• もっと見る
« 2025年04月 | Main | 2025年06月»
学校・地域連携カリキュラム
チラシ特集!
<< 2025年05月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
検索
検索語句
残念ながら延期です。 [2025年05月24日(Sat)]
 本日開催予定の「春季運動会」は、雨天のため明日25日(日)に延期します。
 明日の天気予報は曇りですが、本日と同じように午前6時に開催か延期かを決めてお知らせします。
 どうぞよろしくお願いいたします。本日24日(土)は週休日で学校は休みになります。
Posted by 養治小日記 at 05:32 | 春季運動会 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) |
運動会の開催について [2025年05月23日(Fri)]
 明日24日(土)の運動会は、天候が心配です。
 24日午前6時に「開催」または「日曜日に延期」を決めて、しもまちメール(学校メール)と学校ホームページ「養治小日記」でお知らせします。
 ・実施の場合は通常の登校です。
 ・延期の場合は週休日で休みです。25日(日)午前6時に再度お知らせします。

 前日準備がありました。4〜6年生がしっかり確認と準備をしました。ありがとうございました。
IMG_8059.JPGIMG_8060.JPGIMG_8062.JPG
IMG_8063.JPG
IMG_8064.JPG
IMG_8065.JPGIMG_8066.JPGIMG_8069.JPGIMG_8070.JPG
Posted by 養治小日記 at 15:34 | 春季運動会 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) |
日新中学校の学校運営協議会 [2025年05月22日(Thu)]
 午後から日新中学校の学校運営協議会がありました。始まる前に授業参観があり、3月に卒業した新一年生が頑張っている姿をたくさん見て嬉しかったです。
IMG_8050.jpegIMG_8052.jpeg
 学校運営協議会では、日新中学校の学習や取り組みなど頑張ってる様子をたくさん知ることができました。
IMG_8056.jpeg
IMG_8055.jpeg
 中学校特有の冷水機もありました!履き物もきちんと揃っていました。
IMG_8053.jpeg
IMG_8051.jpeg
Posted by 養治小日記 at 19:17 | 幼小中連携 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) |
仕上の練習 [2025年05月21日(Wed)]
 週末土曜日は春季運動会。天候が心配ですが、5・6年生は今日の午前中に最終?の確認ができました。
 競技用車いす「パラサポ!ミライ」を使った「車椅子リレー」は、練習を重ねるごとにうまく走れるようになりバトンタッチも早くできるようになっています。
IMG_7996.JPG IMG_7998.JPGIMG_8009.JPGIMG_8015.JPG
 チームに分かれてどんな工夫をしたらうまくできるかを話し合っています。
IMG_8019.JPGIMG_8020.JPG
 2回目。ルールも変更しながら公平にスムーズに競技できるように工夫ができて、さらに速いレースになっています。
IMG_8024.JPGIMG_8030.JPG
 インクルージブ「ソーラン節」も、みんなの気持ちや動きが合うようになり完成度が上がっています。今日も東京からパラサポの3名の方が来校されアドバイスをいただきました。
IMG_8033.JPGIMG_8037.JPG
IMG_8041.JPGIMG_8048.JPG
 天気予報は、金曜日が晴れ、土曜日が曇りのち雨です。なんとかなりそうな気がします。

 ☆令和7年度春季運動会プログラム(パラサポ!インクルーシブ運動会).pdf
 
 ☆【資料】インクルーシブ運動会.pdf
Posted by 養治小日記 at 14:50 | 春季運動会 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) |
もうすぐ本番! [2025年05月20日(Tue)]
 いよいよ土曜日が春季運動会!練習の仕上げに入っています。今後天候が心配なので、時間を大切にしながらがんばっています。
 朝学で応援練習!応援団ががんばって盛り上げています!
 1・2年生の様子です。
IMG_7958.JPGIMG_7961.JPGIMG_7963.JPGIMG_7964.JPG
 3・4年生の様子です。
IMG_7965.JPGIMG_7966.JPGIMG_7967.JPGIMG_7969.JPG
 運動場で開閉開式の最終確認!1年生もがんばっています!
IMG_7971.JPG
IMG_7973.JPGIMG_7974.JPGIMG_7975.JPGIMG_7976.JPG
 応援団の練習!みんなの声が大きくなりました!本番が楽しみです。
IMG_7983.JPGIMG_7989.JPGIMG_7990.JPG
Posted by 養治小日記 at 10:18 | 春季運動会 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) |
学校だより6月号を発行しました! [2025年05月19日(Mon)]
 学校だより6月号を発行しました。
 24日は「春季運動会(パラサポインクルーシブ運動会)」です。練習が進み完成に近づいています!お楽しみに!

