alice in wonderland.[2013年07月12日(Fri)]
沖縄に降りて、びっくりしたのは蝉の多さです。
じゅわん、じゅわん、じゅわん・・・。
じじじじじじじ・・・。
陽射しのじりじりと交じった、独特の響きが身体を包む。
そしてふと「この辺りの木をゆさゆさしたら、全身鳥肌で、一気に涼しくなるのだろうな」と、一瞬ひやりと考えました(木から蝉が一斉に飛び立つという恐ろしい想像の中で)。
それにしても、蝶々。ほんとうにたくさんいた。
先日この記事に書いたツマベニチョウやアオスジアゲハ。ぼやけているけど、こちらです。
大きなガジュマルの木の下は、蝶々の楽園になっていて、向こう側には防空壕のような穴があるし、不思議の国のアリスのように、出現した空間に沈んでいくような、ねじれた時間のシーンとなりました。
蝶々、ちょうちょう
ふわりのあなた、するり越えてゆく。