• もっと見る
<< 2021年06月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
夏が待ち遠しい [2021年06月17日(Thu)]
ひまわり.jpg
余暇時間に利用者さんとお花の種まきをしました。梅雨入り間近でお天気も不安定。午後には雷雨の多いこの頃ですが、まいた種は芽が出てぐんぐん大きくなっています。暑い夏本番には、きっとコロナも吹き飛ばすくらい大輪の「ひまわり」がみんなを見下ろしてくれるかな。
Posted by 生活介護事業所夕陽の庭 at 11:21 | 日常 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
サクランボ狩りにいきました [2021年06月15日(Tue)]
サクランボ.jpg県をまたぐ移動が自粛される中、季節感を味わいたく人生初の「サクランボ狩り」を福島県飯坂で体験しました。お客さんはパラパラ・・・「佐藤錦」はたわわ  お店の方はとても親切で、とびきり甘い種類を選んでくださったり、「おなか一杯食べていって」と何度も声かけてくれたり、何よりサクランボの甘いこと甘いこと!! コロナが落ち着いたら、是非是非利用者さんとみんなでお邪魔して大きくて甘い真っ赤なサクランボを、みんなでほおばりたいと強く思うのでした。サクランボ農家さんもがんばれ!!
Posted by 生活介護事業所夕陽の庭 at 12:51 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
マスクでは苦労しました!! [2020年05月28日(Thu)]
緊急事態宣言が一部の都府県を除き解除になりましたが、まだまだ未知のウィルスで恐怖に何ら変りありません。2月くらいから利用者の皆さんもスタッフもマスクを探すことに必死になっていました。店頭では販売しておらず、ネットでは高額で買えず、効き目がないかもと知りつつも洗濯しながら数回使用したり、手縫いしたり・・・。市の障害福祉課に届いた企業からの寄付によるマスクを5箱頂いたときは涙が出るほど嬉しく早速利用者の皆さんにお配りしました。        本日、たまたま入ったコンビニでいつもの日本製の不織布マスクが正規の値段で店頭に並んでいて、感激しました!!!少しずつ日常が戻りつつあるのかな〜と期待しています。これからは「新しい生活」に慣れながら、今まで気づかなかったことでの楽しみを利用者の皆さんと見つけていけたらと思っています。
Posted by 生活介護事業所夕陽の庭 at 10:55 | 日常 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ようやく苺が・・・ [2019年05月28日(Tue)]
大切に育ててきた、苺がようやく実がなりました。
毎日水やりを行ってくれた、利用者さんが味見しました。
「あまーい」「おいしい」と絶賛されていました。 
IMG_2732.JPG
Posted by 生活介護事業所夕陽の庭 at 13:45 | 日常 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

パレット21さんの画像
https://blog.canpan.info/yuinoniwa/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/yuinoniwa/index2_0.xml