一年生を迎える会がありました! [2025年05月02日(Fri)]
いよいよ「一年生を迎える会」が始まりました。
【プログラム】 (1)入場 アーチは4年生が準備しました! かわいい1年生入場! (2)はじめの言葉 運営委員会の児童の立派なあいさつがありました。 (3)全校ダンス 『ドキドキドン 1 年生』 全校 みんなで元気に踊りました。恒例のダンスです! 映像です! ダウンロードは🎥こちら (4)ようこそ1年生○×クイズ 全校 2〜6年生が、学年ごとに先生や学校をテーマに考えたクイズを出題しました。先生や学校のことがよくわかるクイズでした (5)プレゼント 5年生・6年生 5年生が校歌の歌詞カード、6年生がかわいい水やりペットボトルを心を込めて作ってプレゼントしました。1年生がとても喜んでいました! (6)校歌 2〜6年生 2〜6年生が校歌を歌い、1年生はプレゼントの歌詞カードを見ながら歌いました。 (7)1年生からかわいいダンスのプレゼントがありました。映像でどうぞ! ダウンロードは🎥こちら (8)みんなの感想&校長先生のお話 各学年からたくさん感想の発表がありました! (9)おわりの言葉・退場 とても楽しい時間でした。1年生や学校のことがよくわかった会でした。これから1年生は本格的に仲間入り!楽しい学校生活を全校で過ごしてほしいです。運営委員さん、企画や準備、進行などありがとうございました。 「養治の丘」のすべり台を修理していただきました。ありがとうございました。大人気の大型遊具です。 |