スマートフォン専用ページを表示
養徳園日記
児童養護施設「養徳園」には未就学児から高校生までの44名の子どもたちが生活しています。
ここでは、子どもたちや園の日々の様子を綴っていきますのでどうぞご覧ください\(*^^*)/
«みんなで囲む(Sユニット)
|
Main
<<
2023年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリアーカイブ
最新記事
想いをこめて (Oの家)
みんなで囲む(Sユニット)
子ども会(小学生)第二回目
ウィンタースポーツ (Oの家)
援助マニュアル エピソードNo9
キャッチボールとは何ぞや(Aユニット)
やっと行けた!冬のグループ外出 (Sユニット)
中3のつぶやき(Fホーム)
漢字検定
キッザニア招待
想いをこめて (Oの家)
[2023年03月19日(Sun)]
先日の出来事です。
バレンタインデーの日に友人からたくさんのお菓子をもらってきたTくん。
自分も手作りでお返しがしたい!とのことでお菓子作りに挑戦しました。
キッチンに一人で立つのはほぼ初めてです。
慣れない手つきで包丁を握り、慎重に材料を切っていきます。
職員も手を出したいのをぐっとこらえ、アドバイスしつつドキドキしながら見守りました。
見守ること一時間…
無事お菓子を完成させることができました
丁寧にラッピングも済ませ、あとは渡すだけ。
優しいTくんの気持ちがお友達に届きますように…と願う職員なのでした。
【(カテゴリなし)の最新記事】
みんなで囲む(Sユニット)
子ども会(小学生)第二回目
ウィンタースポーツ (Oの家)
援助マニュアル エピソードNo9
キャッチボールとは何ぞや(Aユニット)
Posted by
養徳園
at 00:38 |
この記事のURL
この記事のURL
https://blog.canpan.info/youtokuen1126/archive/1654
プロフィール
社会福祉法人 養徳園
プロフィール
ブログ
リンク集
養徳園HP
とちぎ福祉サービス第三者評価機構HP(養徳園の第三者評価結果ページ)
認定NPO法人 青少年の自立を支える会