• もっと見る
<< 2012年08月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
hatake
湯の口くらぶ  (08/21) 梅木 久一
湯の口くらぶ  (08/17) 花巻農業振興公社
移転してきました! (07/28)
アンケートの集計終了[2012年08月03日(Fri)]
第3期事業計画へむけ・・・

 平成19年に湯口地区コミュニティ会議は、設立されました。
住民のアンケート調査や、ワークショップを行い、「地域の特性としての豊富な温泉群と自然豊かな環境を、福祉に、教育に、産業に活かした持続的なまちづくり」という基本理念を確立し、3年を1期として、地域づくりの活動をしてきました。
 平成25年度から始まる第3期事業計画に、地域の皆様のご意見を反映するためにアンケートを実施しました。
 数回にわたり、結果をご報告します。

住民アンケート.docx 

Posted by hatake at 00:00 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

湯口人材バンク 新規登録!![2012年07月27日(Fri)]
新規登録!!

湯口人材バンクに、新規の講師登録がありました。

クラフトバンド 〜かご作り〜
講師 伊藤諒子さん

はじめての方でも、2〜3時間で素敵なぴかぴか(新しい)かごを作ることができるそうでするんるん

Posted by hatake at 10:26 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

24年度新役員[2012年05月14日(Mon)]
新役員の紹介

会 長 佐々木政孝

副会長 鎌田 薫
    名須川 義夫

幹 事 佐々木力  温泉地区
    中村新悦  里湯口地区
    畠山勝男  上根子上区
    照井芳夫  上根子下地区
    白藤惇   中根子地区
    倉田浩行  円万寺地区
    高橋勉   鍋倉地区
監 事 中澤国義
    高野橋武美


Posted by hatake at 11:39 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

湯の口くらぶ [2012年04月12日(Thu)]
湯の口くらぶいい気分(温泉)

今年度は、125名の会員で4月から開催します。

只今準備を進めておりますので、会員の皆様はもうしばらくお待ちください揺れるハート


Posted by hatake at 10:51 | この記事のURL | コメント(2) | トラックバック(0)

新年度予算決定[2012年04月12日(Thu)]
新年度スタート

24年度は豆に更新していきたいと思いますグッド(上向き矢印)

24年度予算が決定されました。
コミュニティだよりでお知らせしましたが、金額の間違いがありました事をお詫びします。


収 入 ≪単位:円≫

交付金   11,180,000
雑収入      1,000
合 計   11,181,000

支 出   ≪単位:円≫

事務費    1,663,000  

事業費    9,518,000
 事業費内訳 
  団体支援事業  6,468,000
  広報活動事業     80,000
  調査研究事業     20,000
  地域づくり事業 2,950,000
   (部会事業)














Posted by hatake at 10:04 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

健康教室[2011年11月29日(Tue)]
認知症サポーター養成講座

 保健センターから講師をお招きして、認知症についてクイズや寸劇を交えながら分かりやすく、楽しく学びました


 誰もがかかる可能性がある脳の病気です。講師の先生も介護経験があり、身近に起こりうることなのだと感じました。

 認知症について正しく理解し、偏見を持たず認知症の人や家族に対して暖かい目で見守る事がサポーターとしてのスタートです。
橋本会館
 
南中根子ふれあい会館
 

Posted by hatake at 10:19 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

野菜で支援を・・・[2011年11月22日(Tue)]
釜石復興支援 キッチンカープロジェクト

 湯口地区文化祭の併催事業として、釜石から赤いキッチンカー「はまゆい」がやってきました。
 コミュニティ会議では、産業部会を中心に文化祭での海鮮汁の振る舞いや、鵜住居小と前田小のスキー交流会など、産地間交流を深めていました。

 
 釜石では6台のキッチンカ―が、避難所などでランチ営業を行っているそうで、食材の調達に苦労されているとの事でした。産業部会では、湯口の食材を釜石キッチンカ―プロジェクトに届けようではないかということになり、各ご家庭に提供を呼びかけました 


1回目は、文化祭当日にキッチンカーに手渡しました。
 
2回目は11月21日に行いました。雪の降る日でしたが、前回にも増して沢山の方々にご協力頂きました。白菜・キャベツ・大根・人参・じゃが芋・玉ねぎ・ブロッコリー・カリフラワー・かぼちゃ・ねぎ・ごぼう・さつま芋・長芋・小豆・黒豆・食用菊・りんご等々種類も豊富でした。産業部会の方々に、釜石キッチンカープロジェクト本部に届けて頂きました。

ご協力頂きました方々を掲載します。(敬称略)
佐々木政孝、梅原七郎、齊藤永子(八幡)・高橋猛(鍋一)・阿部律子(中村)・久保田稔(二ツ堰)・畠山康弘(下円)・畠山文夫、畠山ノリ、平賀邦美、藤井豊子、梅木フキ子、高橋芳子、
畠山アイ子、藤井タエ子、平賀礼子、藤井秀悦、畠山光子(上根子)・花巻農協女性部湯口支部、匿名の方もいらっしゃいました。
心温まるご支援本当にありがとうございました。

Posted by hatake at 15:56 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

地域教育合同講演会[2011年11月18日(Fri)]
 食は運命を左右する  
   〜楽しくイキイキ暮らす秘訣〜
    
 中根子会館にて講演会が行われました。
講師の畠山さゆりさんは、株式会社 惣兵衛の代表取締役社長であり、オリジナルブランド無農薬米のネット販売や、玄米と野菜のこだわりレストラン「Sobe's Cafe」をオープンして居ります。



 普段の食生活がからだに与える影響を、胃の気持ちになって考える場面では、来場者から「こりゃ大変だ」「もう無理」と、如何に自分が負担の多い食生活をしていたか、気付きの声が聞かれました。

 講演会終了後はなぜか皆さん「あずき買って帰んなきゃ」と話しながら帰っていきました。

Posted by hatake at 15:31 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

男の料理教室[2011年10月17日(Mon)]
第2回 湯口・男の料理教室

 10月17日に行った料理教室では、みなさん調理経験があり、テキパキと調理しておりまし。
鮭のチーズ風味焼き黒酢ソース、簡単タコライス、白菜の胡麻マヨネーズ和え、汁物、豆腐入り人参ゼリーの5品をおいしく頂きました。

 中でも白菜の和えものは、とても好評でレパートリーに加えたいと、話していました。

Posted by hatake at 11:36 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

健康講演会[2011年07月28日(Thu)]
 保健福祉部会主催の健康講演会が開催されました。
講師の川村さんは、IBCラジオでサン・フレッシュ情報を担当し、水越アナウンサーとの楽しいトークで大人気の方です。


当日は、午後からあいにくの天気でしたが、70名の方々が講演会に参加され、会場は川村さんの軽快なトークに笑い声がたえませんでした。


Posted by hatake at 10:22 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

| 次へ

プロフィール

湯口地区コミュニティ会議さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/yuguchi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/yuguchi/index2_0.xml