暦のこと[2013年02月01日(Fri)]

新しい暦を手に入れなくては、と本屋さんに足を運ぶ。
東京駅ちかくの、大きなところ。だから、きっとあるだろうと思った旧暦の暦が置いてないと知って、結構ショックだった。

丸の内って、朝大学とかもやっている土地柄でしょ?旧暦のカレンダーをそばに行きたいって気持ち、こういう場所なら普通にあるんじゃないかな、って思ったのだけどなあ。
実用的なものと、そうでないもの、みたいにして、ビジネスライフと自然との触れ合いとか「さもあたりまえに切り離されているような様子」が、私にはとても奇妙に思えた。
意識の変化が必要とか、社会を変えるだとかいう人たちは、いったいどんな未来を想像してるのだろう?
私はシンプルに「自然体」ということを意識して生きたい。意識をしていれば、直に思い出し、ふたたび私の習慣となり、人生となるに違いない。
月の満ち引きを、ゆらゆら揺れる曲線で描いた暦を眺めながら「もう、2月。早いね」とつぶやく。
猫が恋しい。