お礼参り[2012年08月08日(Wed)]

豊川稲荷東京別院にお礼参りにいって参りました。隣接する売店に猫が住んでいるので、以前はよくジョギングをした帰りに訪れていた稲荷さまです(そんな格好でごめんなさい!と思いながら)。この場所はどのようにお参りをするのが正しいのでしょうか。何度訪れても、そして縁起を読んでも、未だにちゃんと理解できておりません。いつか詳しい方にご案内いただけたらと思っています(切に希望)。
それにしても。なんだか思い出しては気合いをいれて感謝をしているようで・・・まだまだの私です。
8月10日は鎌倉の長谷寺の「四萬六千日大功徳日」です。この日に観音菩薩さまをお参りすると4万6千日分の功徳があるそうで、なんと朝の4時からお参りができるというからすごい!早起きしようと思います。