とみかです

canpanブログさんが使いやすくなって嬉しいです。
リッチテキストエディターも、ドロップで写真を読み込めるのとかも素晴らしいです。
感謝!
プライベートでお昼ご飯を食べてきました。
(どこにもアポイントをとらず、箕面の人のような土曜日を過ごしたということです)
地下鉄千里中央駅が最高でした。私の好きな駅ベスト10に確実に入ります。
どこまで駅でどこからお店なのか、いまいちわからない楽しげな雰囲気がよかった!(?)
暮らしづくりネットワーク北芝さんの芝樂1階のNICOPlusのはりねずみカフェでランチをいただきました。
美味しかった〜

そのあとは、箕面キューズモールに休日に買い物に来た地元の人になりきってみました。
石鹸屋さんやカフェなどなど、いろんなお店に「まーぶ使えます」の文字が。
かの地域通貨です。
最近地域通貨の期限がなくなったらしい!有効期限なし!!(お見事"

)
キューズモールの遊歩道から桜を眺めていると…
野外スペースにテントが立ち並んでいて、そのあたりに子どもが何人かいました。
なんのお祭りだろうと気になるので行ってみると…!
まーぶハローワークだ!
大人のになっているお仕事が体験できて、まーぶを受け取れるそう。
楽しそうに働いている子どもたちがたくさんいました☆
イラストがめちゃくちゃ可愛い。
(ただのミーハーな人 とみか)
<お知らせ>
来月から私のゆるい日常ブログは
土曜日になります。
私が報告するネットワークのトワイライト「ブログ」は今週で最後です。
ありがとうございました!
これから、あめんどトワイライトステイ報告はこちらでごらんください→
こちら