレスクール・まやっか ボランティア引率

11月22日(土)
・京都市山科青少年活動センター 若者の「いま」を考えるためのサロン
「地域や学校で出会ってきた貧困を抱える子ども・若者」 ゲストスピーカー

11月23日(日)
・ 長浜市社会福祉大会
「ひとりぼっちのないまちに」 講師
2014年度33週目の幸重社会福祉士事務所 [2014年11月17日(Mon)]
●大津市社会福祉協議会とのネットワーク支援
 夜の学習支援トワイライトステイ
 火・水・木 17−21時開催

11月10日(月)
・トワイライトホーム夕食会

11月11日(火)
・MCF助成金目録贈呈式参加

11月11日(火)
・ 滋賀県教育委員会 教職10年研修 講師

11月12日(水)
・ 滋賀の緑創造実践センター
 「居場所づくり」 ゲスト講師

11月13日(木)
・滋賀県立膳所高等学校 人権学習出張授業 講師
・SSW-Net会議参加

11月14日(金)
・NPOあめんどプレスクール・まやっか
 ボランティア引率

11月15日(土)
・ 岡山市子どもセンター
 「子どもの虐待防止学習会 私たちにできること」講師

2014年度30週目の幸重社会福祉士事務所 [2014年10月27日(Mon)]
●大津市社会福祉協議会とのネットワーク支援
 夜の学習支援トワイライトステイ
 火・水・木 17−21時開催

10月28日(火)
・大津地域福祉研修会「未来塾」講演
・滋賀県人権教育研究会
 「大津市学習支援ネットワークから」話題提供

10月29日(水)
・大津市社会福祉協議会
 ひきこもり支援ネット会議
・岡山市民生委員・児童委員大会
 「子どもの貧困とその地域支援について」講演

10月30日(木)
・京都市葵学区社会福祉協議会配食活動見学

10月31日(金)
・野州市要保護児童対策地域協議会 研修講師

11月2日(日)
・日本社会福祉教育学校連盟
 「2014年度全国社会福祉教育セミナー」登壇
| 次へ
<< 2016年03月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
書籍のごあんない
book01.png
第1部
「こどもの貧困課題への挑戦」
幸重忠孝 執筆ペン
プロフィール

幸重さんの画像
ぼちぼち日記サーチ
検索語句
https://blog.canpan.info/yukishige/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/yukishige/index2_0.xml