  ☆学校だより6月号.pdf 

R7学校だより6月号_page-0001.jpgR7学校だより6月号_page-0002.jpg 
Posted by 養治小日記 at 14:05 | 学校だより | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) |
車いすリレーの練習 [2025年05月16日(Fri)]
 2回目の車いすリレーの練習がありました。車いすの速いこぎ方のアドバイスをいただき、とても速く進むことができるようになり、練習でもかなり盛り上がりました。本番が楽しみです。
IMG_7911.JPGIMG_7912.JPGIMG_7914.JPG
 インクルーシブソーラン節の練習もどんどん進んでいます。動きが大きくリズムに乗ってきています。
IMG_7904.JPGIMG_7906.JPGIMG_7910.JPG

 「パラサポ!インクルーシブ運動会」の案内資料です。
  
  中国地方初のインクルーシブ運動会.pdf
Posted by 養治小日記 at 12:58 | 春季運動会 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) |
まちたんけん@ [2025年05月15日(Thu)]
 1年生の「まちたんけん@」がありました。今回は養治地区の唐戸側の公園を探検しました。みんながよく知っているいつも遊んでいる公園です。
 コースは、学校→「幸町公園」→セントラルホテル横→「奥小路公園」→勤労福祉会館横→「常磐公園」→勤労福祉会館横→北浦街道→学校でした。
 学校を出発!
IMG_7867.JPG
IMG_7869.JPG
 「幸町公園」の様子です。
IMG_7872.JPGIMG_7873.JPGIMG_7875.JPG
 「奥小路公園」の様子です。
IMG_7877.JPGIMG_7878.JPG
IMG_7882.JPGIMG_7888.JPG
 「常磐公園」の様子です。
IMG_7892.JPG
IMG_7894.JPGIMG_7896.JPGIMG_7900.JPGIMG_7901.JPG
 楽しい公園探検でした。次回は海側、赤間神宮コースの予定です
Posted by 養治小日記 at 12:58 | 1年生 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) |
いも植えをしました! [2025年05月14日(Wed)]
 幸町保育園の16名のかわいい園児さんが来校!2年生と一緒にいも植えをしました。          
 毎年、地域の来島さんから植え方の指導をしていただいています。植えるサツマイモの種類は、シルクスウィートを20本、とても甘くておいしいサツマイモです。
IMG_7719.JPGIMG_7721.JPGIMG_7724.JPG
 園児さんと2年生がペアになって、一本ずつていねいに植えました。来島さんの指導で、間隔を考えて根の方を東側にしてやや深めに植えました。
IMG_7727.JPGIMG_7728.JPGIMG_7730.JPGIMG_7738.JPGIMG_7740.JPG
IMG_7744.JPGIMG_7752.JPG
 感想を上手に発表しました。
IMG_7761.JPG
IMG_7765.JPGIMG_7767.JPGIMG_7770.JPG
 記念撮影をしました!
IMG_7783.JPG

 5・6年生が運動会の練習をしていたので見学しました。「インクルージブソーラン節」に声援を送りました。
IMG_7791.JPG
 また遊びに来てくださいね!
IMG_7795.JPGIMG_7798.JPG

 水曜日「手話であいさつ」がありました。
IMG_7699.JPGIMG_7700.JPG
 仲良し電車で登校!
IMG_7697.JPG
 たんぽぽ座さんの読み聞かせ(1・2年生)がありました。子ども達はじっくりお話を聴いていました。ありがとうございました。
IMG_7702.JPG
IMG_7705.JPGIMG_7708.JPGIMG_7709.JPG
Posted by 養治小日記 at 12:42 | 幼小中連携 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) |
歯科検診がありました。 [2025年05月13日(Tue)]
 歯科検診がありました。保健室で6年生から順番に検診がありました。
IMG_7671.JPGIMG_7673.JPGIMG_7674.JPGIMG_7675.JPGIMG_7676.JPG
 フッ化物洗口の教員研修がありました。やり方の確認をしました。
IMG_7677.JPGIMG_7680.JPG
 運動会の練習も進んでいます!昼休みに応援団が練習に励んでいました!
IMG_7682.JPG
 3・4年生はダンスの練習をがんばっていました!
IMG_7684.JPG
IMG_7685.JPGIMG_7686.JPGIMG_7688.JPGIMG_7690.JPGIMG_7689.JPG
IMG_7691.JPGIMG_7693.JPG
Posted by 養治小日記 at 14:54 | 保健室より | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) |