• もっと見る
« 2025年04月 | Main | 2025年06月»
学校・地域連携カリキュラム
チラシ特集!
<< 2025年05月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
検索
検索語句
運動会スタート! [2025年05月25日(Sun)]
 いよいよ春季運動会がスタート!今日は雨の心配がありませんでした。
 開会式があり、各担当の児童が一生懸命がんばりました!
IMG_8088.JPG
IMG_8090.JPGIMG_8094.JPGIMG_8098.JPG
 競技や演技の様子です。白熱した競技や演技でした!練習の成果がたくさん見られました!
IMG_8105.JPGIMG_8111.JPGIMG_8112.JPG
IMG_8161.JPG
 車椅子リレー。これまで練習して習得した技でがんばりました。短時間でかなり上手になりました。盛り上がるリレーになるように、ルールを考えたりチームで作戦を考えたりしました。
IMG_8115.JPGIMG_8118.JPGIMG_8126.JPGIMG_8129.JPGIMG_8133.JPG
 応援合戦。団長を中心にみんなで声を合わせてがんばりました!応援団さんは朝や昼休みに協力してがんばった成果がしかっり現れて「やりがい」につながっていました。
IMG_8138.JPGIMG_8140.JPGIMG_8144.JPGIMG_8146.JPG
 来年度1年生!「新入学児かけっこ」にたくさんの参加がありました。来年度が楽しみです!
IMG_8153.JPG
 いよいよ披露!インクルージブ「ソーラン節」を堂々とおどりました。後日特集します!
IMG_8175.JPGIMG_8180.JPG
 車椅子リレーの大人版がありました。大人も初めての経験でしたが、けっこううまく運転することができていました。
IMG_8189.JPG
IMG_8192.JPGIMG_8196.JPG
 片付けの様子。たくさんの保護者の方にご支援いただき、あっという間に片付きました。
IMG_8208.JPGIMG_8211.JPG
 子ども達は、パラサポの記録や発表のためにたくさんのインタビューなどを受けていました。
IMG_8208.JPG
IMG_8213.JPG
 最後にパラサポの方々にあいさつしました。初めての体験でしたが、東京から何度も来校されて
支援していただきました。インクルージブ運動会を通してたくさんのことを学ぶことができました。ありがとうございました。今回のインクルージブ運動会については、後日特集で詳しくお知らせします!
IMG_8220.JPGIMG_8230.JPG
 最後に記念撮影をしました。パラサポの方々とのステキな出会いが大きな学びにつながることをいっぱい感じることができました。ありがとうございました。
IMG_8243.JPG
Posted by 養治小日記 at 14:10 | 春季運動会 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) |
運動会を開催します! [2025年05月25日(Sun)]
 本日25日(日)、延期になっていた「春季運動会」を開催します。よろしくお願いいたします。
 予定通り、8:50開会です。

 令和7年度春季運動会(パラサポ!インクルーシブ運動会).pdf

 
Posted by 養治小日記 at 05:32 | 春季運動会 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0) |
| 次へ