• もっと見る
« 知らない世界のこと | Main | 市民セクターの参加 »
<< 2021年01月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
幸福度[2012年07月19日(Thu)]
20120719.jpg

リオ+20の振り返りながら、少しずつ思い起こしたことを記録にまとめる日々です。

幸福度という言葉があります。振り返るとリオ+20では成果文書の草案「ゼロドラフト」の段階から「GDPはWell-beingを測る指標としては限界があり、環境・経済・」ということが指摘されてきました。最終的に採択された成果文書ではパラグラフ38にて以下のように表現されています。

「私たちは政策決定により適確に情報を提供するためにGDPを補完するより広い指標が必要であることを認識し、この観点から国連の統計委員会に、関連する国連システムの機関や他の関連組織と協議しながら、現存のイニシアティブに基づきこの領域における作業プログラムを立ち上げることを要求する」
38. We recognize the need for broader measures of progress to complement gross domestic product in order to better inform policy decisions, and in this regard we
request the United Nations Statistical Commission, in consultation with relevant
United Nations system entities and other relevant organizations, to launch a
programme of work in this area building on existing initiatives.


UNDP(国連開発計画)は6月20日に持続可能性のための人間開発指標を発表しました(リリースはこちら)。
リリースはUNDB長官Helen Clark氏の発言として「衡正、尊厳、幸福、持続可能性(Equity, dignity, happiness, sustainability)は私たちの生活の基盤でありながらDGPにおいては欠如している」と紹介しています。

Beyond GDP(GDPを超えて)。

これについては他にもたくさんの議論があるようです。

Gross National Happiness(国民総幸福度)ブータンの掲げる指標です。(リンク

Watch the Earth Database "Beyond GDP" How can we measure progress? 「GDPを超えて:どんな風に進捗を測定すればいいのか?」(リンク

Foresight in Department for Business, Innovation and Skills(リンク
将来予測や先端技術の調査を担当するイギリスの官庁。
Mental Capital and Wellbeing(精神的資本とWellbeing)というレポートを出しています。(リンク

Centre for Well-being (リンク
"Beyond GDP: UK to Measure Well-Being" (リンク
「科学者のいうあなたを幸せにする10のこと」というコンテンツがかわいいです。

日本でも内閣府が「幸福度に関する研究会」を開催しています(サイトはこちら

幸せとは何か。何を目指して社会の中で生きていくのか。
「模範解答を失った」と認識が広まることがもしかしたら社会を硬直から救うチャンスなのではないかと、外務省からの帰り道、Kさんと語らいながら考えました。

生命を維持していくために最低限必要なこと・・・。それさえ満たされていない人たちが大勢いることを知る世界で、私たちはどんな「満たされ方」に納得を得て生きるのだろう。

新月の夜の考えごとです。
写真は、清里で写した一枚。

追伸:
ニューヨークで準備会合に参加していた頃、自然資本に詳しい某Sさんと交わしていたスカイプを読み直していたらこんな会話を見つけてしまいました。
"でも最後は、道具に頼らなくても、のび太くんは静ちゃんと結婚できるんですよね"(Sさん談)。12時間の時差を超え、交渉文書を読みながら私たちはいったい何を語らっていたのでしょう(笑)。リオが終わったら咲くように朝顔の種を買ってきて、玄関先に植えたいと話していたSさん。いかがお過ごしでしょうか。
この記事のURL
https://blog.canpan.info/yukikazet/archive/25
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
Beyond GDPは僕の仕事の一つになりそうです。
でも、政府が関わるべきは、むしろ不幸福度指標なのかもしれませんね。
朝顔は帰国してから軒先に植えました。
毎朝、弦の伸び具合を見るのが、最近の僕のちょっと幸福。
Posted by:佐藤正弘  at 2012年07月20日(Fri) 14:10

カテゴリアーカイブ
検索
検索語句
プロフィール

makiko21さんの画像